医療法人財団 明理会 春日部中央総合病院
医療法人財団 明理会 春日部中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒344-0063 埼玉県春日部市緑町5-9-4 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道伊勢崎線 一ノ割 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 麻酔科 呼吸器科 形成外科 放射線科 リハビリテーション科 |
春日部中央総合病院の看護師口コミ 316件中 51~100件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
シフト制で希望休は大体3日間くらいです。ほとんど希望はとおりました。夏季冬季休暇はありませんでした。。。年末年始も基本長...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンシップで伺いました。病棟自体は看護師同士で声をかけあったり相談しながら勤務をしており、コミュニケーションを取っ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
駅からは歩いて10分ほどで近くはないですがすごく遠いわけではありません。指導者さんは優しいですが、他のグループは厳しいと...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期でずーっと勤務してきました。1年目から働き急性期の大変さも看護技術も学ぶことが出来たと思います。託児所もあって頑張...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
駅から近いので立地は良いですが、職員駐車場もなく不便でした。建物は古く水漏れや停電が多かったです。グループ病院なだけあっ...(残り 117文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンシップで病院を伺いましたが病棟ナース、看護部長共ににこやかに接してくださりとてもいい印象をうけました。病棟の雰...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
上司が最悪です。もちろんいい人もいますが一部はなんで看護師になったの?と思える方ばかり。休み希望も3箇所まで。つまり3日...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によって、職場の雰囲気は異なります。 ママさんナースが多い病棟は急な突発休などがあった場合には、理解してくれたりと...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
医療費補助があります。ただ、最初は全額補助が今や制限がかかりました。住宅手当も以前より引き下げられました。以前が高すぎた...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護実習でお世話になりました。 厳しいと噂を聞いていたのでびくびくしていましたが皆さん優しかったです。場所にもよるのか...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
働きやすさはあると思うし、夜勤手当が高いので夜勤をそれなりに頑張ればある程度の月収にはなりますがシフト締めの関係などで夜...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
部署によるのかな、夏季休暇や冬季休暇はないです。 長期で旅行といってもMAX4日とれたらラッキーって感じです。今はコロ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく残業が多い。 新人研修は多くとても良い。 C3は人間関係やばいです。普通に呼び出して悪口言われます。そんなん...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
一度教えたことはできて当たり前みたいな態度がほんとにむりでした。質問されたことに対して正解な答えが返ってこないと「は?」...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係がとにかく最悪でした。 新人の悪口をわざわざ聞こえるようにいったり、廊下に呼び出して新人を怒ったり、とにかく気...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業多い割に人間関係も良くありませんでした。 聞こえるように悪口を言ったりとても悲しい気持ちになりました。毎日泣きなが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係は場所によりますが比較的良い印象があります。わたしの勤務先もコミュニケーションが盛んにあるため誰が忙しいなどの把...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気は病棟によって違います。新卒で入ってくる人が多く、中途の人はほとんどいません。中間層の人はあんまり多くないで...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
すごく安いイメージです。いくら働いても私達スタッフは昇給少なかったです。 師長、主任クラスは知りませんがスタッフレベル...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時はパートで働いていました。ママさんナースが沢山いて子育て世代にはとても働きやすいと思います。時給はこのあたりの相場と...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は総合病院だけあってしっかりしていました。有給は確か半年たってから頂けたと思います。ただ退職時に有給休暇が残って...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースが沢山いて子供が熱を出したときには、お互い様だからと快く帰してもらえました。託児所もあり安い値段で預かって...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
近くに、保育所があって助かりました 初めての病院だった事もあり 色々勉強になりました。 今は違う病院に勤務していま...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
数年前のため現状は違うかもしれないです。 給与については、夜勤に入らないと少し少ないように感じました。でも、夜勤を月に...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の人間関係は比較的良好だと思います。業務内容が多いですが、その分みんなで助け合って仕事を終わらせてる印象でした。保育...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
委員会、係活動等、頼みやすい人に頼んでその後は周りもフォローせずという。 急性期としてのお手本のような病院でした。 ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
グループ病院なので教育面では良いほうだと思います。研修もそれなりに揃っています。スキルアップはしようと思えば本人しだいで...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大変申し訳ありませんが、ポイント稼ぎで投稿します。看護学生さんへの奨学金支援制度があります。看護師を目指す人には金銭的な...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時は時間外が多かったです。チーム性なので上下関係も厳しかったです。プリセプター制度があるので、孤独感はなかったです。中...(残り 111文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間ドックを毎年受けれました。 お休みの日に行かなければ行けませんでしたが、腹部エコーやマンモグラフィー、バリウムなど...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
やりたいことがあっても、女性だから結婚や妊娠があるだろうとゆう理由でやらせてもらえないことがあった。院内研修は時間外のこ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
働いていた部署の人間関係は良かった。休日に遊びに行ったり、勤務後に飲みに行ったりと、仲良く仕事をしていた。 部署的に緊...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は安いと思います。夜勤手当16000円でしたので、夜勤をして稼ぐしかなかった。あとは、残業が激しかったので、残業代で...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
上の体制がグラグラなので下にも影響が大きいです。コロナ禍で入院患者もスタッフもたくさん罹患している中の看護体制がこれでい...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職当初の研修はかなりこまめにありました。そのおかげで同期と仲良くなっていきましたが、いまはコロナの時期もあって研修がな...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナにかかっても給料補償が無し、有給全消化した後は欠勤扱いなので注意が必要です。 給料は夜勤4回やって総支給31,32...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナにかかっても給料補償は無く、仮に有給全消化したあとは欠勤扱いです。 傷病手当の申請についての説明もなく家庭持ちのナ...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
これはどの病院にも当てはまる話だと思いますが、プリセプターによって働きやすさが全く違いますし、病棟によっても働きやすさが...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
B病棟で実習しましたが、忙しそうな病棟ではありましたが、皆さんこまめに声かけてくれたり、優しく指導してくれました。しかし...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
外来は年齢が高い印象です。非常勤も多いです。非常勤でも常勤と同じ業務をさせてくれるので、やりがいを求めている方にはおすす...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院実習でお世話になりました。若い看護師は少なく、お母さん世代が多い印象です。看護師たちは忙しそうで声をかけにくい状況で...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みに関しては私のいた病棟は希望休が取りやすかったです。急性期病棟だったので残業はとても多く1年目の頃からサービス残業は...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
地元の病院だったので、小学校や中学校、高校の友人に久しぶりにお互い看護師となり同期となって一緒に働くことが多い。その時期...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
近場で託児施設があるという理由で入職しました。急性期病棟勤務だった為、20時まで働く事も多かったです。託児施設がある為か...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育体制はとても整っていると思います。1〜3年目までは院外、院内研修がとても多く病院全体で新人を育てていくという雰囲気が...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは比較的とりやすいです。しかし、ほかの病院と違い、夏季休暇がありません。なかには上司に直接相談して、とる人も居ますが...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
師長、主任がナースステーションでスタッフの悪口を言っていたり、パワハラ的な指導が行われている病棟もある。みんな見て見ぬふ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が所属している場所は、希望休は月に3日まで、それ以上の場合は師長に相談する形でした。長期休暇はスタッフの雰囲気から取り...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の働いていた病棟はママナースも多く、急な休みでもお互い様といった感じでとても助かりました。 残業もほとんどなく、あっ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護実習の際にお世話になりました。職場の雰囲気はよかったと思います。看護師さんは忙しそうにしていましたが、話しかけやすい...(残り 41文字)