埼玉県の病院口コミ一覧(43545件)

学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
向上心を持って仕事に取り組むスタッフが多く、スタッフ同士の関係性は良いのですが、とにかく人員不足で残業が多いです。常に何...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
師長や主任がいない時はナースステーションや休憩室でお喋りばかりしてます。労働意欲は皆無です。また、基礎看護技術も習得して...(残り 820文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
夜勤を7〜8回こなせば年収500万円以上いきます。基本給が少なく、多くの手当で次の給与は高くなります。 ママさんは日勤...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
通勤時間に1時間以上かかってしまい仕事と家庭の両立が難しいと感じてしまい。遠く感じてしまったための退職となりました。 ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
施設・設備・備品は去年11月に移転してからとても綺麗で、新しい医療機器も揃っており、血管や血液循環に強化した設備が整って...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンでは、とにかく看護部長さんが優しいです。1人しかインターン参加いなかったのですが、親身になって細かいところまで...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
全ての事柄に関してルールが徹底されておらず、ルールやマニュアルがあったとしても、その通り行わず、手技や技術が統一されてい...(残り 352文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
とても忙しいですが、上司や先輩方は熱心に指導してくれます。ただ長く働ける職場かというと人によると思います。特に日勤は定時...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
急性期のため、皆さんとても忙しく勤務されているように見受けられましたが、知識や技術を高められる職場だと感じました。研修も...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
面接時の説明と違うことがありましたが、「面接したの私じゃないから」と言われ謝罪はありませんでした。私の入職前後で異動があ...(残り 149文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
上司にめをつけられると、様々な嫌がらせをされます。看護業務をさせてもらえなかったり、無視されたりは当たり前。仕事のことを...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年04月
今は大きな病院になってますが、当時はまだ医院でした。小さなところでしたが、消化器の手術、大腸、胃等内視鏡検査もあり、病棟...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
仕事のやりがいはありますが、残業が多く体力的にキツかった印象があります。給料はそこそこで、納得できる。動作が早い人遅い人...(残り 25文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
循環器内科病棟に配属になりましたが、ベテランナースと若手のバランスが良く色々とフォローしていただいて働きやすかったです。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
転職サイトを通じて、中途採用で転職しました。配属先は希望の部署ではありませんでした。休み希望もなかなか聞き入れてもらえま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
准看護師として働いていました。若い人が少なかったのもありますが、院長をはじめ色々な人に可愛がってもらいました。 雰囲気...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
有給は勝手に使われ、年に7回くらいとれれば取りすぎだからもう有給は取れないと言われる。希望の休みは回数を制限されてる。残...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によりますが、忙しい病棟では全体的にぴりついていました。また中間層がかなり少ないのでベテランと3年目以下の看護師で病...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
夜勤をしないとその辺のOL並の給料です。昇給も期待できず2年目と5年目が同じくらいなんてこともザラでした。給料面でいった...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育体制は病棟によって違いました。私のところは各新人ができることを詳細にかかれ、全病棟スタッフが見れるようにはりだしてま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新しい館と古い館があり、古い館でも清潔感がありました。きちんと動線も考えられた配置にされており、オムツやサーフローなどの...(残り 57文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
対面でのインターンシップに参加しました。病院概要について丁寧に説明してくださり、看護業務体験ではシャドーイングをしながら...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
実習で行ったのですが、挨拶は笑顔でしてくださる上に、受け持ちの患者さんの様子を丁寧に教えてくださります。病棟によるかと思...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
駅からは少々歩くため、朝早めに出ることが大変でした。 病棟の看護師さんはあまり若い人はいない印象でした。結構年上の方も...(残り 43文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
オンラインでも、現地もやっています。対応するのは人事課の方です。看護師ではないですが、入職したあとお世話になるので良いと...(残り 51文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
子とものいる人はパートで働かないと厳しかったです。家庭の事情が通りにくく使えない人間扱いされます。お局様がのさばっていま...(残り 79文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
やはり忙しくバタバタしていましたが、それでも時間のある時には学生の相手をしてくださりました。ナースステーションに誰1人い...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
カルテは紙で全体的に少し古さを感じたが不潔なる感じはなかった。看護師さんは担当の看護師さん以外は学生に興味が無さそうだっ...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
就業時間中にも自分の時間を最優先したい人にはおすすめです。真面目で経験のある人はおすすめできませんし、好まれません。患者...(残り 396文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人手不足な印象ではあるが、人間関係は悪くなかった。どこの病棟にもいるお局のような人はいるが、いじめがあるわけではなかった...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年04月
自然豊かな所にあります。昔は療養所とか呼ばれてました。筋ジストロフィー病棟は働きやすかったです。最近は新しい建物も出来て...(残り 59文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料は地方公務員に準じており、長くいればいるほどかなり良くなります。長くなれば昇給の少ない民間とはかなり差が出るかと。退...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
比較的に、どこの病棟の師長も月に希望休3日は必ず通してくれます。他子どもの予定などでの勤務希望も調整してくれ、プライベー...(残り 190文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育体制は、しっかりしてると思いますが、昔ながらのお局が沢山います。同期で半数くらいが精神的にやられ1年立たず退職しまし...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
いくつかの病棟で働いていましたが、比較的人間関係は良く働きやすいと感じました。私がいた病棟には男性看護師も多く、和気あい...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
聴力検査やレントゲン、心電図などの医療機器は古かったです。クリニックなので、使えるものは使うという感じでした。処置物品は...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
年間休日も多く、休み希望が2日以上であっても、シフトが出来上がってからの休み変更も快く承諾してくれました。5日勤もなく無...(残り 27文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
定期的に開催しており、親切に案内してくださりました。 午前は希望の病棟を回ることが出来、実際の病棟の雰囲気を知ることが...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
院内は綺麗で、明るい雰囲気があります。床がカーペットなので足音などが響かず静かでした。職場の人間関係では、一部の看護師さ...(残り 36文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時期はずらしています。院内保育室があり、子供も安心して預けられるためこちらの病院を選びました。何かあった時にはすぐに連絡...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
配属される病棟によりますが、当たり外れが激しいです。一年生の始めに全病棟を見学・体験することができますが明らかに雰囲気の...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
3年前まで、道路向かいの看護学校(進学高看)の学生を准看護師として所属させ、病棟で学生業務という名の雑用をさせていました...(残り 350文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
スキルアップなんかできません。 地方病院のお局様になるコース確定です。 院内独自の手技や使用物品などが多く、転職...(残り 67文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
委員会やリンクナース病棟会などもあり、それぞれ仕事、役割がある。また、研修制度も整っており、自分のスキルを高められるため...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私が勤務していた頃は、准看護師の学生さんが働いていました。 (高等学校の学生?) 教育はほとんどなく、新卒で働く学生...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
中途で入職しましたが入職式がありました。新入職の方と一緒だったからかもしれませんがビックリしまさした。予告もありませんで...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
とても良かったです 雰囲気もよく、学生に優しい感じです。給料が低いと口コミで見てるためどんな感じなのか気になるところで...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休日は月10日休みなので有休が使えない期間でも、他の病院と比較して休みが多く感じます。課題等も少ないため休日はゆっくり休...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
日勤常勤だと稼ぎは少ないです。 住宅手当が全員に1.5万出ますので、実家暮らしの人はいいと思います。 しかし、病院会...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ラダーもあり、病棟内で勉強会も開いてくれて、泊まりの研修などもあります。その点では教育しっかりしていると思いますが、一方...(残り 86文字)