川口市立医療センター
川口市立医療センターの基本情報
所在地 | 〒333-0833 埼玉県川口市西新井宿180 |
---|---|
最寄駅 | 埼玉高速鉄道 新井宿 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 |
川口市立医療センターの看護師口コミ 511件中 1~50件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
人手不足で公休消化も出来ず有給休暇もほとんど取れません。前残業も当たり前で時間外も1時間以降からしかつけられない。タイム...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
私1人に対してインターンシップを開催してくださいました。一般病棟を見学しましたが、病棟では看護師の方のコミュニケーション...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
毎年、中堅層が割と多く辞めていき、充分な補充がされるわけではなく、ただ仕事量と残業が増えるだけです。仕事のしない上の人間...(残り 179文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ポイントのために投稿しますが、私がインターンでお世話になった部署は皆さん雰囲気がよく、シャドウイングでない方にも親切にし...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
職場の雰囲気はよく、看護師さん同士も仲が良さそうな様子が見られます。学生の挨拶も皆さんしっかり返してくれます。学生には厳...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係は良好でした。 しかし、良好な人間関係の要であった人(仕事をする人、新人への関わりを積極的にする人等)が看護部...(残り 190文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
三次救急のためかなり忙しいです。残業も多いので申請できない病棟もあります。なので旦那さんや親の協力が得られないスタッフは...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
軍隊みたいな指導です。急性期なのである程度の厳しさは必要かと思いますが、たいていだの病棟にもお局がいて、新人いびりがすご...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
タイムカードがないため残業は全てパソコンで自己申請です。そのためなのか部署にもよりますし師長にも寄りますが毎月3時間程超...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。新卒で入職をしました。とにかく苦い思い出しかないです。時間前残業やサービス残業は当たり前だった印象が...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
とてつもなく忙しいです。急性期が主な病院なので特にピリピリした雰囲気があります。救急の病棟にいたのですが、優しい人もいま...(残り 157文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はずらしてあります。三次救急なので日中夜間帯ともに急患がきます。色々な症例が学べるのでスキルアップをしたい人には合っ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
イレギュラーなことも多く、忙しいためピリピリしています。人によりますが協力体制はあると思います。ナースコールは若手看護師...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
とても忙しく残業も多い方だと思います。残業代は満額はもらえず削られてます。急性期病院のため、緊急入院、手術なども多く業務...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
今年度から入職した中途看護師です。 給料は看護師の平均と比べたらやや高めです。基本給がまぁまぁいいのでボーナスが多いと...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
公立の病院なので待遇は良いです。給与面での不満はありません。2次救急なので忙しさはあります。人間関係に困ることは特にあり...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
お子さんの急病時は休みやすい環境だと思います。 スタッフの離職が多く、ギリギリまわっている状況ですが、お子さん関係のお...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年10月
福利厚生はちゃんとしています。 独身だったから夜勤も残業もできたけど、子持ちになった今あの仕事量をこなすのは皆無だと思...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
付属の専門学校から入職しました。実習中の印象とさほど変わりはなく働けています。病棟ごとに雰囲気は変わりますが、職場の人間...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
忙しい病院で残業が多く、定時にあがれることはまずありません。子持ちのスタッフは両立が難しいとどんどん辞めていきました。 ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
三次救急で慢性的な看護師不足もあってか、一人一人の負担が多いです。パートやママさんナースもいるのでその人達を先に返して、...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
人員不足で休みが少なく、夜勤の回数も多いため退職を検討しています。夜勤は準夜・深夜・準夜・深夜と4日連続であることもあり...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
だいぶお金が無いのか備品は比較的安価なものを使っているようです。手袋やエプロンなど安いものを使っており、ケアをしにくいこ...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
先日、インターンシップでこちらの病院さんにお世話になりました。私は県外からの参加でしたが、地元の大学生が数名参加していま...(残り 386文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
昔に比べ、学生さんのメンタルを考慮しているようです。急性期病院のため忙しさから学生報告を受けるときに待たせてしまうことも...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
コロナで病院全体の雰囲気が変わりました。長くいるお局の方もピリピリすることが増えるくらい業務量が多く休憩はなかなか入れな...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟にもよりますが、定時時間で帰れないです。残業は当たり前です。パートなら時間で帰れます。が、バタバタしている病棟のスタ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
やりがいはとてもありますが、毎日とても忙しいです。病棟によりますが、19時頃までの残業は珍しくなかったです。私は最長で2...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
こちらは実習でお世話になりました。三次救急病院ということもあり、看護師さんたちは非常に忙しそうな印象で声はかけにくかった...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はダミーです。職場の雰囲当たり前ですが、気は部署によります。が、しかしお局さんが多い場所は風通しは全く良くありません...(残り 108文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
当時、実習生として参加させていただきました。なかなか忙しそうな現場ではありましたが、看護師同士声を掛け合って仕事をしてい...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
3次救急のため常に忙しいがやりがいはとてもある。定時で終わることはほぼなく残業が多い。残業も自己申告で残業時間を多くつけ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年06月
口コミをみるために記載してます。病棟にもよりますが、仲が良いところと悪いところがあり、いい病棟に配属されれば楽しいと思い...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病院見学をさせていただきました。丁寧な説明で、屋上や各病棟を見学させていただきました。また、質問の時間とっていただきまし...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
インターンシップに参加させていただきました。 希望部署を見学させて頂き、貴重な体験をすることが出来ました。三次救急で忙...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
該当時期はずらしています。実習でお世話になりました。患者さんは外国籍の方も多く、また帝王切開なども半数を占める病院でした...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
施設はバリアフリー化はされていないものの、綺麗ではありました。備品も整っていました。ただ、検査出しなどが忙しいため助手さ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
3次救急なので忙しく、ママさんナースもいましたが、残業があったりと、子供が小さいウチは、保育園のお迎えなど協力者がいない...(残り 94文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生インターンでお世話になりました。 院内看護師さん達は皆さん忙しそうで、全体的に暗い印象でした。 他の看護師さんに...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
3次救急であり、医療設備はしっかりと整っています。新人への教育にも力を入れており、技術を身につけたいという方にはオススメ...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
研修制度は充実しており、新人の育成には力を入れていると思います。しかし、夜勤が1回7000円程と少なく、部署によるが常勤...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給与は住宅手当込で手取り25万+夜勤でした。ただ、夜勤は1回7000円前後+5〜6回です。三次救急とありとても忙しく割に...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
三次救急ということもあり日々業務は忙しいですが、やりがいを感じていました。 しかし人間関係が最悪で、業務上必要な会話を...(残り 221文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年04月
以前こちらの病院で働かせて頂いてました。 独身の頃は院内での講義(その分の時給は勿論発生しません。)や、ラダーに沿った...(残り 373文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
3次救急なので、色々な症例は見れますが、人間関係が軍隊みたいな感じです。どこの病棟にもお局がいて先輩に挨拶し忘れれば次の...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
他の一般的な総合病院に比べると給与や賞与も低いかもしれません。 ただ、公立(市立)の医療機関ということで、公務員という...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
有給はベテラン、ママナース以外は取りにくい印象です。週休優先になるので、法令で決まっている5日は勝手に消化されます。病棟...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
業務量がとても多く、働いている人数が少ないため、平均毎日残業2時間ほど(多くて3時間ほど)していますが、申請しても勝手に...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
三次救急の病院ということもあり、とても学べる職場でした。しかし三次救急なだけに、多忙であり緊急入院が定時の間際できたり、...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
20年頑張って働いていました 年齢的に夜勤がきついと勤務調整を上司に依頼しましたが新人や移動スタッフが慣れないと無理...(残り 47文字)