独立行政法人 国立病院機構 東埼玉病院
独立行政法人 国立病院機構 東埼玉病院の基本情報
所在地 | 〒349-0196 埼玉県蓮田市大字黒浜4147 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 蓮田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 歯科 呼吸器外科 皮膚科 眼科 アレルギー科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
国立病院機構 東埼玉病院の看護師口コミ 366件中 301~350件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によりきりですが、人間関係はいいと思います。 新人、異動者を育てていく姿勢があります。 チームで働くので、個人行...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
去年からラダー教育になりました。色んな事がよく変わり戸惑ってます。 年度の途中でコロコロ変わるの辞めて欲しいです。 ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
物品の使用は余裕を持ってできます。手袋を節約しろ等は言われません。必要な分は使っていいとの教育をうけました。ただ、人工呼...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生はしっかりとしていていいところです。どんな職場でも同じだとは思いますが女性が多い職種なので人間関係で悩む方が多か...(残り 309文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
基本給と夜勤手当は少ないのですが、その割には総合した給料はいい方だと感じます。しかし話を聞いていると10年以上になってし...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ラダーがありますが、ポイント制であり院内と院外でポイントが設定されており、3回以上は外部の研修に行かなければいけないので...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院の敷地内に保育園があり、預けられます。 病棟や師長さんによって、ママさんナースへの理解や働きやすさは異なるようでし...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟のある新棟は新しいです。 しかし、外来や検査室、看護師の更衣棟ははっきり言ってボロいです。更衣棟はすきま風が入って...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
元国立病院の病院なので福利厚生はしっかりしています。ただ有休もありますが病棟によっては取りづらいところもあります。まぁほ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤をしていれば家庭は犠牲になります。慢性的なスタッフ不足で心身ボロボロで日々限界を感じており、未来が見えません。そんな...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入る前はアットホームで優しい病院だと思いますしたが、入職後も変わりませんでした。周りのスタッフも優しいですし、いじめや偏...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夏休みは他のスタッフとかぶらなければ、きちんと5日くらいとれます。他のスタッフも優しいですし、少し長くとっても悪口を言う...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
外観は正直古めかしい病院で最初は心配になりましたが、備品にはきっちりお金をかけていますし問題はない病院だと思います。手袋...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
紹介会社の方から説明もなく、面接時にも説明されなかったのですが、初めて経験する分野の業務に3ヶ月しか経験の無い先輩と2人...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
結婚している方も比較的働きやすい病院だと思います。慢性期の病院ですし、周囲の先輩たちも優しい方ばかりでしたので、子どもが...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
公務員の病院ですから、大学病院と比べて給料は安いです。しかし筋ジス病棟で働いていたり、特殊勤務をしていると手当もつきます...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
周りの先輩は優しい人が多く感謝しています。わからないことがあったり困ったことがあると声をかけてくれました。でも仕事は大変...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
独立行政法人なので、教育制度は大変しっかりしています。周りの先輩方からみっちり現場で教えていただけるので、大変勉強になり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係はいい病院だと思います。新人が打ち解けられるよう飲み会に誘ってくれる先輩がいます。ハンドルキーパーとして、先輩自...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
さすが国立だからか福利厚生は非常にしっかりしています。有給も希望すれば、他の職員との調整でとることができます。また、全国...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
皆んな協力し合って働く雰囲気があります。急性期をやりたい人には向かないですが、家庭を持った人は働きやすいと思います。 ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
先輩のいじめが激しい病院です。嫌われたらおしまいです。きちんと教育されることもなく、嫌われたら何もしなくていいよと仕事を...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
特色の強い病院ですが、全体的にゆっくりとした雰囲気です。Drも看護師と適度にフランクに接してくれる方が大いです。看護士同...(残り 366文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
パートでしたが、病棟により加算がありました。近隣の病院の時給は1番良かったほうだと思います。 万が一残業になっても上司...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
独身の若い人と、お局の定年前くらいの人ばかりで、中堅層がいなくて、辛かったです。お局の人たちは意地悪だし、雰囲気わるかっ...(残り 135文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟、師長さんによって全然働きやすさが違うと思います。 妊婦でも夜勤免除してもらえない環境であったり、パートさんでも看...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
古株の看護師が多いせいか、長いものには巻かれろ的な事がありました。独特のルールがありましたね。あとは異動や転職、退職、休...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
働いてる年代は幅広いですが人間関係はいいほうだったと思います。 中途採用で入っても馴染むのみ時間はかかりません。 し...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係は可もなく不可もなく。人数が多いのと女社会なので私は息苦しいです。看護師なので気の強い方が多いです。新人さんは大...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟により全く違います。勤務年数の長い人達が多い病棟は、かなり上下関係が厳しいようです。それにより、退社していく看護師も...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
居た病棟はそんなに悪くはなかったかな。いびる人もいませんでしたが、忙しいので気が利かないスタッフにはイライラする事もあり...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
それなりの病院なら福利厚生はしっかりしているので、そこは大差はないと思います。基本給は年数などできちんと上がりますし、中...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
教育、研修などはまあ、やっています。しかし、それが現場で生かされているのかは「?」です。教育する立場の管理職の方が、患者...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
普通に福利厚生はいいと思います。それなりの病院なら、福利厚生はしっかりしているので、他と比べてもそんなに特別感はありませ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
自分の勤務する病棟は人間関係はいいかと思います。比較的若い人の多い病棟です。中には60歳を超えてからも勤務している方のい...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
施設は4年前?に新棟になりきれいです。廊下も広く掃除の業者が毎日入っているので清潔です。患者にたいしても一介助毎に、手ぶ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休み希望はその月によりますが2回まで、または2日まで出せます。 残業は1日15分から1時間半ほど。申請しないといけない...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟によって、雰囲気はかなり違うようです。 師長の考えにより、下の考えも変わって来るのでしょうね。人手不足というなら、...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
重度の患者が多いので、介助量がとてつもなく多い。長く入院している人がいるため、普通の病院とは違う患者の関わり方が求められ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
夏休みは最大8日とれ、祝日の手当てもよかったです。残業はどうしても出てきてしまいますが、申告すれば頂けました。超勤命令シ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
新棟と、古い棟があります。古い棟には使用していないたくさんの部屋がそのままになっており、廃墟の様です。 病棟は新棟にあ...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
フレッシュな気持ちで頑張ろうと入職しましたが、入ってすぐに幻滅しました。一般病棟と違い患者様は長期の方ばかりだからか、看...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病院全体としての一体感は薄いため、他の病棟や各科との連携もイマイチだなーと感じます。何かあるとルールばかり作り、それに縛...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
都内と比較すると少ないかなと感じますが、毎日の仕事量や、この年齢にしては、この年収はまあまあかなと思っています。残業代は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
皆さん丁寧に教えてくれるし、勤務内での協力体制がしっかりしており、働きやすいです。師長にもよると思いますが、皆さん有給も...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
筋ジストロフィー病棟は、全ての患者様が介助を要し、呼吸器をつけている方も多いので、ナースコールは常に鳴りっぱなしです。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
ネットの求人広告などよりも多くもらっている気がします。 ほぼサービス残業なしで、きちんと残業代が出るので、思ったよりも...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
教育はしっかり組まれていますが、うまく回ってるかと言われると微妙なところもあります。 でもわからないことは病棟スタッフ...(残り 160文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
筋ジス病棟にいました。 仕事は結構体力勝負で腰を痛めたり腕を痛める人が多くいました。 看護師というより介護士って感じ...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
残業は病棟にもよりますが、私のいた病棟は1日1〜2時間程度でした。自己申告なのですが、とやかく言う人はいませんでした。既...(残り 320文字)