埼玉県の病院口コミ一覧(43597件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生について。給料から毎月2500円ずつ、社員旅行費に引かれますが、諸事情で、年々旅行先がショボくなってきています。...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スポットで勤務しました。単発だと好きなときに好きな病棟へ行けるので都合が良いです。患者さんはほぼ全員高齢者、病棟も回復期...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一般的な病院と変わりないと思います。年間休日115日、有給はあまり使えません。病棟にもよると思いますが。休み希望は月2日...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生の頃実習でお世話になりました。 指導者の方は優しく教えて頂きよかったです。病棟の雰囲気もよかったです。病棟で働...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院が綺麗で働きやすいと感じた。電子カルテだったので、検温と、記録がスムーズ。ナースステーションも広いので、必要な物がき...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子どもの発熱など急なお休みにも対応してもらえていましたし、時短勤務ではよほどのことがない限りほぼ定時に帰れていました。業...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく古い、これに尽きます。外観からもそれがうかがえます。電動ベットも数えるほど、ほぼ手動。 使用物品も古く、多くは...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースには働きやすい環境だと思います。 研修や講義、研究発表などは昼の時間にご飯をたべながら行ってくれるので、...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護部長不在の期間が長く、師長がいない病棟がいくつもある。ずっと主任が代行業務で師長の仕事をしているなど、管理業務をする...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生上がりの看護師やお局のせいで新しい人が馴染めずすぐに辞めていく。意地悪。挨拶しても無視。ナースステーションでわざと本...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入職した病院でしたが、教育体制が凄く整っていて文句なしでした。スキルアップものぞめます。当時の話ですが、部署での勉...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の病棟は休みの希望は通りやすかったです。年間休日は少ないですが、年休を使ってなんとかという感じです。年休は全部消化でき...(残り 252文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は大学病院としては大変良い方だと思います。伸び伸びと自分らしく働いている看護師が多い印象。しかしながら病院全...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
就業規則がありできない勤務内容に対しては届出をしなくてはなりません。その届出の内容で減給が発生します。なので勤務に制限あ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
4月の中途入職で入りました。 指導という形でついてくれることもなく、病院のルールや病棟のルールを知らないまま患者を担当...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
だいぶ古い看護師が幅をきかせている感じです。 わからないことを聞いてもヒステリックに答えるだけで指導するという気持ちは...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が勤めていた頃は看護師のほとんどが主婦でした。そのため子どもの都合による多少の遅刻や休暇は許されている雰囲気でした。し...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良く、介護士や栄養士の方々との関係も良好でした。残業もほとんどなかったかな?療養型なのでそんなに忙しい感じもな...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院は建て直しで新しくホテルをコンセプトに建てられています。働く側としては綺麗で良いのですが 病院内を利用される患者さ...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一般病棟で勤務していました。古い病院なので病室、トイレ、廊下、ナースステーションなど、すべてがギリギリのスペースでした。...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パートでも委員会活動に参加していました。委員会の準備で時間外になる事もあり、働いていた時は負担に感じていました。ただ委員...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
こちらの病院は雰囲気よく、人間関係もいいとおもいました。他の病院と比べてですが、建物もきれいだとおもいます。人間関係が良...(残り 50文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
良くないです。 休み少なく、何かあれば だいたい公休有休です。 傷病手当等の手続きをしたくて こちらが早めに事務...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業もなく、休みも取りやすいため、ママさんナースにはオススメです。仕事自体は忙しいですが、休憩もきちんととれますし、休み...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
この時期はボーナスをもらって辞める人が多く、3年目以上の看護師はみんな口を揃えてやめたいといっています。 わたしも3年...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
もうだいぶ昔の環境ですが、病棟の主任がとても厳しい方で新人に注意している事が多かったです。業務が多く時間に追われて参って...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人のころは、病院全体で月に2回、病棟で月に1回は、義務参加の勉強会がありました。出席するだけでなくレポートもあったので...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
様々な科があり、規模も大きいため勉強にはなりますがハードワークだと思います。 病棟により勤務体制や雰囲気が異なるため慣...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても良かったです!病棟看護師は仲がよく、私も中途で入ったのですが気さくに話しかけていただき馴染みやすかったです。わから...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤無しで高給与な仕事を探して、美容クリニックの中から大手の湘南美容クリニックを選びました。教育体制やマニュアルがしっか...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
その当時上司の考えがちがったりやっとくれない職員もいて辞めました 上司がもう少しまともなかたでしたら良かったと思いますね...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
地域の救急を担っているのでとても忙しく残業はかなり多いと思います。ただしっかりと手当ては頂けるので、仕方はないかと。休み...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私はICUで働いていたので残業は少なめでした。月に10日のお休みは確定されているので休みは多く感じました。休み希望も希望...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
国家公務員扱いなので福利厚生はいいほうだと思います。そのために働くママさん、子どもがある程度大きくなってから戻ってくるマ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はまあまぁ良い。 ただ、上下が厳しいように感じる。 きっとどこの病院も同じだろうが、患者の悪口が多い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師は年配の方から若い方までいました。人間関係は悪くはなかったです。介護職の方とも、悪くはない方だと思います。介護職の...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料を考えるとお休みはそこそこ良かったほうだと思います。 忙しい時は残業もありましたが、ほぼ定時で帰れました。休みも3...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ほかの病院に比べてかなりぬるま湯です。研修などはほとんどなく教育体制は整ってない。頻回にタバコを吸いに行くこともできます...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤中の休憩時間がありません。お産がなければ、ちょこちょこ休めますが、お産がたくさん重なれば 休憩は無しで17時間ぶっ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
公休が月9日とれます。年休は比較的とりやすく、必ず希望を出せば大概通るので、大変満足しています。もし年休希望が通らない場...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しい中でも熱心に指導なさってくださり、報告の際、一人一人に丁寧にここはこうしたらいいんじゃないかな?と指導してくださり...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
駅を挟んで三好と富士見があり、似たようなことをしているので、経営的にどうなのかと思いました。また、年に一回グループ全体の...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昔ながらの病院と言ったかんじでした。かなり年季が入っていて、衛生面はよくないとかんじました。長く勤めている方ばかりなので...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても熱心に指導してくださった指導者さんがいらっしゃいました。時にはユーモアを交えた指導で、楽しい指導者さんだったため、...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
タイムカードがないため、勤務時間の管理ができません。私が勤務している病棟は残業しても申請してはいけない雰囲気が漂っていま...(残り 488文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医師も含め、患者か職員か分からない年齢の人が働いている。職種に関係なく、長く働いている人に権力があり、独特のヒエラルキー...(残り 248文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
過労からの休職、うつ病発症など様々な要因から退職しました。私の病棟では残業含めると平均で16時間働いていました。それでも...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒でしたが、研修丁寧にやっていただいた記憶があります。プリセプター制度もあり、主任は丁寧に関わってくれました。各科にロ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は先輩、後輩仲良く仕事終わりにご飯に行くこともありました。チームで分かれて患者さんを見ていましたが、チームワーク...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは月10日で希望休は比較的通りやすかったです。忙しくて残業もありましたが、定時で帰れることもありました!休み日は職場...(残り 43文字)