医療法人財団 明理会 春日部中央総合病院
医療法人財団 明理会 春日部中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒344-0063 埼玉県春日部市緑町5-9-4 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道伊勢崎線 一ノ割 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 麻酔科 呼吸器科 形成外科 放射線科 リハビリテーション科 |
春日部中央総合病院の看護師口コミ 316件中 301~316件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
科によりけりだが、所属科は人間関係が良くない。縦も横も繋がりがなく、皆個人で動いてる感じ。辞めた人が出ても、無関心な感じ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年10月
年間休日は在職当時は108日でしたが、現在はもう少し増えているようです。私の所属していた病棟は休み希望も通りやすく、子ど...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
残業が多く、忙しかったです。医師と看護師の関係も悪化していて毎日ピリピリしていました。人が足らなかったのも要因だったのか...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年09月
とても、人間関係が良かったです。部長や副部長は新人の悩みも積極的に聞いてくれてました。極一部は人間的に❔という人もいまし...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
休日を勝手に変えられたり大変でした。 都合があっても融通が効かず、用事があってもお構いなしに、休日を変えられてかなり嫌...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
時間内にみんなであがれるように強力しあう雰囲気があります。カンファレンスのときもそれぞれが意見を言いやすいですし、昼食時...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
敷地内に託児所があり子どもを持つママさんナースには働きやすい。子どもの発熱時には早く帰ってそばにいてあげてと言ってもらえ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年12月
急性期の中規模の病院であり、比較的ベーシックな疾患を満遍なくみることができました。大学病院のような重症や珍しい病気はあま...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年12月
とても大きな病院なので、いろんな患者様がいます。病気も様々なので看護をしていく上で勉強になります。 認定看護師や専門看...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年12月
給料が低くなってしまったので辞めました。遅番ができてしまってから残業ができなくなり、それまで貰っていた手当がつかなくなっ...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年05月
教育面ではプリセプター制度を導入、院内外研修、認定看護師資格取得支援、准看護師は附属の高看学校への進学支援など力を入れて...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年05月
職員寮完備です。病院から徒歩圏内に借り上げ形式のワンルームマンションが完備しています。また家賃補助などもあります。借り上...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年05月
心臓カテーテル件数が、県内3番目と誇り、脳外科・循環器科に強みを持っています。24時間の救急をやっている病院ですが福利厚...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年05月
珍しいのは家族手当でしょうか。残業手当ありで 退職金は勤続3年以上。住宅援助制度で借り上げ寮ありですが家賃の半額を自己負...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年03月
敷地内に託児所があるので、小さな子供がいるナースが多い。育休もしっかりとらせてもらえる。ママナースが多いので子供の体調不...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年01月
24時間保育室があり小さい子供がいるママナースさんには働きやすい職場とも言える。教育制度もしっかりしていてブランクがあっ...(残り 67文字)