埼玉県の病院口コミ一覧(43387件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
精神科で勤務してみたくて入職しました。 精神科の患者さん達には驚くことばかりでしたが、楽しく仕事をしています。 ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みはだいたい希望どおりとれます。初年度は有給休暇が10日、1年ごとに1日追加されます。リフレッシュ休暇は2日/年。夏期...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフはママナースが多く、親身に相談に乗ってくれました。働きやすい環境です。委員会等もありますが、和気あいあいとした感...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今改善されちかもしれませんが、看護師が少ないのに三交代で日勤からそのまま準夜勤している看護師がいたりキツキツでした。 ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休み希望の取りやすさは病棟によります。しかし、人数ギリギリで回しているので体調を崩した方がいるときや多忙な時期は通らない...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時短勤務などはあるものの、看護部全体が出産、子育てにあまり協力的ではありません。旦那さんや実家の家族などのフォローがない...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
日々の仕事に追われる毎日です。医師も癖がある人が多く、気分で治療が変わってしまうということがあるため、看護師との衝突もあ...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は病棟にもよると思いますが、とても良かったです。比較的若いスタッフが多いですが言いたいことははっきりと言える環境...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署にもよると思いますが全体的な雰囲気が悪い 地方公務員で長く勤めれば給料も上がるためか、看護師の年齢層も高く、昔なが...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育体制が整っていないため、新卒は難しい環境です。中途であればやっていけますが更なる勉強がしたい人には向いてない環境です...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
患者さんひとりひとりの生き方、それをめぐる環境を大切にとらえ、怯え閉じこもりがちな方たちの気持ちを引き出し、押し付けるこ...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みは多かったのでありがたかったです。 リフレッシュ休暇も有給とあわせて、5日ずつとれました。 残業は、多かったです...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
駅から離れたところにあるので電車+バス+徒歩または車通勤になりますが、職員でも(医師でも)駐車料金を取られます。社員旅行...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人手不足もあり、夜勤回数が多く、それにより身体的にも精神的にも辛くなってきた。あとは、辞めていく人スタッフが非常に多い中...(残り 162文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加しました。コロナの影響で時間短縮や病院内の見学はできませんでしたが、動画で病院内の紹介をしてくださ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
研修、勉強会は多いです。ラダー制度があって、そのための勉強会があります。参加をしたらレポートも提出しなくてはいけません。...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
一体何の仕事をしているのか、不明な再雇用スタッフがいる。病院経営窮地、人間関係最悪。看護部始め、あり得ない人事、スタッフ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料はかなりいいほうだと思います。ボーナスは6ヶ月なので、埼玉の精神科では他にありませんね。ただ、大学病院ということもあ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
数々の実習でお世話になりました。病棟によりますが、私が行かせていただいたところは学生への対応も良い印象がありました。大き...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ホームページを見るととても綺麗な病院に見えるけど、中に入ってみると設備や備品は古いし手動が壊れてボロいベッドもある。電子...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
回復期の病棟で働いていましたが、ほぼ毎日入浴介助がありました。 入浴介助のない時間に受け持ち患者の状態チェックや、トイ...(残り 149文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人教育に力を入れていたので、ここで看護師としてのスキルを上げたいと思っていたが、病棟によっては、全く看護業務のないとこ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
転勤に伴い転職。外来に希望配属。職場の雰囲気としては良かったと思います。勤務医のコメディカルへの対応が子供染みていて、診...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
雰囲気はいいと思います 人間関係もよく、忙しいですが、働きやすかったです 新人教育もしっかりされてます 新卒の方は...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
どこの病院もですが、人がいない。 日勤も受け持ちが、多かったです。 夜勤は2交代で二人体制なので、なにか急変があると...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が入った病棟は、とても高圧的な先輩方が多い環境下で初めから驚きの連続でした。 既卒入職者は、すぐに辞めてしまうと思わ...(残り 270文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年04月
高校卒業し入職しました。全国から来ており職員も多かったです。学校も近くよかったです。行事も多く、楽しかった想い出もたくさ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は昔からの人が中心で、そこに合わせられれば長く続けられると思います。婦長のやり方についていけなくて、すぐ辞めてし...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
かなりハードでした。毎日の昼休憩は取れず、夜勤も開始1時間半前、日勤は1時間前に出勤。土地柄、物価安なのか出産するNsが...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
雰囲気はまぁまぁ良かったと思います。 スタッフが少ない印象かな。 医療療養病棟だったので、医療行為よりかは、介護的な...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
上司の方が非常に良く教えて下さり、またシフトも休みの希望をほとんど通してくれていました。一般病院ではなかなかない事なので...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
オンコールは十回以上持ってました。そして結構呼ばれるので大変でした。何時以降呼ばれたら休みになるってのが決まっていないの...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料が安かったです。 元々基本給、夜勤手当ても低かったですが、ボーナスも1年半経たないと満額もらえなかったです。 他...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前は癖のあるナースが居たようですが、今は、先生、スタッフとても仲良くスタッフの誕生日会をやったり毎月一回は先生のおごり...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
意味のわからない記録がとても多いです。電カルも多くはないため、空いた時に記録する感じです。病棟にもよりますが、全介助を必...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気は病棟によって全く違います。私のいた病棟は1年目にはきつく当たる人が多いですが、2年目からはコロっと態度が変...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はとても良かったと感じます。若い人が多く和気あいあいとしてました。忙しかったりバタバタしていると思い空気になりま...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ここで働いても何も身につかないと思います。給料も低く、モチベーションも上がらないです。看護士間の悪口も絶えず、協力的な人...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても古い病院ですが、清掃が行き届き清潔感があります。コスト意識も高く、物品は大切に使用します。スタッフも明るく働いてい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スクラブが花柄で可愛いです。スタッフ同士も仲が良い印象でした。患者さんの生活に合わせた畳の病室もあります。作業療法にも力...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップでお世話になりました。 遠方でもホテル代が出たり、その後の懇親会では より病院の状況を知ることができ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
数年前、実習でお世話になりました。新しく建て替える前の病棟での実習でした。比較的若い方がいましたが、学生に対して強く当た...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
もう退職しましたがポイントのために書き込みます。とにかくベッドが足りなくて女性患者は空いていれば外科内科関係なく産婦人科...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時短が時間外申請すると上司に「フルに復帰出来るじゃない。やる気ないだけでしょ。」と嫌味を言われました。患者の割り振りはフ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
緩和ケア病棟開設にあたり療養病棟を潰したため 院内は常にベッドの空きがありません。しかし救急車を断らないためICU対象...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって忙しさが全然違います。回復期リハビリ病棟は比較的良い環境ですが、急性期病棟は忙しく、まず定時では帰れません。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はとても良好と感じます。ゆるすぎる感じもします。きちんとした教育をしてもらいたい、と思う時もあります。カンファレ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
精神の病棟はほぼ残業はなく、サビ残なかったです。 休み希望もかなりとおりやすく、ママさんパパさんナースはとても働きやす...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって忙しさが全然違います。回復期、リハビリ病棟は比較的楽そうな雰囲気です。が、急性期病棟は忙しいようです。まず定...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
1年目はラダーの研修が多く、病棟での勉強会もそこそこによりますが毎月開催されています。大学病院なので教育に対しては手厚い...(残り 80文字)