埼玉県の病院口コミ一覧(43275件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院グループの専門学校卒業生です。奨学金を借りることは必須でした。在学中、他の病院に行きたいと思っていても、奨学金を一括...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
24時間の院内保育室があり、預けているママさんナースは沢山います。子どもの体調不良で仕事中呼び出されてしまう方も多かった...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
結婚して子どもが欲しいと思ったところで、夜勤がある仕事との両立の難しさを感じ、転職を考えました。また、自分の中でもやって...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
1年目はプリセプターがつき、手厚くフォローしてもらいながら、たくさんの学びの中で成長できたと思います。資格が取りたいので...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院自体に暗いイメージはありません。新旧どちらの棟も太陽光が入るので明るく感じますし、新棟はとても綺麗です。畑の真ん中に...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大手のグループ病院なので、スポーツクラブなどの割引などがあります。なかなか院内でアピールしてないのでもう少し教えてくれて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
改装したため、院内はとても綺麗きれいです。 人間関係は、昔から働いている人も多いですが中途採用の人も多く、なじみやすい...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時は建物も古く スタッフも昔ながらの方々が多い病院でした。患者のために良い看護をではなく、スタッフ中心の看護。流れ作業...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
面接は面談形式なので楽でした。スタッフ不足なのですぐに採用されます。一般病棟に勤務していますが入職2週間でギブアップしま...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年02月
雰囲気は悪くないのですが、部署同士の軋轢を強く感じました。 黙々と働く分には良いのかもしれません。 病院間の異動もあ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
たくさんのママさんナースがいたので子持ちの人は働きやすいと思います。休みの調整や突発的な欠勤もお互い様という精神があって...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒から勤務していました。公立病院のため、休日は多いが有休は使えません。夏休が7日間ありますが、希望ではない日にも勝手に...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
何箇所かの病棟でお世話になりましたが、印象としてはどこも常に忙しそうでした。指導者さんは真摯に寄り添ってくださる方が多く...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が、いた病棟では先輩も優しい人が多かったです。業務は忙しかったですが、協力して乗り越えていました。 看護師1年目では...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大きい病院だったので今思うと年収は高い方でした。でも手取りはもっと低いです。二年目以降は住民税もあり月26越えることが少...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夏のインターンシップに参加しました。4年目の看護師さんが半日ずっと付いて下さり、病棟の説明や特徴をとても丁寧に説明してい...(残り 61文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夏のインターンシップに参加しました。急性期病院であるため、シャドーイングさせていただいた2年目の看護師さんはとても忙しそ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
さいたま市立病院は名前の通り公的な病院で職員は公務員です。良い意味でも悪い意味でも公務員的なところがありますね。もともと...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外来は毎日行列ができており、制服で近くを歩くとなんでこんなに待たされるんだとクレーム、問い合わせ対応にも追われることもあ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
正直人間関係は人によりけりです。うまくやれれば長く居ますが中途の人はすぐに辞めてしまう傾向です。学生から御礼奉公中の方が...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
担当看護師さん以外の、理学療法士や保育士など他職種の方が学生に対して、親身になって色々なことを教えてくださいました。病棟...(残り 21文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修や教育体制はしっかりと整っています。新人教育だけでなく、キャリアアップ形成にも力を入れている印象です。終業後の研修も...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生は公務員と同じような制度で充実しています。赤十字の保険や年金もあり将来的にも安心です。有給もシフトを組む際に勝手...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時の職場の雰囲気はよかったと思います。 新人として入職して5年間お世話になりましたが、特段怖い先輩はいなかったと記憶...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人教育には力を入れていました。 卒後3年目までは院内研修があり、基礎技術の研修から始まり、ケーススタディや退院後の地...(残り 187文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
古い病院を増築しているので、綺麗な病棟と古い病棟と差があり、動線も複雑です。迷子になります(笑)入職してすぐの頃はまず検...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
いくつかの病棟で実習させていただきましたが、どの看護師さんも丁寧に優しくご指導してくださいました。新人の看護師さんにも優...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物はだいぶ古い印象です。設備も古くベットの搬入などは物品にぶつかりながら、壁スレスレでやっていました。コスト面もかなり...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
長く勤務しているベテランの方が多く、20代は少なめな印象です。部署によって差はあると思いますが、穏やかな方が多い印象でし...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
毎月の休みは9日程度で、有給もとりやすい環境でした。看護師の有給消化率は毎年高かったと思います。部署によるとは思いますが...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休暇や有給取得に対して 寛容な姿勢がない。他の部署は 色んな手段を使って何とか人材を確保しているにもかかわらず、自分がい...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習でお世話になりました。とても優しい看護師さんが多く、和気藹々としていたように感じました。看護師同士だけでなく患者とも...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修制度がしっかりしているので、未経験でも安心して業務を行うことができました。 女性が多い職場ですが、特にトラブルもな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
この病院はどこも常に忙しそうでした。指導は学生の事を考え不足している部分などアドバイスしてくださいました。共に援助に入っ...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みが多いことを重視して入職しました。給与も少ないのもわかってて覚悟はしてましたが、忙しくて一息つく間もないのにやはり給...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事内容は一般的ですが、そんなに大変なことはありません。知識や技術がアップデートされていないなと思うときもありますが、わ...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤の有り無しでだいぶ変わるのですが、ある時期からほとんどの常勤が夜勤回数7.8回から4.5回に減ってしまいました。ボー...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的な院内研修は業務時間内に行えます。また外部研修も日勤扱いで何日か行けます。認定や資格取得も、御礼奉公制で借りれたり...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期で忙しさはあったけど仕事はやりがいがあって充実していました。色々な疾患や症例があって、患者層も幅広くとても勉強にな...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
半年くらい前より患者の転倒などの早期発見等の名目で各病棟に監視カメラが設置されるようになったけど、ステーションにも設置さ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースが多く、パート勤務、日勤常勤、保育室完備しています。働き方も選択肢がおおく、ライフプランにあった働き方がで...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によってかなり雰囲気は違います。パワハラなどは時々あり、上下関係も厳しかったです。しかし、同期の話を聞くと全くそう言...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新しく建設され設備が揃っている。自分は准看護師なので、看護師として働けなかった。助手の仕事をさせられる。やはりより小さな...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
リフレッシュ休暇が取れると言ってますが、公休と有給を組み合わせただけで病院で特別にリフレッシュ休暇をくれる訳ではありませ...(残り 153文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
レクリエーションやフットケア、ADL維持のためなるべく歩行させるなど良い面もありましたが、助手の延長といった感じで看護師...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく建物が古くて、階段が登りにくい降りにくい腰が痛くなります。日勤の看護師が残業が多く、わたしも帰りづらく残業をして...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現在看護学生です。クチコミ閲覧の為に以前介護職として2年程勤務してた病院について投稿します。 病院は新設されたのでとて...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人教育が充実していて、プリセプターが1年ついてくれます。が、病棟みんなで教育していくという姿勢でかかわってくれていまし...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場内の雰囲気は問題ありません。ベテラン看護師さんが丁寧に教えてくれます。どの職場にも言えることかと思いますが、深入りす...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
西武園ゆうえんちの入場パスポートがあります。でも2枚しかなくて全職員で争奪します。日にちが重なると早い者勝ちで、使えた試...(残り 65文字)