佐賀県の病院口コミ一覧(3372件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ある一部のドクターがひどい。患者さんからも文句が言われてる。施設も古く、はやく新しく建てるべきだとおもう。人の入れ替わり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休み希望は月に、2日間のみ。有給は取れるが希望内容によっては書き直しさせられる。欠勤が続いても有給はあてて貰えない。退...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
数名を覗き人間関係もよく働きやすい環境です。しかし、その数名は化粧がケバかったり口だけ言う割には仕事をせず看護師の質は悪...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職員同士の雰囲気は和気あいあいとした感じで助け合いながら働けていいと思います。ただある一部の医師と関わってしまうとふりま...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院自体は古く設備も古いので機器トラブルが多々ある。 また全体的に看護師の人数が足りておらず一人で何人もの患者さんをみ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
一緒に入社した人が、准看学校卒業前に学校だけのところに進学しますと言って辞めていった。進学した人は病院には戻ってきません...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
実習でお世話になりました 看護師さんは厳しい指導をされる方もいらっしゃいましたが、きちんと看護をしている印象が強かった...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
評判はさておき、谷口先生は腕のいい先生だと思います。眼科ですが、奥深く、働くなら勉強になると思います。お礼奉公は必要です...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
通勤手当てや住宅手当て(家賃の半額又は最高27000円)があり、県内ではトップクラスの給与だと思います。部署によると思い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
若いスタッフが多く職場の雰囲気はいいです。みんな仲良く和気あいあいと仕事しています。働きながら医師会に通う人も多く卒業後...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大きくて色んな科があり、ドクターヘリを有している病院です。研修も勤務時間内にあり、学びたい人ややる気がある人にはうってつ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
週休二日だが、まともに休める日が少なかった。夜勤など挟むと、一日休みまで何連勤もするのが当たり前でした。休み希望は部署に...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフの人間関係は問題はないが患者からよく入れ替わり立ち替わりが激しいと言われる. また,備品を使っただけなのに勝手...(残り 143文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
小さな子供がいる方は 業務がいそがしすぎて 定時では帰れず 自分だけかえりずらい雰囲気です。とても子育てしながらの業務...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって変わるとは思いますが、職場の雰囲気はとてもいいと思います。わからないことがあったらききやすい雰囲気です。仕事...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職後のギャップはなく、先輩は熱心に指導してくださいました。また、忙しいですがやりがいは凄くありました。 スキルアップ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
電子カルテであったりハード面はまずまず整っています。 人間関係も良好です。 看護度が高いというより、介護度が高いよう...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
悪い意味でびっくりする病院でした。 昭和時代のような病院で学べることは、包帯巻きくらいです(笑)お局も多く、人間関係も...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
在宅にも力を入れてあり、周囲の病院からの紹介入院もじゃんじゃん受け入れていました。病院自体は、経営も上々だと思います。 ...(残り 518文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
どこの病院でもそうだと思いますが、配属される部署によって忙しさがや人間関係、雰囲気が変わります。忙しい部署はスタッフのゆ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
雰囲気は、クリニックですので和気あいあいと良い感じの職場です。 正直、良い時もあれば、悪い時もありますよ。 人間関係...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は可もなく不可もなく、小さな子どもを育てるママにとっては、とても働きやすい良い職場だと思います。急なお休みに...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
採血の結果をその日に出したいのはわかるけど急かされ感があり正直うんざりでたまりません。下手したら休憩時間がなくて食事する...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
高齢者の多い病棟で勤務してました。とにかく動ける方が多いので、それの見守りが大変でしたね。夜勤も看護師と助手さんと2人な...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ベテランナースさんの中にもチラホラ お腹がふっくらだな~産休ギリギリなんじゃない?っていうくらい大きなお腹の人も働いて...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にも寄りますが良い看護師もいれば理不尽な看護師もいます。 病棟により雰囲気も違ったようにおもいました。 実習...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は、良い方だったと思います。若い人から年配の人まで働いていましたが、みんな和気あいあいと仕事していて、休憩もしっ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは比較的取りやすかったです。自分で、休みの日や夜勤を入れて欲しい日にちを、書いてました。 就業前に早く出勤する必要...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
いいと思う 休みとりやすく、スタッフが多いのでカバーしてもらえる 小さい子供がいるとなにかと休まなければいけないこと...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職初日から毎日残業。 先輩方はおしゃべりばかりで教えてくれません。 出来ないスタッフにはかなり冷たく、厳しいです。...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
比較的良好です! みんな優しく働きがいがあります!!! また、地域の祭りである水の祭典という祭りに職員全員で参加する...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育体制はよくとれており、小規模の整形外科にしては理学療法士の数が充実しており、リハビリ目的の患者さんには評判が良かった...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
長年働いているスタッフが多い印象を受けました。年齢層はバラバラですが、優しく指導してくれる方も多かったです。救急体制もあ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
育休が取得する人が多いので、子育てしながら勤務している人が多いです。 子育てしながらなので、やはり時短勤務者も多く、フ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
いくつかの病院を経て、また急性期が学びたいと思い入職しました。県内では大学に続く病院であり、急性期医療・看護を学ぶことが...(残り 251文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
妊娠している方に対しての業務的配慮もありました。病棟によって大きく雰囲気が違い、新人さんでも先輩と仲良さそうにしていると...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフの方々はいつもみなさん優しくてにこにことされてたので、実習生としても気分良く実習ができました。カンファレンスの際...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
1000床近くある病院で横に広く広がっている病院なので院内を自転車で移動していました。スタッフの方達は皆さん優しくて丁寧...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって雰囲気はすごく異なります。全体的にママナースが他の病院よりも多い気がします。どこの病院でも変わった人はいるの...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
希望休は月2.3日程度で希望は通りやすかったです。 月に一度は金曜日準夜以外の勤務からの土日休みがあるので希望しなくて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護学生や准看護師が多いような気がします。 私の病棟にはお局様はいました。優しい人もたくさんいます。 特に男性看護師...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
薬局(薬剤師)の仕事まで看護師にさせてくる。 調剤や薬のお渡しまで看護師の仕事。 これで、薬剤管理料を取るなんて有り...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外来は患者数が少ないです、入院患者は関連施設の入居者や、地域包括病棟があるため、急性期を退院した方で、医療を要する人が多...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
上司からの威圧的指導と新しい業務をさせて貰えなかったために退職しました。 病棟によるかもしれませんが 新人の悪口を他...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気よかったです。 辞めて何年も経つので今はわかりませんが! 怖かった人はいましたが、仲良く職場関係はできて...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公立の病院で雰囲気が良くスタッフも親切丁寧で非常に働き安いです。しかしながら、公立であるが故にへんな患者さんも多くてクレ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子育て中であれば、誰もが経験されると思いますが、子供の急な発熱や病気のために勤務を休んだり遅刻したり、などなど。そんな時...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤中、休憩時間がありません。ずっと動きっぱなしです。夜食の30分のみの休憩時間となり、その夜食中もナースコール対応に追...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学病院が近くて救急搬送も、多くかなり忙しいです。また外来患者も相当多いので、事務方も人手不足で忙しいです。人手不足はど...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
非常に人間関係も良好で私にとっては働きやすかったです。夫の都合で退職しましたが、また佐賀に戻ったら働きたいと思えるような...(残り 42文字)