埼玉県の病院口コミ一覧(43357件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しい中でも熱心に指導なさってくださり、報告の際、一人一人に丁寧にここはこうしたらいいんじゃないかな?と指導してくださり...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤中の休憩時間がありません。お産がなければ、ちょこちょこ休めますが、お産がたくさん重なれば 休憩は無しで17時間ぶっ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昔ながらの病院と言ったかんじでした。かなり年季が入っていて、衛生面はよくないとかんじました。長く勤めている方ばかりなので...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても熱心に指導してくださった指導者さんがいらっしゃいました。時にはユーモアを交えた指導で、楽しい指導者さんだったため、...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
タイムカードがないため、勤務時間の管理ができません。私が勤務している病棟は残業しても申請してはいけない雰囲気が漂っていま...(残り 488文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医師も含め、患者か職員か分からない年齢の人が働いている。職種に関係なく、長く働いている人に権力があり、独特のヒエラルキー...(残り 248文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
過労からの休職、うつ病発症など様々な要因から退職しました。私の病棟では残業含めると平均で16時間働いていました。それでも...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒でしたが、研修丁寧にやっていただいた記憶があります。プリセプター制度もあり、主任は丁寧に関わってくれました。各科にロ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は先輩、後輩仲良く仕事終わりにご飯に行くこともありました。チームで分かれて患者さんを見ていましたが、チームワーク...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは月10日で希望休は比較的通りやすかったです。忙しくて残業もありましたが、定時で帰れることもありました!休み日は職場...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよりますが、私の配属された病棟の看護師はとても怖いです。部署異動が定期的にあり、何年も勤めた看護師でも異動先では...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署にもよりますが、私がいたところはお局さんたちが、本当にきつくパワハラもいいところでした。 なかなか、帰らせてくれな...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は手取り良かったです。夜勤手当が高いため、夜勤をやりたい人が多くいました。ボーナスは3.0くらいだったと思います。 ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期の病院なので忙しいときはすごく忙しいです。 みんなで早く終わらせようとゆう感じなので、協力して声かけを行なってい...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
検診センターより慢性期な病院で、患者が少しでも調子が悪くなると上尾中央に送ります。そのため、スキルのある看護師は育ってい...(残り 304文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業に関してはその日その日のスタッフの人数にもよりますが、定時に帰れるようみんなで協力して仕事しています。また業務改善を...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師でもゴミ集め(汚物含む)患者用喫煙所(今の時代まだある事自体に疑問)の吸殻集め灰皿清掃や病棟内の清掃など1日中こう...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
古いところをつぶしては新しくして繋げて、とやっているので新築と古いのと差がすごいですが半々くらいです。 設備的には一通...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップでお世話になりました。病棟がとても綺麗でした。また物品なども多く、個数制限をつけてるなどの感じはありませ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時私がいた病棟はかなり忙しい上に人手不足が過ぎるという過酷なところでした。毎日残業して昼も削って働いても給料は安く休み...(残り 427文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パートでも、責任のある仕事をすることができやりがいはありました。常勤の人の中には、おしゃべりばかりで自分に都合の良い仕事...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
シフト制で、希望休は被る人が多くなければ基本通る。大勢で被った場合は相談。連休も取得可能。夏季休暇は8連休や9連休も可能...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
古い建物と新しい建物が混在しているが、病棟は綺麗。備品は充分にあり、感染予防にも力を入れているため、心おきなく使用できる...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昭和な感じの古いレトロな病院です。ベッドも手動で年期が入ってるため、上げ下げすると全てギコギコ音がします。電カルも導入し...(残り 162文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟ごとに雰囲気は全く異なる印象です。内科系の病棟は人間関係良好と言われています。新生児系の病棟は人間関係も複雑なようで...(残り 42文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業代が出ないことが多いです。カンファレンス、やむを得ない緊急対応などは残業申請が出ます。 特に「新人は残業代が出ない...(残り 141文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 さいたま北部医療センター
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料は他の総合病院に比べたら安いです。病院経営も黒字とは言えないため、賞与も期待できません。業務内容の割に合わない、と...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
公務員なのでさいたま市職員に付随する福利厚生のサービスがあります。小さい冊子もらってその中のサービスの割引が受けれました...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本的に妊娠をしたら辞めていく人が多いですが、育休産休をとり、時短勤務してる方もいました。 妊婦には優しくないです。平...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望は先輩後輩関係なく出すことが出来ました。夏休みも被らないように1週間取れました。しかし病棟会やプリセプター会など...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
社会保険は完備していますし、3年いれば退職金もでました。しかしかなり少ないですびっくりしました。総合病院なのでその辺はし...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
体力を必要とする職場ではありましたが、プリセプター制度も充実した、とても良い職場環境であったと思います。看護師のための寮...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備がとても綺麗で、大きい病院なので迷うこともあり、とにかく慣れるまでが大変でした。病室も綺麗に環境整備がされており、ト...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師さんは付属の専門学校出身の方が多い印象です。学生にも親身になって頂き、優しい方が多かったと思います。看護師さんたち...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護スキルを身につけるには至らないですが、新人で入職するとしっかり教育体制も整っていると思います。師長次第で残業はつけら...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は非常に良く、人間関係で悩むことはほぼないと思います。新人看護師が毎年病棟に何人か入ってくるので活気もあり同...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよりますが、忙しく中々患者さんにケア出来ている感じはないです。また、忙しいからか不満を口にするスタッフが多い印象...(残り 125文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく働く人間関係も悪く、協調性もなかった。 看護学生が実習で入っていると、学校の教員と指導者が指摘ばかりしている姿...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時学生として勤めていましが、学生を人間とは扱ってくれずイジメも普通にありました。もう思い出したくもありません。長く勤め...(残り 59文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係もよく働きやすかったが、仕事が忙しくストレスで体調壊していたので退職した。退職時に有休についてで結構揉めたりした...(残り 46文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内研修はそこそこある。医師の勉強会もある。大学病院附属なので新しい機械が入ったりと勉強することは多く常に新しいことを学...(残り 50文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私学共済のため福利厚生はとても良いです。住宅手当は上限ありますが出ます。通勤手当は全額出してくれるので助かりました。食事...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は部署によります。私の病棟は人間関係良好だったと思います。でもあまり良い噂をきかない病棟もあります。こちらも病棟...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は普通ですが、ボーナスが年3回あり良いときいたため入職しました。病棟によりますが、しっかり手袋ガウンをして感染予防を...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で就職し、現在まで数年間勤務しています。公務員ということもあり、福利厚生や休みの取りやすさは充実している印象です。た...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時短の看護師は時間内に帰宅できるようにスタッフ間でのフォローや調整をしていますが、普通の勤務の看護師は基本残業が多いです...(残り 407文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
集中治療で有名な医師がいたことと勉強したかったため入職しました。初めはやり方や記録の書き方などで大変でした。入職時に中堅...(残り 166文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院なのでこれはあるあるかとは思いますが、病棟によって雰囲気は良し悪しです。私が配属された病棟はとても忙しいだけでな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が以前勤めていた病棟では、一回見学して次からできるようにならないと暴言を吐かれました。まさにパワハラです。もちろんとて...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
高校卒業後に准看護学生から長期に渡って勤務している職員が多く、学生生活の延長の様な雰囲気です。患者さんの事で煮詰まってい...(残り 81文字)