堺市の病院口コミ一覧(5854件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育、研修は頻繁にやっています。スタッフはよく勉強しています。時間外の研修も多く毎回持ち回りで症例をまとめて症例検討をし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
開院して3年ということもあり、スタッフも色々なところから集まっているため、看護レベルはまちまちです。そのため、正しく業務...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
有給消化はほぼ0でした。3次救急で緊急入院や手術等も多く、忙しい中でしたが給料が低いので見合ってないと思います。独立行政...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本若手が早く来て薬や点滴の準備を全て行う形でした。お局さんはナースコールが鳴っても無視。3次救急で忙しくお局さんは頭が...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院全体は人間関係はいい方です。ただ看護師の離職が多いため中堅層がほとんどいないため経験年の差は激しいです。癖のある人も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育体制はまずまず整っています。わからないことは聞けばきちんと教えてくれますし、質問返しも特にないです。上下関係もわりと...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
内科皮膚科ありますが、地域の方から人気でいつも混んでいます。 採血、心電図、レントゲンなど各検査、皮膚科の小手術の介助...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が居た部署の師長は、ナースステーションで、スタッフの悪口を言ってました。周りのスタッフにも、聞こえてたし、全然、尊敬出...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
以前は、やりがいもあったが介護不足の為負担が大きくなっている。残業も当たり前だが、残業手当も付かずサービス残業がほとんど...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は良いが、予告なく体制が変わって現場は常に混乱させられます。せめて上司のフォローがあれば不満が出ることも少なかっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって様々だと思いますが、人間関係は良い方だったと思います。また長い方は十数年勤務されている方もいましたが、皆さん...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給はとても安かったです。日勤 、夜勤明けでもほぼ残業をしていたので、それで月の給料が手取りで、普通になっていた気がし...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子育てをしながら働いている看護師が多く、子どもの急な発熱などで休まなくてはならないときに協力が得られやすい。妊娠した時も...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育制度がとても充実していると思います。技術項目の確認や、人形を用いたシミュレーション研修、また各部署での課題など、とて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟内は静かで落ち着いた雰囲気です。付属の学校出身者がほとんどですが、結婚出産後に自宅が近いと言うことで就職された方もい...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係の良さ、教育の充実、残業の少なさという点で就職を決めましたが、どれも期待はずれでした。聞くのと実際働いてみるとは...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
透析患者が多く入院されているので、透析経験者や透析を学びたいと思われている方は適していると思います。リハビリにも力をいれ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
働いていた部署は、子育てとの両立がとれました。急な休みでも、嫌みひとつ言われたことはありません。欠員が出たら負担が増える...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
非常勤で働いていました。 残業した分はしっかりと頂けましたが、色々な業務を任されるので、時給以上に働いていた気がします...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
運悪くもめていた時期に就職したので今でもあまりいいイメージではない。個人的に何かひどいことを言われたりされたりはしなかっ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物は古く、狭いです。トイレは患者さんと同じ所を使います。 病室も詰所も狭すぎて、電子カルテを置くだけでぶつかります。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私のいた場所は人間関係は良好で、助け合って頑張ってこれたと思います。 外来に来られる方も多く、私は病棟勤務でしたが業務...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生です。精神科に興味があり、インターンでお世話になりました。クリスマス時期や就活時期などにクリスマスカードやパンフ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は、私がいた部署は良かったと感じました。 でも、部署によると思います。 病院は綺麗で明るい雰囲気なので、働い...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
パワハラがどこの病棟にもあるような印象です。 もっと部下を大切にして欲しいです。 経験年数が長かったり、上司と仲か良...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟勤務で、新人の頃は情報収集で遅くまで残っていました。仕事に慣れてくると、コツも身についてきましたが。入院が慌ただしく...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師、医師、医療事務さん等、みんな仲がよくわきあいあいとした雰囲気だと思います。助け合いながら日々仕事を行なっていると...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
管理職はスタッフの大変さをわかってくれていない人が多い。管理職が勝手に業務分担をして意見を聞き入れないので、スタッフはみ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年05月
個別のプランや、カンファレンズが多く多忙で毎日が残業でしたが、人間関係は良くスタッフ間でお互いフォローしながら楽しく業務...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
清潔を意識している病棟、そうでない病棟の差が激しいです。循環器の病棟はとにかく汚い。患者さんの寝るベッドまわりも環境整備...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
eラーニングが導入されましたが、ラダーごとに視聴項目も決められましたが、処置などは病院の基準手順と違うため参考になりませ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事はそれなりに楽しく、周りのスタッフの方も優しく環境は良い方でした。しかし管理職が最悪で、機嫌で仕事をしたり おきり入...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師は院内でも底辺の位置付けであり誰も守ってはくれません。日野病院はリハビリをメインに行っている病院の為、業務は終日ト...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
レクリエーション休暇から使えと意図せぬ休みで使われて、有給休暇はほとんど使えず流す感じです。病棟にもよりますが、モデル病...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は安かったです。夜勤してない時で手取り18〜20万ぐらい。ボーナスは25万〜30万はあったと思います。昔は残業もなか...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
上司が嫌で退職しました。主任、師長ともに一般職に対してきつい態度や言い方が多かったです。挨拶をしても返事がないことは当た...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場のスタッフは優しい方が多いです。勤務が早く終わった人から、仕事の遅い人のサポートに回っていました。ママさんナースも多...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によるみたいですが 私が働いてた病棟は雰囲気もよく働きやすかったと思います。 急性期が好きな方ぜひ働いてみてくだ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院の雰囲気自体は明るいのですが、施設は古く、ぼろっとした感じではあります。しかし 人間的に明るい方が多いので、そんな...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院内の研修やOJTは充実していますが、レポート提出があったり、看護研究の担当になると大変です。 院内での発表のあと、選...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
他職種が集まっていますが、連携もとれ、互いに協力体制にあります。 プライベートでの関わりはなく、みなさん、オンとオフの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によると思いますが、私がいるところは最初は新人や新入職の方は入りにくい雰囲気です。粗探しされ、八つ当たりかのように注...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
プリセプター制度や教育面を重視したような病院紹介がありますが、プリセプターと相性が合わず、ほぼパワハラ的な教育を受けるこ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人研修は長く充実した内容でした。1〜3年目は研修制度が整っており、それ以降もプリセプター研修や中堅研修など制度が整って...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署にもよりますが、残業はほとんどなく定時で帰れます。もし残業になったとしてもきちんと申請すれば残業代は支払われます。休...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかく古いです。どこもかしこも昭和です。トイレは和式でカルテは紙です。 個室のドアはつぎはぎだらけで、壁も黒く汚いで...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフ間の仲、指導、残業手当。病棟によって本当に差がある病院です。また新勤務形態に変わり、給料も大きく下がりました。私...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
閉鎖病棟であったこともあり、設備は全体的に古かったです。トイレや廊下も暗い印象が強かったです。 患者さんの安全のため、...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護助手として働いていましたが、看護師さんたちも残業はほとんどなく、定時で帰れていたのでママナースが多かったです。年齢層...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物は古く、一部継ぎ足している所もありました。 救急件数は多いですが、外来のスペースも狭い印象がありました。ナースステ...(残り 71文字)