埼玉県の病院口コミ一覧(43377件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師さんは丁寧に指導してくださり、患者さんへの接し方も良いと感じました。患者さんも看護師さんが優しいと話されていたのが...(残り 36文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
初めての病院の看護師体験に行ったときの対応がとてもよかったです。パンフレットを請求後は電話で、細かくやり取りをしてくれて...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかくスタッフがギリギリの数で、綱渡り状態で働いている感じ。休みもかなり取りにくかった。 准看やヘルパーが多く、お産...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院自体はとても綺麗です。清掃員の方が毎朝綺麗にしてくださり、病棟内もブラウンの壁で暖かい雰囲気です。オムツも密閉して捨...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ここ何年かで体制が変わり、教育面が充実してきた印象です。しかし、スタッフ層の年齢が高いためなかなか新しいことが反映され難...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係もよく働きやすかったですが、経営じょうたいによってすぐ減給やボーナスカットをされるのが不満でやめていく人が多かっ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師のレベルは低いかもです。准看が多い印象です。良い人は、いなくなってしまう感じです。先輩達のパワハラがあり、怖い看護...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年々ボーナスは減らされ、入職時との状況の差が大きい。 年3回出ているが、全体的な額で見ると手当も少ないし決して良いとは...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ここの病院出の人にとっては、出産しても慣れてるとこら、だからいいのかな?と思います。他卒と言ったりされますが、そんな方も...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一般病棟は2~3科の混合病棟がほとんどでした。 科にもよりますが、大学病院なので、ほぼ毎日外科であれば翌日手術予定の入...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科も急性期と、慢性期で仕事の内容が全然違う感じです。自分は慢性期病院だけの勤務でしたので、毎日何をしたらよいのかわか...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入職してから4年間3階の同じ病棟で勤務しています。5.6年目の人が多く、年齢も若い人が多いです。みんな人の好き嫌い...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子育て中の在席でした。時短勤務、調整してもらえ、働きやすい環境でした!急な子供の熱や風邪もでも安心してお休みがもらえます...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
胃カメラを実施してもらいました。看護師さんは手際よく説明や準備を行なっていました。経鼻からの上部内視鏡で辛いと伝えるとi...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
増築で病棟が3つに分かれている。 その間、外に出る通路があるので寒い時期は、患者さんが可哀想。 ただ、敷地内には沢山...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
業務量が多い割に休みが少なく、給与も少ない。 学会や運動会、バレーボール大会など上尾中央医科グループとして、休日に参加...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
5東外科病棟にいました。新人キラーと呼ばれている病棟で恐れられていました。 特定の看護師からのいじめがありました。 ...(残り 99文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
循環器内科の病棟で働いていました。心筋梗塞や心不全などで、ICUから一般病棟へ患者さんが移り、心臓リハにステップアップし...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給、夜勤手当ともに悪くないと思います。 給与に魅力を感じて就職した人もスタッフの中にはいたと思います。 ただ長く...(残り 286文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今のところやりがいはあると思う。確かにキツい事はあるけどみんなが優しく教えてくれて厳しく言ってくるわけもないから働きやす...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
併設の保育園があり、夜勤はもちろん、土日の保育も可能なため、シングルでも無理すれば働ける環境かと思います。みなし国家公務...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ここの付属ではない専門学校から入職しました。 付属の専門学校の同期たちは、皆実習等で病棟のこともよく知っている為、他か...(残り 138文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
勉強会などはほぼありませんでした。スキルアップに関しては各々に委ねられており、病院全体としての質の向上に取り組んでいる様...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
他の病棟は知りませんが、私が通わせていただいた病棟の看護師さんはお世辞にも良いとは言えず、指導者の方や他の看護師さん達が...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースさんを見ると、とても働きやすい環境だと思います。突然の休みや、お子さんの急な体調不良で早退しても周りを見ても嫌...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースの在籍は結構多く、理解があり突発的な休みにも理解がありました。希望休も通りやすく本当に感謝でした。院内保育園が...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年03月
他の病院を経験したからこそ思いますが、やはり大学病院はマニュアルや危機管理がしっかりしていたと思います。手技1つとっても...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
上層部が変わって随分と辞めていってます。なのに患者を増やせと。現場をもっと見てほしい。人が足りなすぎる。前と忙しさが違う...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
あの頃はきちんと整理整頓されており、使いやすかったと思います。 学生用などの備品もあり、実習しやすかった記憶があります...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップに参加させて頂きました。インターンシップで見学させて頂いた病棟の雰囲気は、綺麗で明るく、看護師さんも声を...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
長く勤めている職員が多く、また急性期病院と比較して落ち着いている患者が多いので、雰囲気は落ち着いていました。 スタッフ...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
リハビリ看護を学びたくて入職しました。一般的なリハビリ病院をイメージしていましたが、脊髄損傷や高次脳機能障害を持つ患者様...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
しかし、毎年大量のスタッフ、特に中堅のスタッフが退職し、抜けた分を新人で補充しています。系列校から就職する人がほとんどな...(残り 306文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
シフトの希望の通りやすさ、シフトの組み方は上司次第です。ただ、ママナースの希望が優先されている印象を受けます。あとは、メ...(残り 513文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給与に満足出来なかったため。 公務員ですので、長く勤めれば合わせて給与も上がりますが、スタートの時点で高専・短大・大学...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育や研修はしっかり行うイメージがあります。 新人教育もタメになる内容が多かったですし、院内研修も豊富にあり、都度都度...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物自体が古くエレベーターもないので患者さんの移送が大変。男性スタッフは多いので力仕事は協力してくれます。お風呂場が病院...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
患者さんはすごく少なかったです。看護師さんと助産師さんの割合は、よくわかりませんでした。 とても感じが良く。どんな質問...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年配のスタッフが多く、サボる方はいないようでした。 長年勤めている方のやり方にあわせるのに気を遣わなければならない感じ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
意味のないことをやり、その負担がスタッフにかかり辞めてく人が大勢います。みなさんいつも辞めたいと言っています。上司が自分...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
働きやすくはないかなと思いました。特に既卒で入職した場合必要な教育等は行ってもらえず、みなさん個人プレーで仕事をしている...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事は残業もないし非常に楽です。 ただ、本当にそれだけで残念ながらスキルアップに繋がるような知識・経験は得られません。...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは比較的多く、有給も取りやすいです。ママさんナースが多く、急な休みも対応してくれます。スタッフも良い方ばかりで仕事は...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
階数によってナース同士の雰囲気が全然違います。 ある所はナースの仲が悪く、話すと笑ったり揚げ足を取ったりする人もいまし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者はひとりひとりはあまりしっかりと見てはいませんでしたが、全体的な指導はしてくれていました。病棟と雰囲気も悪くはなく...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は良好で、一般病院でよく見るお局、意地悪な先輩は自分の病棟にはいません。 有給・残業代も取りやすい雰囲気なので...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
働いていた病棟では、15分前に病棟に入れば早い方、ちょうどでも問題ありませんでした。終業も定時ちょうどで上がれます。ただ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって雰囲気が全く違います。長く勤めていてもとても良い人も多いです。くせのある人もいますが。。(このひと達が1つの...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給が低く、手当や残業でなんとか生活できるレベル。 基本給が低いため無駄な残業をしている従業員も多い印象です(全職種...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
個人の感想です。 部署にもよるかもしれませんが、新卒者に対しては大変丁寧に指導してくれる病院で新卒者にはお薦めです。し...(残り 130文字)