埼玉県の病院口コミ一覧(43441件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
認知症の病院ですが、ナースもワーカーと同じ業務で大変でした しかし自分の家族がと考えると、身体拘束や隔離はなく個人の尊...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
入れ替わりが激しく、誰が正しいことを言っているかわからない。医者も適当で、看護師が判断しなければならないことが多く負担が...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
夜勤を8回入っても、手取りの給料が23万くらいでした。昇給も少なく、残業も多く、本当に割りに合わなかったです。もう少し給...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
付属の看護学校に通っていたので入職しました。人間関係が最悪との噂がありましたが、他の病院とあまり変わりないです。どこにで...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
去年の七月に建て替えたので、病院の外観はとても綺麗です。ただ引越し前から使用している物品が多く、実際に業務で使うものは古...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
働く部署により休日がかなり違います。日曜、祝日休みの部署もあります。病棟はほぼ出勤ですがね。日曜などの手当がなくなり、温...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料は安いと思います。日曜祝日手当もありません。残業代も出しにくいので、書けませんでした。ベースアップがほぼありません。...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
基本給は21万からスタートです 昇給は年4000円程 夜勤手当は少ないです 夏冬合わせて4.0以上は確実です ま...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
本館、療養棟の2棟に分けられ本館は割と新しく綺麗で明るいです。 療養棟は全科精神科というのもあって少し暗い雰囲気。 ...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料は安いです、スタートは一般公務員並みと思いますが成れる役職が少なく、平で過ごしていては一般病院より少ないと思います。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休日は年120日程度で土日祝日分です、その分有給休暇が年5日未満で看護師長に勝手に入れられることが多いです。ほとんどの有...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
看護学校も併設されているので若い看護師が多数です、子育て世代など中堅が少ない雰囲気です。入れ代わりが多く、上の人は役職に...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
寮は1LDKと比較的広いと思います、住宅手当も27000円と一般的ではないでしょうか。その他使える福利厚生は少ないです。...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期も二次を受け入れているため一般的なものはそろっています、重傷者は近くの大学病院に送っているため逆に高齢者が多く日常...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
地域の病院という感じで高齢者の看護が主です、入院期間も比較的長く改善も乏しいことに大変さを感じます。立地が悪いためかドク...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
教育には力を入れているような感じがします。その分残業になるものの認められない辛さは有ります。一応認定看護師は月3000円...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
制度では育児休暇や時短勤務などありますが、全ては看護師長の裁量によります、そのへん病院として一定の方針があると働きやすい...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
地域の中核病院だと思っていましたが思った以上にDrや看護師の補充が足りておらずギリギリで運営していました。そのためか現場...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料が少ないことです。最近は病院の経営が良くなってきたらしいのですが給料など待遇面は変わらないのでこの先が心配です。 ...(残り 53文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
救急車、入院を断らない為、昼夜問わずに何件も入院が来ます。ベッドを開けるために突然の転棟も多いです。そして、言っても無駄...(残り 158文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
系列校出身のため就職しました。奨学金制度があるため、新入職員の9割は系列校出身者です。 研修などは特に多い、少ないとあ...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
パートで働いていました。 子供が病気になっても、小児科病棟で1日入院?という形で勤務中みてくれたりと、休まないでもいい...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
残念ながら、12月で病棟閉鎖となり、病棟の看護師はほぼ退職してしまいました。在宅支援病院として、ベッドが無くなり、往診と...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
理念に感銘を受け入職しましたが当時は人手不足だったせいか時々ナースが順番で介護職のリーダーを務めていたような記憶がありま...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ボーナスは個人評価なく、みんな一定です。組合との闘争で少し遅れたりも多かったですが減らされるところをなんとか踏みとどまっ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期病棟は、内科外科で一応別れてはいますが、関係なくガンガン入院が来ます。内科病棟に整形の患者さんが半分近いこともあり...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟勤務をしていました。各病棟に師長さんがおり、病棟独自の雰囲気は、あるとはおもいます。ですが、私のいた病棟は比較的若い...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年01月
地元では大きな病院で系列病院が沢山あったので入職しました。系列の看護学校が近くにあった為、同期のほとんどがそこの卒業生で...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
外来はその限りではありませんが、病棟に関しては人間的関係は良好でした。比較的、急な予定も含め、可能な範囲で希望の休みも聞...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
良くも悪くも個人商店ですね。 もし友人、友人のお子さんがここで働きたいと言うのであれば全力でとめるかな。 看護職のス...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
クリニカルラダー研修の他にも、全員参加の研修が定期的にあります。時間外手当ては支給されますが、仕事が終わっていなくても参...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
常勤になる、認知症、高齢者の看護をしたいと考えてる人にはおすすめできません。 ただ、こどもさんが小さくて育児中の人には...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
PNS導入により、一層新人が責任感を持たなくなりました。入退院が激しい病棟たっだため毎日の情報収集は時間外に行い、PNS...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
研修勉強会などたくさんあります。勉強したい方にはいいと思います。 仕事は色んな事を犠牲にしないと成り立たない感じです。...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
施設はとても古いです。 天井が低いので暗い雰囲気です。 手すりや壁が壊れてもガムテープで補強していました。 水漏れ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職場の人間関係は良いところあれば、そうでないところもありました。陰口をいう方もいると聞いています。自分が務めていたところ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年01月
シフト希望は2回まで取ることができ、基本的には希望どおり休むことができました。 私のいた病棟では残業は少なく定時に帰れ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
有給消化は自分で希望してではなく気付いたらついてるという感じです。残業はその時の忙しさにもよりますが、私の病棟は遅いと消...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
独身の人だけが入れる看護師寮がありましたが、家賃も安くて綺麗で一人暮らしにはとても嬉しい環境でした。県立病院なのでとにか...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
時短勤務が3歳まで使え、みんなで声かけあって時間通りに帰れるようにしているので働きやすい環境にあるかと思います。また、看...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
付属の看護学校上がりの人が多いです。ですが、私が働いていたところは人間関係は良かったと思います。先輩方も優しく、分からな...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
事務が強い病院です。看護師は雑用係になっています。何でもかんでも看護師が対応するため、ベッドサイドに行ける時間が少ないで...(残り 81文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大学病院だからか研修がとても多いです。看護過程などの機会も多く、時間外の仕事が多いなと感じています。優しい先輩ナースが指...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新卒で入職しました。働いていた病棟では、同期は辞めていき1人しか残らず周りはベテランばかりなので相談しずらかったです。し...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
とても職場の雰囲気が良く、みんなで声をかけあい、助け合いながら仕事ができた。残業は時々発生することがあったが、残業代は分...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
入職する時はVIP待遇ですが、辞めると言うと鬼のように豹変します。離職率が高い理由がよく分かりました。10:1のため一人...(残り 232文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
残業するには事前に紙ベースで申請する必要があり、忙しい中なのでてまです。申請が後日になったり、理由をきちんと書かないと「...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
朝のミーティングで戦争についての丸バツ問題したりして、朝から気分が悪くなります。 現場のことは丸投げの偽善者が多くいま...(残り 57文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟にもよりますが、私が所属していた部署は勉強会が多く日勤後に勉強会をしたり、休みの日にも勉強会がありました。実質休みで...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年01月
長く勤務している人はそのグループが出来ており新しく入った人には口も聞いてもらえませんでした それ以外の人は仲良く和気あ...(残り 47文字)