埼玉県の病院口コミ一覧(43586件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習先の病院であったため、なんとなくの雰囲気は知っていたため、大きなギャップはなかったです。同期も多く入り、ベテランナー...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
係や委員会活動など、その他こまごまとした看護業務以外の責任が重くかんじるようになり退職しました。 忙しいのはしょうがな...(残り 42文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人は入職数週間は研修があり、一通りの手技や病態を学べます。その後も1年かけ研修があり、一年後は振り返りの機会がありまし...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
医療関係者の薦めで入職しました。 一言で言えば、人間関係は最悪です。 リハ棟の人たちは優しい人もいましたが、 医療...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
旧棟は病院設備が整っていないです。寝たきりの患者さんが多いわりにベッドが手動が多いです。エレベーターは動線が悪く、検査出...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
二児の母です。 ママさんナースが多いので、理解があり、急な休みにも対応してもらっています。 本当にありがたいです。 ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院はとても古く病室も狭いです。廊下にカート・車椅子・オムツセットなどが置いてあり狭く、安全管理が全く出来ていません。吸...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんパートが多く働いています。託児所があることと、子供の発熱などでシフトを融通してくれるので働きやすいです。 仕事...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年末年始や祝日などの日数分の振替休日はなく、月9日+勝手にリフレッシュ休暇や有給が消化されます。 夏季休暇もなく、有給...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制も整っており、新人看護師にとってはとても良い環境で研修を受けながら実務を経験できます。 プリセプター制度もあり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
物品や看護環境は充実しているとおもいます。 入職した時は人間関係が良好で、厳しくても、心の支えになってくれる先輩がたく...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実際に認定や資格をとっているスタッフもいるので、教育や研修のスキルアップは希望できるとおもいます。 しかし、年数が上が...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係はさほど悪くなく、業務量もそれなり。 実習の受け入れがあり中途採用より新人に注力してる印象。建物は古め。自分は...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料が安いため退職しました。夜勤手当ては当時13000円今は2000円アップした様です。求めるものは高いのに昇給もほぼな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟により雰囲気は変わりますが、様々な学校出身、転職者が多かったので、派閥などは無かったと思います。基本的に正看護師のみ...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
準公務員ということもあり、福利厚生はしっかりしているように感じました。 特に女性の方で出産をお考えの方や働く時間を制限...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんナースは比較的働きやすい環境だったと思います。残業もあまりないですしある程度は定時で上がることができていました。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は複雑でしたが、勤務の融通はきいて働きやすかったです。 子育て中のナースも多くいました。パートが多かったですけ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院自体はかなり古いです。何度か経営者が変わっています。基本給は余所と比べると段違いで安いです。 私が在籍していた春頃...(残り 182文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
あまりにも汚い。人間関係も良く無いし忙しい。こんなところいたくない。 来月に辞める旨を仲間内に伝えています。皆(ほとん...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
療養病棟で4年間ほど働いていました。残業は、ほとんどなく、時間で帰ることができママさんナースには家庭と仕事を両立しやすい...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給は年齢、経歴でステージが決まる。ステージをあげる為には通信教育をうけたり発表しないとならない。 他のところに比べ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
今年新卒で入職しました。コロナの関係もあるのでしょうが、研修はすべて病棟独自のものでほとんど中央研修はありません。なので...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
パートの時給は1700円です。経験年数は関係なく一律でこの金額となります。近隣の病院に比べて時給高いですが体力的にも精神...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
認知症の専門病院であり、認定看護師もいるため認知症のケアを学ぶにはとても良い環境。BPSDに対しては内服の調整だけでなく...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
毎日同じことの繰り返しですが、自分の工夫次第で楽しくできます。プログラムを考えることなどはないですし、基本的にはいる患者...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
パートナースもいて時間、日数など相談できました。業務内容は各階それぞれでしょうが、基本ケア、入院、検査だしのフリー業務と...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
何処でも一緒かと思いますが、メンバーによってやり易い日と働きにくい日はあります。相性次第です。 慢性期の病院では落ち着...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟実習でお世話になりました。かなり優しくて雰囲気が激良かった記憶があります。お局さんもいましたが、そのお局さんが一番優...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勉強熱心で勉強会なども多くやりがいはあります。 家庭や育児との両立は大変でした。育児が大変で退職しましたが、院外研修な...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
5年ほど前に退職しました。 公務員です、福利厚生、看護師数は確保されています。 だからこそ御局様が残り、新しいことは...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップで行きました 初めてのインターンシップでとても緊張したのですが優しく教えていただいて本当に嬉しかったで...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフの対応は、少し冷たく、患者さんの評価もまちまちでした。先生は優しく、食事会や忘年会など美味しいお店に連れて行って...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設設備は古いかんじかありますが、徐々に改修工事した場所などがありきれいな場所もあります。 また、備品はディスポが多く...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースにはとてもいい病院だとおもいます。 フレックスというか自由に勤務時間短時間勤務が出来るみたいですし、子供の体...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係はとってもいいです。みんなで飲みにも行きますし、院内の忘年会もあってワイワイしてます。 病棟でも歓送迎会、新年...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間休日が他の病院に比べて少ないです。夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇がない。他の病院だと時期をずらして順番に長期休暇...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残念ながらスキルアップは望めない職場 オムツ交換、トランス、入浴介助が週三回 入院の書類が全て手書き、効率わるく ...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
今は、わかりませんが、私がいたときは、基本給や、賞与など、埼玉県の他の病院と比べてもわるくありませんでした。休日も、週休...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間休日120日の為休みは多い方だと思います。長期連休もとりやすい雰囲気であるため交代でとっており、ワークライフバランス...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
補助さんたちは長く働いてくれている方が多く、雑務業務全般をやってくれています。ナースがわからないことも補助さんに聞いたり...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院ですので、様々な症例があり、日々勉強になります。また新人を育ててくれる環境でもあり、責任のある仕事を任せてもらえ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年功序列ではあります。やはり恐らくどこにでもいる御局様はいます。またその取り巻きもいますが、そこまでドギツイものではなく...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
記録が終わらないと残業することが多いです。分娩件数も多く、受け持ち患者が多いため記録も多くなります。駅から遠く、バスでの...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間を通して様々な勉強会を行っています。医療部門以外の勉強会もありIT、総務、フロアスタッフや医事課等、組織全体の知識を...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
託児所があり、ママさんナースは働きやすいと思います。ただ、自分が勤務しているときでないと預けられないので夜勤の入り明けは...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ずいぶん前になってしまいますが、とにかく看護師の平均年齢が高いです。若い人もいますが、少なかったです。全体的に、人間関係...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みが多い割に給料はお給料はそこそこ貰えてたと思いますが残業代で稼いでたのもあります。周辺の病院と比較すると平均的に給与...(残り 95文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
妊婦さんや小さいお子さんがいる方もいて時短で帰る人が早く帰れるように部屋持ち人数を減らして処置を手伝うなど協力していまし...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は看護師全体で見たら少なめ。夏1倍、冬2倍程度。五年働かないと退職金は0円。どちらかというと業務内容は施設に近く、お...(残り 70文字)