埼玉県の病院口コミ一覧(44107件)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給、ボーナスはそこそこよく給料面では良いと思います。しかし、急性期のため仕方がないことですが、病棟は常に忙しく残業が...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護助手として 働きながら学校に通っていました ママさんナースが多く みんな仲が良く働きやすかったです。 実習で...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
上司以外の人間関係は良好です。みんなで助け合いながら仕事を行なっていました。ただ長年勤めた人達が辞めていってしまっている...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
仕事のやりがいはありませんでした。言われた事をただこなすだけの毎日です。 補助者達もケアが終わると休憩室で、おしゃべり...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入院・手術は新しい棟、外来・検査科・放射線科などは古い棟にあります。 いまだに紙カルテで、電子カルテもオーダリングも入...(残り 166文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
勉強会は定期的にあり、勤務時間内にできるだけできるよう努力してます。医師が専門的な内容を説明してくれるときもあり会によっ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
建物は比較的新しいです。点滴スタンド等、部分的にやたらと古い物品はあります。病棟のパソコンの数が若干少なく取り合いになり...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
公務員なので月の休みはしっかり確保されていた。休み希望は比較的希望通りもらえた。師長と病棟によるが残業も多く手当もつけて...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私の病棟では、定時に終わらないことがほとんどです。ですが、メンバーによっては協力プレイの時もあり、そのような時は定時少し...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
療養病院であるため、ゆっくりと看護ができます。患者さんとの関わり、処置の内容や医師との関わりなど、毎日のルーチンワークが...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
自分に気に入らない事があると辞めると騒ぎ出すのに、色々な手を使って気に入らない人を追い出し、自分は一向に辞めず、自分が気...(残り 80文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
スタッフ不足な病棟が多め。残業も部署によりけりですが21時に終わるとこもあれば定時で帰れるところも。常に忙しさで離職率は...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給もそこそこ貰えて、休暇も月に9日は貰えるのでママナースには働きやすい環境だと思います。ママナースが多いため急なお休...(残り 24文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とても辛いとは言えない状況で、上司も威圧的。 相談したプリセプターは蓋を開けてみればスピーカーばっかで信用が難しいと考...(残り 49文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
月手取り18-19。多くても21。 仕事量は膨大で、環境整備から、陰部洗浄と清拭の時間に、オムツ交換2回、さらにシャワ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
清拭に必要な物品を学生に貸してくださったりと、物品に困ることはありませんでした。また、施設もとてもきれいでした。物品など...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
上司に業務改善の依頼するも、上層部はイエスマンなので、残念ながら現場の意見は通りません。 医療の研修は少ない(ほとんど...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年10月
出勤するたびに入浴担当にされ、上司に相談しても相談に乗ってもらえなかった。異動というか、お願いされたのですが期限付きでと...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係はそこまで良い方とはいえないかんじでした。入職金につられてきているかたが多いのかなという印象です。階によると思い...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私のいる部署はスタッフ同士仲が良く、協力し合いながら日々の業務をこなしています。なので「人が嫌で辞める」という理由で辞め...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は、まあまあだったと思いますよ。 残業もほぼなかったし、淡々と仕事をし、比較的ワークラーフバランスがとりやすい...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給はまあいい方だと中途採用の看護師からよく伺います。ただ、病棟にもよるそうですが、残業代が支払われず、サービス残業が...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とてもママナースに理解のある職場でした。子供の熱で休みをとっても影で愚痴愚痴言われるわけでもないし、休んだ人がいればすぐ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私の所属していた病棟は、優しい人が多く、和やかな雰囲気でした。ミスをしたりしてしまった時は、原因から一緒に振り返ってくだ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私がいた病棟の残業時間は月平均で約5時間程度でした。(個人差結構あります。)師長やリーダーが残業申請をくれないとかそうい...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
退職してしまいましたが、看護部長が変わり医師との間も風通しが良くなったように感じます。意見も通りやすくなったり。色々な働...(残り 110文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新卒で入職しました。看護師が入居できる寮は4つあり、希望の所になるかは運次第です。2番目に新しい所に住んでいましたが、ト...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職理由は公務員看護師だからです。資格職だからとはいえ、安定している仕事をしたいため、福利厚生などが手厚く安定しているこ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は部署によって大きく異なります。 私がいた病棟は比較的人間関係がよく働きやすかったです。 しかし、コロナ禍に...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
昔から働いてる人か、最近入職したばかりの人しかいない。最近はほぼ新卒ばかり入職しているが、教育体制はいいとは言えないだろ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤手当が安すぎます。一回の夜勤手当は10000円以下です。また、年末年始等の休日手当は一切ありません。家賃補助が270...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
お休みの希望は出しやすいです。 ママさんナースの急なお休みや早退などにも寛容です。 人員不足のため有給の100%は消...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟が他の病棟にも忙しく、皆さん余裕がなかったイメージです。常に誰かが後輩をターゲットにしていた悪い記憶があります。今は...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年10月
時短パートとして働かせてもらっていました。病棟にもよると思いますが、私が働いていた病棟はスタッフみんな仲良かったです。患...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とても、感じの良いナースと怖いナースがいました。怖い方との勤務はいつもびくびくしながらで精神的に悪かったです。今はどうな...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業代はしっかり出るので、それはよかったです。人が足りなくて、たくさんシフトに入れたので、パートでも稼げると思いました。...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
全体的に古い印象です。昔ながらの医院といった感じですが、患者さんも親しみもって通ってる感じがします。紙カルテでした。今は...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
正社員の方がいるので、ママさんナースは働きやすいと思います。急なお休みにも対応して頂けました。先生もお休みしたことに対し...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
勤務時間がおかしいです。 朝出勤してそのまま夜勤。 次の日は夜勤明けのまま丸一日の勤務 朝食も抜きで休憩もなし...(残り 70文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
土日祝日分の休みがもらえるため、祝日が多い月は休みが多くなります。また、どうしても人員不足でもらえない場合は買い上げして...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
求人票で見た時給はもらえませんでした。クリニック側から、何曜日と何曜日と何曜日の何時枠に入って欲しいと言われ、そんなにシ...(残り 67文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
中途で就職しました。勉強会や講習も含め全て休日あてるか、夜勤明けでの対応となり、体力的にも、時間的にも非常にきつかったで...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
お子さんがいる人は優遇されますが、それ以外は最悪です。とくに中堅ナースの負担は大きく、日に日に疲弊していきます。退職した...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業は少ないですが、少なくなるような方法をとっているようです。 残業代はICカードの打刻では出ないので、書類による申請...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
古いというレベルではなく、改装が必要なほど施設自体に問題があります。 備品も揃っておらず患者さんの安全や衛生を考えて見...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
元々、小さなお子様がいる方は少なく年齢層はかなり高いです。しかし、その中でもお子様や家庭の事でお休みする人も中にはいらっ...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
以前より職場の雰囲気は良くなってきた。 日勤帯の終了時間が16時30分と家庭との両立ができるのが良い。 夜勤手当が安...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年10月
外来、病棟、OPE室と幅広い経験ができました。研修や勉強会はほとんどないためキャリアアップには向きませんが、一通りの業務...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
研修は、新人は何ヶ月に何度か技術の研修があり、学校のように学びます。丁寧な対応をしてくださっていいと思う反面、進みが遅く...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
建物は新しいのに中身は昭和でとまってるんじゃないかってくらいいろいろなものが遅れているなって感じました。特に看護部上層部...(残り 113文字)