埼玉県の病院口コミ一覧(43545件)

給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料の支給が月末とのことでその月によって支給日が異なります。また夜勤手当、残業代などは2ヶ月後に支給されるためその月の働...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
これと言って特にありません。スポーツクラブや近場のバーががお安く行けるというのが利点です。また職員用のランチ定食などがあ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟勤務での時短勤務をされているママさんナースは結構います。10時から16時の間ケアだけ行う看護師もいれば、朝から16時...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
今はわかりませんが、当時は学生さんへのインターシップ等はさかんではなかったです。 准看、高看、大学と、高看の通信の実習...(残り 35文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
比較的施設内は綺麗でした。ただ、実習生用のロッカーは狭く着替えるのには気を使う場所でした。 指導者さんはとても優しく分...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
スタッフ同士は特にイジメがあるとかはないんですが、 師長とか部長のような方がきちんとおらず、まとまりが全くありません ...(残り 231文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママさんナースはたくさんおり、急な子供の体調不良によるお休みやお迎え要請があれば、周囲は嫌な顔せずゆっくり休んでね、子供...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人研修は手厚く、新人にたいしての教育制度はしっかりしている。同じグループの外部との研修もあり、その道のプロフェッショナ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年04月
東武中央病院は精神科単科病院ですが、隣に併設されている同じ法人の菅野病院が総合病院のため患者さんの行き来があります。内科...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育、研修が充実していると謳っていますが研修についてはあまり身にならないものが多いと感じます。 また、病棟内の新人教育...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
長く働いている方も多いですが、お局と呼ばれるような方はほとんどおらず、定期的に異動があるため風通しが良く働きやすい環境で...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ほとんど残業もなく時間通りに帰れます。 ママナースも多く、休みも希望通ります。 古くからいる人もいますが、働きやすい...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時短の看護師は、フリー業務がメインであり、残業なく帰れていたと思う。病棟によると思うが、所属していた病棟はみんなで協力し...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンシップに参加して、スタッフの人たちは親切で、やさしかったです。帰りは近くの有名なお菓子屋さんの品物を頂きました...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
比較的新しく綺麗な病院です。患者様にも以前の病院より綺麗でいいねと言われたりしました。ただ、働く上で職員用のロッカーが狭...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
お給料は他病院より高い方だと思います。 退職して戻ってくるスタッフもいました。 研修制度はしっかりしています。 人...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時期も多少ずれます。 人間関係はさほど悪くないのではないかと思います、個人的には。科にもよるとは思いますが。残業も私の...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
年配者が多い印象。比較的皆気さくで和気あいあいと楽しい中でもきちっと仕事をしている印象。古い人の中には傲慢な方も多くやり...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
求人の内容とだいぶ違うようで日勤だけかと思ったら早番、遅番があるらしく遅番に至っては残業と変わらず日勤と同じように出てこ...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
比較的人はいいですが、どこでも陰口はありますね。ここも普通にあります。忙しいというのもあるからかもしれませんが、基本は本...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の雰囲気はいいはずだが、忙しさでギスギスしていることもある。市立病院で休みが多い分、日勤者が少なく、仕事が多いため毎...(残り 76文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育はしっかりしている。研修が多くある。まだ。病棟では実践指導者やサポートナースなどチームで新人のフォローが厚くされてい...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業が無く、9時17時だけが、魅力的でした。 当時は今と違って古い建物の時代に働いていましたが、働きにくさはなかったか...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年04月
とても昔にお世話になりました。 基本的には皆、親切でした。 学生の頃からいる方も多く、在籍期間が長いスタッフが多く感...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
産休育休が取れ、その後も皆戻ってきます。 託児所はありますが、あまり評判は良くありません。 怖い保育士さんがいるとか...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によって違います。 3.4階は綺麗ですが、それ以外はだいぶ経年劣化が目立ちます。 それでも整理整頓はされていて、...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人向けの研修は、さながら体育会系です。田植えから収穫、自転車で100㎞走るなど、この法人独特の研修があり、毎年新入職者...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
家庭の都合で退職をしました 人間関係は良くも悪くもなく働けてましたのでどうしても働けなくなった訳ではありませんでした ち...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人研修は3ヶ月間みっちりと行ってくれるので充実していると思います。座学や、実際の手技などを基本から勉強し直してくれるの...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒で入職し、病棟配属されました。 大学病院の為、福利厚生は整っているようでしたが、手当は少ないと思います。 ...(残り 317文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟にもよりますが看護師同士の関係はすごく良好です。ただ、看護師長による病棟の掲げる目標、チーム会などによりサービス残業...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
前病院から移転して10年未満といったところだと思いますが病院内はとても綺麗にされています。 外来や職員が使用する通路な...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
有給消化がほぼ行えないです。単純に人手が足りないため体調不良や、子供の体調不良の際に使えるような感じです。そのため独身の...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
急性期病院による忙しさから退職を考えました。 人間関係は問題ないのですが、断らない医療を病院理念に掲げてるため予定入院...(残り 110文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママナースさんは3、4人病棟にいました。時短勤務の方が定時で帰れるようみんなで助け合っていたと思います。フリー番が時短勤...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
以前働いていた病院の設備がとても古かったため、外観含めきれいだと感じましたが中は薄暗く感じました。個室が狭いため、ベッド...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
だいぶ昔になりますが内科病棟で勤務しました。夜勤など急変が多く、患者さんを丁寧に診れないなど心苦しい事もありましたが、効...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年04月
だいぶ前のことになってしまいますが、今の話を聞く限りあまり変わってなさそうなので投稿します。当時、内科病棟に勤めていまし...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新しい建物になり全てが最新です。ITは最新でそれだけでやる気が出ます。白衣は3色の色から選べてその日の気分で色を変えたり...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
結婚出産のおおい中堅層がどの部署も残らず辞めていく。若いスタッフか20年超えのスタッフで成り立っているかんじ。業務量が多...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
夕方に緊急入院などがあれば残業1〜2時間程度はありました。ママさんは定時に帰ることが多いですが、ママさん関係なく入院担当...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は悪くないが、ベテランや中堅の方の離職率が高く、常に人手不足。それにより皆疲れている雰囲気。新卒の若い看護師が多...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場によりまちまちですが、比較的私の病棟は雰囲気もよく仲がいいと思います。 分からないことや悩みが出た時に直ぐに相談は...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟は古いです。設備も全てに古さを感じますしナース室から患者さんの部屋まで動線が悪くて遠いです。物品を取りに戻るのもかな...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年04月
もうかなり古い記憶ですが、赤十字の精神みたいなのがあり、日赤の学校卒業の方々はその精神にのっとって日々職務にあたっている...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給与は安いと感じますが、毎年昇給があるので、長く続けている場合は上がっていく傾向にあります。 特に、夜勤手当が7000...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
急性期の方が勉強になり療養病院は勉強にならないと よく言われますが、私は療養は療養なりの勉強ができているように感じます...(残り 188文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
子育て中のママさんナースが多く在籍していたため、子供が熱を出した際などの急な休みには理解していただけていました。希望休も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生を受け入れてるだけあり、新人は安心して指導を受けられます。 1年間、先輩がついてくれ、論文なども一緒に考えてくれま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
中途採用の職員が多く、中にはベテランスタッフもちらほらいましたが、スタッフ同士協力して業務が行えていたように思います。配...(残り 40文字)