埼玉県の病院口コミ一覧(43530件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟はとても綺麗で大きな窓がいくつもあるので光が入りやすく明るい印象。また天気が良ければ富士山も見ることができるので、患...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ママナースはたくさんいてとても働きやすい職場かと思います。子供の都合での休みなど理解がありました。ですが、その分独身者が...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
救急車、救急の患者さんを断らないことをウリにしていて、入院患者さんがバンバン入ってきていました。勉強会や研修、研究、委員...(残り 239文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
入職時は、将来性がある、研修も充実している、透析病床数も日本屈指などなど、素晴らしい話で入職しました。入職後は特に研修が...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
静風荘病院で実際に働いてみて、思っていた以上に体力が必要であり、意思疎通が困難な患者様に接する機会を重ね、さまざまな角度...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
3年目です。部署によって違いますがやはり嫌なおばちゃん看護師はいます。でも、基本的には若手が多いのもあり、仲良く過ごせて...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年02月
現在はだいぶ違うかもしれませんが、私がいた頃は 残業は、入院や急変などがない限りほとんどなく、定時で帰ることができてい...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休み希望の制限プラス人手不足のため 休みを取るのが厳しく 子供の行事休みを確保するのが難しいです。一人っ子ならいいのです...(残り 50文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
実習でお世話になりましたが、忙しそうではありましたが優しい看護師が多かったです。人間関係もギスギスしている感じもなく、普...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
緊急入院も多く、忙しかったです。やりがいはありましたが、残務は取りにくい環境でした。古い病院での勤務だったので、病棟の雰...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
お給料はまぁまぁ良い方だと思います。 ですが残業代によって院内でも結構差があるようです。違う病棟の同期との給料を比べた...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
2交代では深夜セットの夜勤が月3~4回あり、明け翌日の休みは、そのうち半分が1日休みです。21時には終わらない遅番の次の...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
表面上は仲が良い雰囲気はありますが、影で悪口を言うのは日常茶飯事です。部屋やナースステーションで人が溜まってたら大体悪口...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によると思いますが、日々業務に追わればたばたするばかりで、個別性に沿った看護をするといった雰囲気がありません。人数の...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
長く働いてる人が多かったが、そういう方はやっぱりお局さんといったかんじであまり仕事をしなかった印象があります。 夜勤は...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
どこの病棟も人手不足で他の病棟からヘルプを頼むこともチラホラ、、。最悪、師長が患者様の更衣や入浴介助を行ったりすることも...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
不誠実な医師が多すぎます。患者を診ないのは当たり前です。中には誠実な先生もいますが、新人看護師にこんな医師像を見せたくな...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
研修は認定看護師や専門看護師、医師によるものや外部からのものがあり充実しています。年間を通して研修会が多いため、仕事が終...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
さいたま市の福利厚生を使用しているため、充実していますが、利用する機会が正直ありません。利用する時間がないです。年利1パ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
入職の際、4週7休と聞き心配していましたが、実際に働いてみると、休みは取りやすく、仕事と家庭の両立のしやすい職場です。 ...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかく人が足りません。インシデントも多いですが人手不足からかと思われます。上司は考慮してくれることはなく、どこの部署も...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
一般病棟ではママナースさんはかなり働きにくい環境だと思います。 まず定時で上がれることは少ないですので、お子さんが小さ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期であり、地域を担う病院というだけあって「忙しい」の一言。ですが病棟によっては、定時ちょっと過ぎ位に帰れる所もあって...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
インターシップで参加させていただきました。たまたまそこの人間関係は良いと先輩がおっしゃってました。他の病棟は厳しい先輩が...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
インターシップで参加しました。もともと国立系なのに、備品は安物を使っている印象でした。サーフロも逆流防止弁がついていない...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業が多く、ひたすら働くかんじです。昼休憩も15分しかとれないこともあります。pnsなのでパートナーがいいと良いですが、...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院自体が新しいので設備や物品はきれいです。院内も20才代の人が多く雰囲気がよく風通しはいいと思います。しかし、若い看護...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
昔働いていました。お休みは取りやすいし、時間外勤務はほとんどありません。お給料は、安いです。子育て中などはすごく助かると...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護学生です。 実習でいかせていただきましたが、人間関係や雰囲気は病棟にもよると思います。私の行った病棟はとても雰囲気...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
パートで働いていました。師長さんに相談すれば、希望の曜日は常に休みにしてもらえたので子供の習い事に合わせて休むことができ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係はいいと思います。医師と看護師も仲がいい。他職種もみんないい人。けれど役職のついた上の人たちは威圧的に感じる。特...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職員を大切にしない病院。それでも、いる職員を大事にしようとする意思も見えず人が足りない足りないと騒ぐ始末。だから休みもま...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
まずは、残業についてです。病棟によっても大変異なりますが、17時定時なのに、一般病棟の残業の多いところでは、普通に21時...(残り 242文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
夜勤手当がとても少ないです。準夜勤4千円、深夜勤4千円で、2交代夜勤をやっても夜勤手当は8千円ちょいしかもらえません。仮...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
やりがいはあります。様々な疾患をもった患者さんが入院してくるため、勉強になり、経験を積むにはいいと思います。また何度も入...(残り 161文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新人の頃ですが、プリセプターがいてきちんと指導してもらえました。専門学校があるので、みんな卒業すると就職されるので、上下...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
公立だけあって、高い方の給料だとおもいます。ボーナスは夏と冬あります。年功序列に昇給しますが、数年前から成果制もとってい...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
雰囲気は良い。昔からいる人の言うことは絶対的な雰囲気はあるが、仕事も楽なので、そんにピリピリはしていないです。私は家庭の...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職員は若い人が多く、そんなにきつい人もいなかったです。医師は外科と内科医師で、きつい感じではないです。給料はやや低い様な...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ここで不満をもつようであれば、きっとどこに行っても不満でしょうねと思う程、人間関係は円満だと思います。 いろんな研修も...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業は忙しい日以外はありません。 定時で上がれる日が、月の1/3以上はあると思います。前残業はなく、始業10分前に現場...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
福利厚生はほとんどこれといったものはありませんでした。交通費ぐらい?夜勤で夜食がでますが、患者さんの食事を作った残りとか...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
療養や内科は比較的穏やかな雰囲気がありスタッフ間でも話しかけやすい感じがします。しかし、外科では挨拶しても返してくれない...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業は殆どなくて、時間内に業務が終わり退勤できましたのでプライベートが充実しました。お休みは上司に交渉すれば融通を利かせ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
雰囲気はとても良いです。アットホームで、先輩も優しいし、働きやすいです。ママパパさんのナースが多く、子育てと仕事が両立で...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
基本的に人間関係は良いですが病棟によって違いがあると思います。理不尽なことは少なく、仕事をしっかり行っていれば浮くことは...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
出産し育休復帰後、子どもの体調不良で休むことが多々ありますが、子育てに理解がある師長はじめ病棟スタッフの方達のおかげで頑...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新人の時に最初に入職した病院です。 その当時はプリセプター制度をとっており、丁寧に仕事を教えてくれました。 疾患につ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
年休は20日ですが、実際の取得は5〜7日程度です。時間外手当は比較的もらえますが、部署にもよりますが時間外労働は多いと言...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新しく立て直して設備はとてもきれいです。がんの専門病院ならではの放射線治療設備があり、手術室も10部屋以上あります。記録...(残り 140文字)