埼玉県の病院口コミ一覧(43271件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院独自の教育ラダーがあり院内研修を行なっています。提携病院や施設が沢山ありますが、いつもは別施設で働いている看護師新人...(残り 383文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員であれば無料で診療、処方してもらえました。病児保育も院内にあるため、子どもが熱を出した時など利用することができました...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
合う合わないが極端な印象を受けました。 合わない人にとっては過酷だったと思います。 優しく丁寧に指導してくださる方も...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今までこれほど患者の事を考えない病院は見たことがありません。自分や家族がもし発病したとしてもココだけは絶対に入院しません...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママさんナースが多いので、日勤帯も協力してあがれます。入院数が多くなると、残業があっても短めだったと思います。設備は古い...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日々の忙しさで、やりがいとは?と思うことも多々あります。前残業、残業あります。忙しいとスタッフ間で殺伐とした空気が流れる...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私のいる部署は同年代が多く、人間関係は、良好だと思います。仕事が大変なときや残業の際も協力してみんなで帰ろうという気持ち...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係はとても良く働きやすいです。 全体として平均年齢は比較的若い方だと思います。 残業のある部署もありますが、遣...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年03月
もっと学びたいと思い退職しました。老人病院なので学びに限界がありました。最先端医療などは学べません。退職してよかったとこ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
奨学金を借りるために入職しました。配属先は外科病棟。毎日の残業は当たり前で、新人時代は残業代も出ないのに17時までの定時...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によると思いますが、私のいた病棟は陰口が凄かったです。新人時代は休み希望を書いたところ、プリセプターに休み希望書くっ...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習担当の指導者の方は親身に教えてくださりとてもよかったです。 患者様へのお食事がミキサー食でも見栄え良く素敵だなと思...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
離職率が高い。御局様の顔を伺いながら仕事しなければいけないことがある。他の人のミスであってもミスをした人ではなくそれに気...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生がとても良かった。夏休みも長期でほとんどのスタッフが取得できていました。残業は多く大変でしたが、看護はしっかりと...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
がん専門研修が受講できました。 それぞれ、スペシャリストといわれる認定看護師の方から、がん治療を行う上での看護のポイン...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育、研修については、月に一度認知症ケアについてや、急変対応、研究発表も年に一度ありました。新人の時も、他の研修場所で、...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給19万、夜勤手当て、住宅手当などついて手取り23万くらいでした。年数を重ねるごとに昇給し、ボーナスも上がります。一...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物は外観も内装もやや古い印象です。電車で来る方はバスか自転車の通勤となるかと思います。りょうもあります。長く務めている...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物は古いですが、中はそれなりに綺麗。食堂のご飯が美味しい。紙カルテ、布おむつ。病棟が広く、食堂から病棟までの移動が大変...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
月8日休み。 有休消化は月2回まで。 日勤常勤は9時から17時までと短い為、給料はもちろん安い。 残業もない為、小...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によると思いますが、毎日のルーティンのように陰口が多い。 働きにくい環境です。年齢層が高い。 ただし、体調不良や...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟は広々していて、開放感がありました。 パソコンは病棟に2台くらいで、基本的に紙カルテがベースでした。他の方が見てい...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育制度はとても整ってます。教育専従看護師がいます。院内研修は多いです。以前は時間外ばかりでしたが働き方改革で時間内にわ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は科によってまちまちという感じです。和気あいあいとしているところもあればお局さまがいる科もあります。お局さま...(残り 23文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新年会、忘年会、運動会、バレーボール大会など年間行事が多かった。運動会は公休の人は強制参加だった。大きなグループ病院のた...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は自分ではそんなに多くはもらっていないだろうと思っていましたが、ほかの病院と比べると夜勤回数の割に高かったと思います...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新病院になってからベッド数も増え、患者さんの重症度も増しているにもかかわらず、人員は旧病院と変わらないため、緊急入院、転...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育体制は確立しているわけではないので、自分で学ぶ姿勢がない方は正直続かないかもしれないです。教育してくれる先輩も日によ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が働いていた病棟の雰囲気は良い方だったと思います。ママさんナースも多く、分からないところは優しく教えてくださいまし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
特殊病棟で勤務していました。勉強熱心なスタッフが多く、多くの指導を受けられたことはとても感謝しています。しかし、特殊病棟...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年齢層としては、20-30代が多く、みなさんきびきびと働かれていました。実習生に対しては、病態から熱心に指導してもらえま...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
先生は親切でした。落ち着いた物腰で丁寧な説明をされる方でした。 ストレスはあまりありませんでした。 ただ、忙しいのか...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護実習でお世話になりました。比較的若い方が多い病棟で、スタッフ同士のコミュニケーションもよく取られており、とても良い雰...(残り 104文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大きな病院なので、研修はたくさん計画されています。しかし私がいた頃は全て時間外で行っていたので、ただでさえ残業が多かった...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
移転前だったので、建物は古かったです。現在は移転し新しい建物になったので綺麗だと思いますが。人間関係は良好で、優しい人が...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科の患者さんを詳しく学ばせて頂けました。話を聞いて欲しい患者さんに対して同じ話が繰り返し出たとしてもなるべく傾聴する...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく忙しいです。忙しいのをこなすことが好きで専門的なことをやりたい看護師には向いているかと思います。自分が内向的だっ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入院経験があります。看護師はほとんどの方が親切でレベルが高いと思いました。ただ残業が多いのか、夜勤の看護師が昼まで帰れず...(残り 36文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
現在もあるかはわかりませんが、毎月互助会費を払うことで本人の医療費が全額返還されました。私は近くに家族が居ませんでしたが...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職後数年の先輩看護師が病院の魅力を発表している場面が印象に残っています。急性期の病院に比べると落ち着いていたと感じまし...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の人間関係は悪くありません。特別意地悪な人もいません。 年齢層は幅広いですが、みんな助け合って仕事しています。すぐ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップに参加させていただき、病棟の綺麗さにまず感動しました。また、手技の手順書をナースステーションで印刷し、確...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院経営が赤字のため、業務見直しという名目でスタッフの給与カットが始まります。介護士の夜勤がなくなる、看護師の夜勤が減る...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
常勤で勤務していました。もともとスキルアップ目的で入職はしていないのですが、スタッフのレベルがあまりに低くて衝撃を受けま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院は経費削減しか考えていない。業務の効率が悪い。患者の把握をしておらず重症度を考えずに患者をどんどんいれてくる。結果ひ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
長く勤めている人がどんどん条件を悪くしていって、辞めさせる方向にもっていっていた印象があります。あくまでも個人的な印象で...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しい病棟にいて、教育体制も整っていたので勉強にはなります。医師とのカンファレンスや情報共有も科にはよりますが、意見を聞...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中は汚い、ぼろぼろなところが多々ありますが、特別おんぼろというわけでもないです。備品はそれぞれ整っていますが、コストにか...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はそこそこいいと思います。 しかし、同じグループ病院はディズニーや八景島の優待があるけど上尾中央総合病院はない...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
週休2日と休みは少なく、祝日、夏期休暇や年末年始はありません。仕事する人のことを考えてくれておりません。 波はあります...(残り 26文字)