埼玉県の病院口コミ一覧(43597件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事はみんなで協力しようとゆう気持ちがあり、残業もほとんどないです。わからないことがあっても、先輩看護師が丁寧に教えてく...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は普通くらいだと思います。組合があるので、賞与もまずまず良かったと思います。残業がほぼないので、残業で稼ぐことはでき...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
自分が学びたい事、やりたい事をサポートしてくれる環境がある。特定行為を取りたい人は院内で講義も実習も受けられる環境が整っ...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人の准看護師を入職させたものの、しっかりと指導できる常勤職員は少なく、看護師の人数も毎日足りず、新人はヘルパー扱いの仕...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私は非常勤で働いていましたが、日勤常勤だと、手取りが20万円きると聞きました。その方は10年以上勤務されていましたが、そ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
経営状態が悪くなったため休日手当はなくなり職員の診療に対する減免もありません。貸与された白衣の枚数は少ないし福利厚生は乏...(残り 86文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の雰囲気はよく、他病棟からも評判は良いです。 ですが、やはり新人に嫌な態度をする人はいます。 陰で悪口を言ってる...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
規模は大きくないので、フレンドリーな感じを受けたので、入職しました。実際に入ってみると、管理職を中心にひどい虐めを受けま...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいた病棟は人間関係がとても良く、先輩後輩関係なく飲みに行ったり、プライベートでも遊んだりととても関係性が良かったです...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院なので基礎的なことから学べます。知識や技術がきちんと教えてもらえる教育制度が整っているので、だいたいのことは身に...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院で働くからには残業は付き物だと思います。部署によって違いますが、残業は数時間ありました。自己の残務や他のスタッフの残...(残り 79文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
もともとボーナスは去年より減る予定であったようですが新聞記事にものっていた通り今年の夏のボーナスはさらに減り0.5でした...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生のときにお世話になりました。今は違う病院で働いていますが実習でお世話になったときは記録も患者さんへの対応もしっかりし...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給は20万円いかない程です。夜勤は12時間なので手当は1万円いきません。近隣の病院と比較すると給与は高めのようです。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく前残業+残業が多く平日は定時で帰れる日はなかった。当たり前に残業があるかのような雰囲気で残業手当ては19時頃まで...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医療費減額免除があり、本人が受診する場合には受診に掛かる費用は全額返金されます。また、家族が受診する場合は半額負担ですむ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昔の話なので、今は違うと思いますが、 周りに大きな病院がないため、救急車も多く忙しかったです。日赤愛が強く縦社会でかなり...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
就職した当時、定時帰れることはほとんどありませんでした。1年目の時は24時まで病棟にいたこともしばしば。(定時17時30...(残り 551文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途の方しかいないので人間関係は割と良かったと思います。しかし、上層部が完全に身内ノリだったため、上に改善点などを伝えて...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは希望があれば3日は通ります。 シフトの組み方が上手くないので連勤が続いたり、1日置きに休みだったりする時もありま...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
4月から入職した、新人看護師です。 現在の日勤の受け持ちは6~8人。日勤も慣れる前に慌ただしくなっていきます。 入職...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
祝日と夏休みがつくので年間120日とちょっとはお休みがあります。休暇も5つ希望を出せますし、連休もとりやすいです。残業代...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期で働きたかったので、学ぶこともありましたが、体的にはキツかったです。サービス残業は毎日です。日勤後に研修があること...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は比較的良く働きやすいと思います。しかし、残業が多かったり、病棟スタッフはサービス残業も多いです。有休も取りづら...(残り 120文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースが多く、復帰してくるかたも多いです。 急な休みにも対応してくれます。 子育て中の方が多いので、ママさん達は...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全てにおいて最悪です。 寮は古い方と新しい方選べません。給料も低く、一年目は半年間看護師手当ても残業代もでません。 ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
先輩方が後輩指導が好きな方が多く、指導は充実しています。むしろ指導しすぎなくらい熱心です。 また、カリキュラムや勉強会...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
月9日公休があり、市長さんによって年休をちょこちょこ入れたりしてくれていました。 休み希望は比較的とれ、人も被ったりし...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事のやりがいは大いにありました。 呼吸器、輸血、オペ出し、化学療法、看取りなど、他様々な基本的なことを行い学ぶことが...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースはとても多く、産休、時短勤務者も多いです。子どもに限らず当人の急病休みもお互い様で快く休ませてくれ、悪くいう人...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
24時間保育室があり、時短や日勤常勤での勤務も可能で、時短の勤務時間も自分で選べます。子供の行事や体調不良の時も、ママナ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
既卒で入職しました。 集中治療室経験者だったので、集中治療室勤務となりました。入職当初はスタッフも潤っており他職種と患...(残り 235文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休暇はとりやすいですし希望も通りやすいですが、いちいち理由を聞かれるのでめんどくさかったです。 噂好きの先輩も多くて長...(残り 52文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科病棟なので採血や処置は少なかったです。ほぼ生活介護的な側面も多かったですね。 夜勤休憩などもちゃんと取れてそうい...(残り 48文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒一年目だったのでこんな感じでした。 長く勤めていかないとなかなか基本給などはあがりにくいのかなと話を聞いていて感じ...(残り 45文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
内科病棟で勤務していました。処置が多くとても勉強になり、自己のスキルアップの為になりました。研修は時間外でしたが興味を唆...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は比較的よいほうだと思っております。これといって大きなトラブルもありませんでした。 給与等にも不満はなく、先生...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修は充実してると思います。毎日何かしらの勉強会をやっています。(時間外のことも多いけど) 新卒者への研修も 1週間以...(残り 82文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生の時にお世話になりました。わたしが実習した病棟は忙しい病棟でしたが、看護師同士協力して行なっている感じがしました。指...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースの方結構いらっしゃいます。比較的定時で帰れているようです。病棟でも定時で帰れるようフォローし合う雰囲気です...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
かなり悪い。キツイ人も多いし、止める人があとをたたない。管理職はなにもしてくれない。辞めてもまたグループ病院からの応援が...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与はいいのに設備が最悪です。電子カルテも使えない。ボロボロ。すべての医療機器が心配になる程です。最低限の台数のカルテす...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しすぎて忙しすぎて看護ではなく業務です。日々辛いです。おすすめしないです。給与はいいのでそこだけをモチベーションにされ...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昨年度2月頃に経営不振のため、ボーナス4ヶ月分から3ヶ月になり、昇給はなし、改善は未定と突然上層部から通達がありました。...(残り 219文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料は悪くないけど、サービス残業が多い。申請の紙に書くのだが、書きにくい雰囲気がある。長年勤めている先輩たちが申請して...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
救急車は断らないの理念のもの、夜間に救急が10件程来ることもありました。陰口を言うお局の人もいたけど比較的人間関係もよく...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院付属の専門学校を卒業後、約9年間勤務しました。三次救急病院で急性期医療に力を入れており、教育体制も整っているため、し...(残り 339文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良好と感じております。看護学生のときにインターンシップに行かせていただき、他病院と比べ圧倒的に優しい看護師や他...(残り 152文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院内に託児所?保育園が完備されており、働いているママさんナースはそこに預けるか、他の保育園に預けているママさんナースも...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
古い情報ではありますが。 年に一回リフレッシュ休暇が取れます。 夜勤明け、休み、リフレッシュ休暇を利用すると1週間ほ...(残り 64文字)