埼玉県の病院口コミ一覧(43575件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今はコロナ病棟ができてます。満床の時は忙しそうですが、病床が数人しか埋まってない時は相当暇そうにしてます。ただ、コメディ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
介護士、看護師、事務員等皆、優しくて、親切なかたが多い。看護師もひたすら、介護士と同様オムツ介助をしています。その合間に...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
認知症病棟に口煩い人がいます。対して仕事はできないくせに後輩に対して威張っています。いじめに近く、特定の人に対して責めた...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途採用で入職された男性看護師の患者さんに対しての丁寧な言葉使いなど見習う所が沢山ありましたが、年齢が私より年上だった為...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望休はほぼ確実にとれます。夏休みも1週間近くとっている方もいました。病棟によると思いますが定時には帰れたことはほぼあり...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によってですが新卒で入職した方が続々と辞めていくことがあります。付属の看護学校からそのまま数十年勤めている先輩が多い...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育体制についてはとてもしっかりしています。教育担当とプリセプターなどがそれぞれに定期的に研修があります。新卒からいろい...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
募集要項では勤務時間は9時~17時だけれど、実際のところ毎日のように18時までだった。それでも残業代はつかない。半日勤務...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
求人に書いてある内容と給料が全然違いました。 仕事内容も午前と午後の入れ替わりの時は戦場のように職場全体が殺気だってい...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターン、実習で行きました。雰囲気は病棟によって違います。人間関係についてはどこもいろいろあると思いますし、合う合わな...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院としてのルールなど、まとまっていない事だらけ、職員を大切にしない病院としか言いようがありません。経営や管理している側...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンに参加させて頂きました。病院は新しくとても綺麗でした。病棟は壁がブラウンでおしゃれな印象でした。 全体的に若...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お休みの日数は多いです。4週10休。これに有給もあり、2交代ですので、身体は楽でした。部署にもよりますが、希望休は通りや...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病棟では重症患者さんも多く大変ですが、その分やりがいはあります。レスピ管理や術前術後管理など様々なことが学べると思...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生時代に実習でお世話になりました。指導者のかたも学生だからと見下さずに平等にみてくださりました。また病棟全体で学...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途で入職しましたが、プリセプターが付いて指導してくるところが良かったです。 病棟は日帰りのケモや輸血が多く、とても忙...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
3年目くらいまで研修がありますが、ゆるい感じです。所属の病棟に人がいなさすぎて、参加できないスタッフもいます。環境を整え...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
高齢社会もあり基本は高齢者が多いです。また重症度も高いので介護度も高いです。リハビリ病院というイメージより老健のイメージ...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係も大変です。 お局がいて、殆ど動かない。 准看護師が多く、正看護師は少ないと聞きます。 患者は、高年齢の患...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
5年ほど勤務していました。夫の転勤で退職しましたが、出来れば勤めていたかったです。独特なのはどこも同じような職員もいて、...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンで案内してくれたスタッフは、とても笑顔で接しやすかったです。「夏休みはないけど、みんな年休を使って連休にしてる...(残り 456文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物は年季が入ってます。不思議な雰囲気のスタッフもいたりしますが、診療科ならではなのかなと理解してました。中には勉強にな...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前働いてました。入職してから知りましたが、やはりレントゲンを置いてないことにびっくりしたの覚えてます。いまでも置いてな...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
各病棟にもよりますが、とにかく個性強い方が多いので、性格的に弱いという方は長く勤めるには難しいかもしれませんね。気持ち的...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師はベテランばかりですが、みなさんとても優しくわからないこと聞くと丁寧に教えてくれます。 先生も嫌な感じの先生はい...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
託児所完備されていますので子供を預けてから仕事できました。何かあった時はすぐに連絡が来たし、途中で子供の診察に行く時も職...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
できるだけ残業にならないよう、忙しいときは声をかけあい、協力していました。雰囲気はとてもいいです。いくつかの科を経験しま...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内異動が少ないためずーっと同じ病棟で働いている人が多いです。 そのため勤続年数が長い看護師が大きな顔をして仕事をし...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
紙カルテのため、カルテをドクターやリーダーナースが使っているとなかなか記録が進まない。 休憩なのに強制的に全員で食...(残り 78文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どの看護師さんに指導を担当をしていただいても忙しい中でも親切に丁寧に指導をいただいたことがとても印象的です。院内の教育体...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事のやりがいなんて期待してはいけません。オムツ交換、入浴介助、食事介助のみ。老人施設ですね。点滴もせいぜい一人、二人で...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物は新しいためその点はよいですが、職員は環境整備には無頓着です。 そして、駅からは遠いというレベルではないです。車、...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく夜勤手当が低いですね。1回7000円はなかなかないのでしょうか?しかも正看准看変わらずに。夜勤は病棟によって忙し...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はほとんどないですが、無駄に早く来ていたりなどの時間が発生しています。全体でそういう雰囲気です。主任クラスは朝などは...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は全くないですね。レントゲンもないですから健康診断などは健診車使用です。入職前はほかの施設で行います。何か少しで...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生なんてないですね。給料が高いことが福利厚生だと思い込むことです。グループで集まって忘年会とかもこのグループでは福...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は悪くないです。しかし、誰がいつ辞める、移動するなどうわさ話が多いです。ベテランナースに対して新人が多いので指導...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私のいる病棟は、仕事と割り切り、皆で助け合って仕事をしています。大人の対応をする方が多いので、揉め事もなくスムーズに物事...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースが多く、妊娠中の方も何人か働いていました。子供の体調不良や急な休みにも理解がある職場だと思います。職場の雰囲気...(残り 45文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子育てしながら働くには、良い病院であると思います。 福利厚生が整っているため、育児休暇を利用している人が多く、退職する...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
手術室に勤務していたものです。ポイント獲得のため投稿させていただきます。とにかく人間関係が最悪。若手へのあたりは強く、お...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実際に働いたことはないのですが、他の病院で働いてみて、比べてみると施設は綺麗だと感じました。 また定期的に病棟内を掃除...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職員は中途が多く年齢層は高めです。 その為、教育体制はあまり充実していません。 忙しいからなのか、丁寧に教えるという...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
単発の夜勤アルバイトで勤務していましたが、施設自体は全体的に古い印象を受けました。清潔感はあまり感じなかったですが、備品...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日は多い方だと思います 勤務時間も短いです。そこが一番の魅力でした。 なかなかこの勤務時間の短さは正社員では無いと...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ほとんどの研修が病棟毎に企画から実施するような体制なので、全体で統一された研修がなされていません。教育体制がしっかりして...(残り 206文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急外の受け入の拡張工事が終わっているので前よりは動線が良さそう 地域の救急の受け入れを主にしているが、加須自体の医...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今はどうか分かりませんが、とても若い年齢の方々が多かった印象です。 建物は綺麗で物品も揃ってはいますがナース間の雰囲気...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
産休明けで復帰する人は大体時短勤務で復帰してました。本人たちは早く帰れて良いでしょうが、残った仕事のフォローは通常勤務の...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新しい病棟ができていて設備は良いと思います。備品に関しても、コスト管理はあまりできない看護師が多く、使いたいだけ使ってい...(残り 47文字)