埼玉県の病院口コミ一覧(44098件)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
表向きは綺麗だが、造りは古かった。 患者の目につくところは掃除が行き届いていたと思います。 しかし一歩裏に入ると湿気...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係はいいと思います。ずっと働いていらっしゃるスタッフ間ではお互いの意思を尊重されていました。しかし、新しく入ってき...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママさんナースが多く、急なお休みでもみんなでカバーしながらやっていました。時短で勤務している方や週3で勤務してる方(常勤...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
公務員なので福利厚生はとてもいいです。育休も取れ時短勤務なども可能です。えらべる倶楽部というものもあり、旅行やテーマパー...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
子供の急な発熱で早退や、休む時も、ママナースが多いおかげか、嫌な顔をせず、休みをとらせてくれます。みんなで、フォローしな...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院実習でお世話になりました。私が行った病棟は若い職員が多く、新人職員が先輩の腕を借りて採血などの技術の練習をしている様...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
公務員のため常勤で長くいればいる程、お給料はいいです。私は、非常勤だったため、とても時給が安く、その割りに仕事量は多かっ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
精神科看護実習でお世話になりました。指導者の方々は熱心で、精神科看護領域の学びが多く得られました。スタッフの方もみんな協...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
良くも悪くも旧国立病院なので、医療職(三)の年功序列の給与形態で、ちゃんと毎年昇給します。 管理職になったら夜勤がなく...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
20代前半です。給料は月に手取りで25万円前後といったところでしょうか。家賃手当や時間外手当、夜勤手当なども含みます。看...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院なので、教育や研修の体制は整っていると感じました。プリセプター制度もあるため、新入職者に対してのサポートは手厚く...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
時短勤務の方が働いていましたが、時間で帰れていないこともしばしばありました。業務調整や受け持ちの人数調整を行ってはいまし...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
慢性的な人手不足があります。休みは取りやすく、とってもそれに対しては寛容ですが何せ人がいません。教育体制もあまり整ってい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院は大きく年数は経っていますがとても綺麗です。学生の実習も盛んで活気のある職場のように感じました。看護師さんたちもきび...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
あまりの人手不足でスタッフは忙しいですが雰囲気は良いです。 働き安いとおもいます 看護学校の学生が多く通ってます。 ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年12月
格安で寮が借りられます。寮といってもアパートなので一人暮らしと同じです。気を使うことなく生活できました。託児所もあるため...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によって差はあるものの、私が勤めていた病棟は良好だったと思います。お局のような人はいませんでした。スタッフは若い人が...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
学生でした。当時病棟の看護師は、どのくらい上から目線なのか質問する時に今、お時間大丈夫ですか?と、聞かないと、ねぇ、今何...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修は新人やラダーに必要なものが多く、その他はe-Learningを使用して行なっていました。病棟や診療科によってはそこ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によって全く違います。休み希望が通る病棟がほとんどですが、師長さんによっては勝手に年休が使われたり希望が通りにくいと...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
理不尽。役職者の私欲が丸見えで、新人や中堅が可哀想。役職者は、もっと周りを見るべきだと思います。この役職者に嫌われたら部...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院の目の前に保育園があり、ママさんにはとても助かっています。幼稚園のバスも来るため、そのまま子供を預けることができます...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私がいた病棟は、20代から40代くらいのナースがメインでした。緊急入院も多いですけど、みんなで対応していこうという雰囲気...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ベテラン勢に気に入られるかどうかによります。看護計画も杜撰です。患者により看護記録のない日があるので、1日何も患者を観て...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
院内の研修が充実しており、看護師として必要なスキルを身に着けるには最適なのではないかなと感じます。 レポートや課題は多...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休日は110日もありません。有給は割と使えますが、月の公休数が少ないため有給が勝手に使われることもあります。残業は自分の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によりますが、病棟スタッフが20代が半分近くを占めているところもあります。日によっては日勤メンバー全員が20代前半〜...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
口コミ閲覧のため投稿します。実習うかがいました。施設は建て替えが行われとてもきれいでした。私が通っていた時はスターバック...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年12月
いろんな事情の患者さんがいますので、なかなか大変なときもありますが、基本患者や職員の権利重視で、全体的に優しい雰囲気です...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
今時休憩室が無かったり病棟の職員トイレが和式で大変驚きました。夜勤中の仮眠は空き病室で取る病棟もあります。信じられません...(残り 306文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育体制はありません。職員の入れ代わりが激しいことや経験のある看護師が居ないため全くと言っていいほど教育に関しては皆無で...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
設備は昭和のまま。ベッドも手動式で中にはベッドアップできないものもあり。今までどう看護してきたか疑問。マスクといった細か...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
残業もほとんどなく、職場の人間関係もとても良かったです。パートさんも結構多くて夜勤ができるスタッフがあまりいなかったので...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料は安く夜勤代は8000円と激安です。病院勤務のヘルパーさんより安いです。 しかし、あまり忙しくないので定時にはあが...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年12月
当時の使っている物品は古いものが多く、やり方もかなり古いものでした。とても自分には出来ないと思い辞めました。さすがに今は...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みは完全週休2日制で、祝日の日数分休みになります。その他に夏休4日、年末年始4日、誕生日休暇1日で休みは多いであす。勤...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みは月に8日から10日で有給は月により使えたり使えなかったりです。 休みには不満は無いですが、給料が安過ぎます。 ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院は綺麗だけど、その階によって人間関係最悪。お局に目が止まったらアウト。ぐちぐち言われるし、何かあると陰口多いし。どこ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護学生のころに実習でお世話になりました。指導者のかたがた一人ひとりがとてもあたたかい対応をとってくれ、さらにしっかりと...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
結構古い情報なので、参考程度に。看護学生だったころ、こちらの病院にて勉強させていただきました。学生にも優しい指導者様で心...(残り 36文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新館での勤務でしたが、設備は綺麗で新しいです。大部屋も隣のベットとの距離はありそれほど狭くはありません。ストレッチャーも...(残り 46文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新卒から入職したが、研修やスキルチェックなどしっかりとしていた。チェックで合格をもらえないものは独り立ちできないので、安...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
済生会が母体なので給料もよかったです。時間外も申請は可能です。病棟によりけりかもしれませんが、申請時上司に確認が必要で、...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人手不足が深刻なようです。前に書いている人もいる通り、今は常勤者がほぼ新人に近い人しかいないみたいです。そして人数も少な...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
救急車を断らないことをモットーにしているため、スタッフのキャパを超えた患者受け入れをしているように思う。 忙しく、新入...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職場にママさんナースが多く、子供の行事等、考慮もしてくれるので働きやすいと感じた。また、病院では新しい取り組みも多く、向...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
旧病院より移転した頃にお世話になりました。病院の雰囲気は可もなく不可もなくだと思いますが、看護師のイメージはあまり覇気の...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
時期ずらしてます 勤務調整があまり得意ではないのか きちんと6連勤させられます。 私は4連勤でも辛いので、勤務表が...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大きい病院だけあって備品などはとても揃っていたと思います。働いている時は特に何も思わなかったのですが、他の病院に転職して...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
施設は数年前に旧病院から建て替わったばかりなのでとても綺麗です。院内にはタリーズ、ローソンがあります。タリーズはたまに職...(残り 60文字)