埼玉県の病院口コミ一覧(43597件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
関東の病院で探していて、なかなか難しく。上尾中央総合病院は、去年の先輩などが行ってたなと思い目につきました。ジョブローテ...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
比較的新しい病院なので、きちんと物品も揃っていて使いやすかった印象です。看護師不足なのか、当時は閉鎖している病棟も多く、...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与はかなりいいと思いますが、人手不足で仕事量がとても多いです。入浴が週に3回あるのでそこに人がとられています。看護師の...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日日数は多いです。 ですが、基本的に希望休は月2回程度、休みの予定はなかなか入れにくいなぁと感じました。 有給休暇...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はほとんどなく定時で帰れることが大半です しかし残業になった際上司に書類を記入してもらわないと残業代は出ません ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって異なるかもしれませんが、私の働いていたところは雰囲気や人間関係は良かったと思います。分からないことは聞いたら...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
系列の専門からそのまま就職しました。 1年目の時はどの病院もそうだと思いますが、とにかく毎日勉強勉強で大変でしたが、2...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒後研修が3年目まで、しっかりとあり学んでいくことができます。 プリセプター体制もあり、比較的先輩になんでも聞きなが...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新入職員に対し様々な研修があります。研修の日は日勤扱いになるため、休みの日にわざわざ職場へ行かなければならないということ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良好で働きやすい環境でした。休みも月10日+有給と多いところが良かったと思います。ここ数年でケアワーカーが不足...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
前残業は1時間前から残業は3~4時間が当たり前。 新人は残業代がもらえないので一銭にもなりません。 急性期で毎日忙し...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
循環器は、実習学生に向かって「は?」を連発する看護師が多い。 ナース帽子を当時被っていたけど、入浴介助のたびに外したり...(残り 22文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
保健師も採用している病院ということで、入職しました。政治について考えさせられる場面はありますが、働く現場としては思想の押...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
リハビリ専門の病院とあってリハビリ施設がとても充実していました。指導者の方は的確に指導や助言をしてくださり、病棟の看護師...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時短勤務もあるが、中々定時で帰れてはいなかった。 また、普通の日勤の人も仕事が中々終わらず、一回子供を保育園に迎えに行...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
20代の看護師も多いですが、お局さんもどうしてもいらっしゃいます。部署によって雰囲気は変わると思いますが、わたしがいた部...(残り 210文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料自体は良い方だと思います。 残業手当もちゃんとつきますが、夜勤手当はかなり少ないため、からだの疲労度的にはもう少し...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人に対しての教育指導が出来ていないです。自分が入職してから結構経ったけど最近入ってきた新人見てると分からない事があって...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院長先生は多少大柄な部分はありますが、診療に対しての熱意は熱く患者様への信頼もあついと思います。 看護師同士の連携も密...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導者さんは私達が実習しやすいようにいろいろな配慮をしてくださっていました。熱心な指導者さんが多かったと思います。しかし...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
JTBの選べるクラブに入っており、宿泊施設の補助や、割引、フィットネス、映画割引を優遇できていた。 皆、活用していて、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はどちらかというと良く、人間関係も悪くない。上司などに対して質問しやすい環境ではある。新人に対しても優しい。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟により雰囲気はかなり違った印象です。東病棟は三交代であり人間関係も悪いイメージです。西病棟は二交代で東に比べるとまだ...(残り 416文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
産休育休を利用しました。 スタッフはママさんナースが多いので育児や子育てにとても理解があり、お互い様という雰囲気だった...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スキルアップを目指すには不十分な病院。 しっかりとした教育制度があるわけではないので 若い方が働くには適していない。...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職員の雰囲気が良くなく、仲が良い人でルールが出来上がってしまうことも有りました。真面目に仕事をしている人は馬鹿らしい状況...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
改築したばかりでどこの病棟も綺麗でした。廊下や病室は明るくてよかったと思います。 病棟によっては不思議な病室の配置やつ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
関東にしては低い方だとおもいます。 残業が多く月10時間以上はあったので残業で稼いでいたかんじです。長く働いている先輩...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
比較的休みはとりやすいと思います。 休日を利用し友人と旅行に行くこともできます。 若手だったということもあり長い連休...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私自身はまだママではないですが、お子さんがいらっしゃるママさんナースは比較的働きやすそうな印象でした。病棟によって多少の...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内研修は1年目の時は結構多かった気がします。 人数も結構多いのでそこで自分の病棟以外の同期と触れ合う機会にもなるので...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
4週8休なので本当に休みは少ないです。月8日のときはほんとうにきついです。夜勤も1人なので頻コールの際は寝れません。明け...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人の入れ替わりが多く、役職者も次々変わる。管理職だった人がある日ヒラに降格されたりするので、一旦出世してもなかなか気が休...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
周辺と比較して、高くもなく安くもなく、平均的であると思います。ただ、役職手当の規定があるが、実際の運用上、それがストレー...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
定時にはかえれますが、仕事がハードです。介護の仕事が多いです。働き図らいです。介護が中心です。私語が多く人の陰口ばかりで...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は最悪です。パワハラあり、上司も一緒になって同じ事をしています。看護師としての仕事はほとんどありません。古い精神...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物自体は建て替え、転居しまだ浅いため綺麗です。しかし、物販やベッドなどはそのまま使用している部分も多く、もちろん綺麗な...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
いわゆる長く務めている御局が多い病院です。御局も優しく教育してくれる方もいらっしゃいますが、理不尽に厳しい方もいます。若...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来勤務でしたが残業はあっても30分程度。残り番業務のスタッフがいるので、日勤スタッフはだいたい定時で帰れます。救急車が...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は、古い方が威張って居て、怒鳴られたり、しました。教え方も人に寄ってやり方が、違うので、その人のやり方を覚えるそ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
周産期センター、病棟、外来と異動し働いていました。 私がいた部署は比較的人間関係が良く、忙しい毎日でしたが、みんなで声...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パワハラやモラハラあり。看護師やコメディカルのレベルが大層低いです。勤務していることが恥ずかしいので、退職しステップアッ...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期の病棟だったため、忙しかったですが。長時間のOPEをされた患者さんが徐々に回復して退院していく姿をみたらすごく看護...(残り 117文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースも多く、保育所は無料で預かってくれます。おやつ代が別途かかるのと、夜勤の際は食事を持参しなくてはいけない部...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
必須の研修がいくつかあり日勤で出られなければ 休みの日に参加しなければなりません。そのほかにラダー研修があり課題がありま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病室がとても綺麗で、病院というよりもホテルにいるのかと思うほどでした。指導者の方もとても熱心な方で、的確な助言を頂きまし...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
現在病棟の改装工事を順次行っています。改装前の病棟は少し古い雰囲気がありますが改装後の病棟はとてもキレイです。大学病院と...(残り 84文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒から5年間常勤で働いていました。 上司もあたたかい雰囲気の方が多く、私の部署の上司はお母さんのような優しい雰囲気の...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入院施設は比較的きれいですが外来棟は古いままで暗い部分や段差のあるところなどあります。 備品はボロボロのものもあり師長...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設の綺麗さ、駅から近いを理由に入職 入ってみて感じたのはとにかく人間関係が悪い 風通しは皆無でお局が気に入らない人...(残り 62文字)