埼玉県の病院口コミ一覧(43387件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
日勤では20時過ぎまで残業はほぼ毎回、遅いと22時に日勤が終わるという日もありました。12時間勤務では0時前に帰れること...(残り 180文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
当時は新病院になる直前だったため、ひどく人手不足だった。給料も安く、早く帰れて19時が当たり前な状態だった。雰囲気もぴり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職場の雰囲気は他の病院に比べたらいい方だと思います。 病院自体もとても綺麗です。 多種職で働いていて、どの職種とも壁...(残り 161文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟は先輩たちに質問しやすく、対応もとてもよかったです。 忙しい環境の中で、丁寧にサポートしてくれます。 聞きやすい雰囲...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
二交代でずっと働いて来たので、三交代で働いている現在はとても大変です。 日勤でも20時ぐらいまで仕事をしています。 ...(残り 254文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
規模が大きい分、建物が建てられた年度が違いすぎて院内が迷路のようになってます。 出来れば一番新しい病棟の方が使い勝手も...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
時間外の研修が多いです。病棟によると思いますが日勤勤務の時はほぼ必ず強制参加の病棟もあったりします。 全員参加必須の研...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
スキルアップをのぞむなら、他の病院をお薦めします。教育委員のレベルもあまり高くないため、勉強会など出席すると、イライラし...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とても多いです。その為、こどもが熱を出したなどですぐ休むため、そのカバーが常勤看護師にくる!!本当に困る。子供がいる看護...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
安いです。昇給は今年になって初めてありました。いつも、ボーナスは、遅く、また、貰えるか貰えないかなどで、いつも不安でした...(残り 196文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
手術室は、代休制度が、夜中呼ばれ朝方になっても、そのまま働くか、休むのであれば有休を使うか、働いた分から、休む日を引くか...(残り 167文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
研修は定期で病棟、院内研修が盛んに行われているためすごく勉強になります! しかし、教育面は部署によってはレポートあった...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
以前勤めていたんですが、その時と大分色々な事が改善された印象です。 電子カルテも導入され、看護師の雑務の負担が減りまし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
看護師は30代〜40代の人が多く、ママさんナースが多かったです。みんな子供がいる為、子供の急な体調不良での欠勤などに理解...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
施設は古いです。まだ紙のカルテを使っているので、雑務にかなり時間を取られます。今後電子カルテを導入する予定もあるそうです...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
パートだったので時給制でしたが、お給料は埼玉県の相場よりもかなり低いです。お給料が不満で辞めていった人もいました。残業代...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給与はまずまず良かったです。 人間関係は、ひとによると思います(笑) どこの病院も同じだと思いますが、いい人はいい人...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
他の病院の友達よりあきらかに低い方でした。ボーナスだって高くないし。この系列はどこも安いですね。系列が有名なのかわかりま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お局さまが多くいます。私的には嫌な目にあったことは多分ないとおもわれますが、毎年のうんどうかいなど、わざわざ休日返上で出...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
雰囲気は良かったです。 色々勉強になりました。 勉強会もかなりありました。 勉強したい人にはお勧めな病院だと思いま...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人使いがあらくて、残業も多い。昼休憩もろくにとれないことが多い。スタッフを人として扱わなわないくらい。 委員会入るとさ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
災害指定病院でもあり、救急搬送も多いです。 そのため緊急入院が多いです。ただ看護師のチームワークがよく緊急入院も業務分...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟勤務でしたが、点滴、処置の方が多いので、それで午前中いっぱいは取られます。リーダーでなくても時間に追われてる感じがし...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟は増築を繰り返したため、CCUや手術室がある病棟は比較的きれいですが、リハビリ等がある病棟は表面上改築してきれいです...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私のいた頃は医療保険下の療養型病棟でした。2病棟あって患者さんは高齢者がメイン。 仕事は介護さんと一緒に生活援助、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
埼玉医科大学系列の看護学校からの採用より、外部からの採用のほうが多いようです。 よい意味では外部のいろいろな考え方があ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
同じ病棟でもチームによって違ったりするのでチームの雰囲気次第でした。みんなで協力して仕事しよう!というチームと個人プレー...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
古い病院ではないのでそれなりの新しさ?はあったのかな?今はわかりませんが、備品管理方法が使った備品のシールを台紙にくっつ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
古くからの方が、権力を誇っており、意見が言いづらいことが悩みです。まだ入職してまもないですが、前職に比べると少し肩身が狭...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
忙しい病棟でした。患者さんと接する事が好きなので残業が多かったりしながらも患者さんとのふれあいによって支えられていました...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
うちは2次救急の中でもドストライクな2次救急だからそんなに残業はないわよ。という看護部長の言葉には騙されました。遅くとも...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大学病院だけに、研修はしっかりやらせていただきました。2年目の看護研究はプライベートな時間をかなり削って眠れないくらいの...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お給料は微妙です。 グループ全体で決まっている金額なので、そこまで高いというわけではありません。 夜勤の手当などで帳...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私が勤務していた頃は、移転等もありかなりドタバタの忙しさでした。しばらくしてから少し落ち着いたものの、忙しさでは変わりま...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
当時は年配ナースが多かったです。 楽しく優しい方ばかりでフォローもしていただけやりやすかったのですが、少し若めのナース...(残り 122文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
託児所を利用したくて入職しました。 入退院が激しく消灯くらいまで残業になることが多く、本当に忙しかったです。 夜勤回...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
スタッフみんな優しいです。職場の雰囲気は日勤はちょっと忙しくバタバタしますが協力しあって大体定時には上がれます。年齢も幅...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
この病院は入社時期によってお祝い金があります。 つまり、入社して一定の期間勤務するだけでお金がもらえます。 私が知っ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟は、若いナースが多く、中堅はほとんどいませんでした。病棟に寄ってはかなり雰囲気が悪く、ギスギスしていました。友人はそ...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
有休は皆ほぼ100%消化していました。というか、師長が勝手に公休を有休に替えていました。夏休みなども希望が通り易いです。...(残り 57文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
手術室勤務でした。結婚していて、子供がいるママナースがわりと多いです。そのため、急な休みなどは、理解は、あるのかなと思い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お盆休み、お正月休みがないのが残念です。私の病棟では、上の人がナースコールを取らないということはよくあります。下が働くと...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
部署によってだと思うが、ほぼ残業が当たり前になっていて、日勤だと21時とか22時台に上がることも度々あり。スタッフが少な...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
これから慢性期病院も変わらなきゃいけないのは十分承知だが、残業代が出ないのはキツイ。正しく言えば出ないのではなく、勤務報...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私のいた病棟は人間関係は良かったです。性格が合わないとかの相性はあると思うが、いじわるしたり嫌味を言ったりするような人は...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
クリニカルラダーを取り入れて、研修はとても受けやすい雰囲気があります。 三次救急の急性期で忙しさはありますが、勉強には...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
仕事は忙しかったですが、職種を問わず和気あいあいとしてました。スタッフ同士で飲みに行ったりして楽しかったです。 合わな...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休みは月10日あり、希望も2日ほどとってくれました。有給も割りと使わせてもらえました。 残業はみんなで早く終わらせて帰...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
仕事量もほどほどで、のんびり仕事をしたい方にはおすすめできます。あとはそこの患者の状態によりますが。裏庭に散歩行って患者...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
癖のある方が多く、はじめは戸惑いましたが、仲良くなれば楽しく仕事をすることができました。 事務さんはお局の方が幅をきか...(残り 64文字)