大阪市の病院口コミ一覧(30649件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
先生をはじめスタッフはみんな患者さん思いで、温かみのあるクリニックです。 風通しが良く、職種の垣根を超えスタッフ同士で...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
身バレのため該当時期をずらしています。施設に関しては、正直院によって様々です。広くて綺麗なところもあれば、狭いところもあ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院は古く、壁が剥がれているところや天井が開いているところもあります。エレベーターの壁の色も古い箇所にピンク?の壁が貼ら...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業はなく、ゆったりしていました。終業時間ジャストには更衣室にいる人もいました。人間関係もそこまで険悪ではなかったです。...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
就業時間が終わったあとは10~15分程度片付けをした後、すぐに帰宅できるのでママさんでも割と働きやすい環境かと思います。...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
合わなくて辞めましたが、経験を積むには良い病院だと、思った。辞めたことを後悔している。ただ給料は忙しい割に安いと思う。随...(残り 86文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人気の無い部署は異動願いがない限り、ずっと異動がありません。必然的にお局が多くなり、変な慣習やマイルールがあります。新人...(残り 606文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
6年間勤めました。あるスタッフが系列から異動してきた途端にパワハラ病棟になってしまい、働いていて辛かったです。年数を重ね...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。私の所属した部門が特殊な事もありましたが、20代はおらず30代後半でも若い方で40代以降の方が占めて...(残り 293文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤含めて居ますが お給料は高めだと思います。 そんなに忙しくないですし 割にあったお給料だなという印象です。 ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
8月に入職しましたが、新人・既卒含め教育はレベルが低い。ステップアップには向かない病院です。 委員会もあれこれあります...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
小規模な病院ですが、各部署は綺麗で広さもあります。 ただ、地下や倉庫は物が乱雑しています(看護師があまり関わる部署では...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
一泊以上で一泊につき3000円の補助が申請すると出ました。意外と知られてないみたいでしたが、安く宿泊できるので良かったで...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期ズラしています。 わたしの配属された部署は内科ですが医師、看護師共に穏やかな人が多く、仕事は連携が取れてとてもやり...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
自転車通勤していますが、2キロ以上なら交通費が支給されます。職員食堂は一食350円で日替わり定食を選ぶことができます。1...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
企業病院なので、休日は120日程と多いです。 土日祝日がカレンダー通りの休みになります。 加えて有給やフレックス休暇...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与は夜勤手当ては少ないですが基本給などの給与がとても多く、それなりにボーナスもしっかりもらえます。 また300円で社...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
中途採用で入職しました。職場の雰囲気は良い方ではありましたが、お局的な方も数名おられました。給料に関しては、入職時に提示...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病院です、常に人手不足であり朝から忙しい状態でした。人間関係はそこまで悪くなく、特に人間関係だら悩むことはなかった...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時短で働かれていますが、帰れる病棟は帰れます。仕事が残っているとメンバーに振るため仕事量と仕事の速さにより独身看護師の負...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期は誤魔化しています、ポイント目的です。教育体制はとてもきちんとしていて、新人にとっては丁寧に教えてもらえる体制かと思...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産科で有名なだけあって患者さんが多いです。 大変ですが、貴重な症例を勉強できたりやりがいは感じられると思います。新卒で...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。入職理由は時給が高くて入ったのですが、入職初日から部屋持ち。患者情報も全くないまま部屋持ちをしケアを...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
場所によって異なるかと思いますが、私がいたところでは残業は日によってかなり変わりました。定時上がりの日もあれば、22時ま...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はずらしています、ポイント目的の投稿です。福利厚生はとてもよく他の病院と比べるとここが一番だと思っています。給料とは...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟に子育て中の看護師が多く、8時半に来て16時頃には帰っていました。その分新人や若手は残業が多いし、分からないことも教...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
午前中は声もかけられず2時間ナースステーションで立っぱなし。患者さんの入院生活にあたっての注意事項をパンフレットにしたく...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みは比較的に取りやすいと思います。有給は部署にもよるかと思いますが、他の病院に比べるととりやすいと感じます。友達とシフ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
中途採用で就職しました。前職は小規模な病院だったので大きな病院のテンポについていけるか不安でしたし、就職時にはそのことも...(残り 181文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
内輪で固まっていることが多く、とてもやりづらかったです。 学校にいきながら仕事をしていたためいろいろ融通は聞いても...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクでポイント稼ぎです。部署にもよりますが、師長さんはピンキリです。メンバーのことを思ってくれている師長さんも...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
希望休は聞いてもらえます。締め切りや他の人と重複しないようになど師長によっていろいろルールはありました。残業は病棟の部署...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産休前に所属していた部署は人間関係もよく、とても働きやすかったですが、育休明けに配属された部署は人手不足と若手が多かった...(残り 364文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は希望休2日までしかとれず、希望で3連休をとることはできませんでした。しかしシフトは部署によるかもしれませんが、明け...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒・既卒に関わらず研修制度が充実しており、幅広く学ぶことが可能です。また定期的な面談もあり、異動などの要望も聞いて頂け...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当たり前のように前残業があります。もちろんサービス前残業です。改善の見込みはありません。17時以降の残業は申請できるため...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ボーナスが5倍と言われていますが基本給が低いためそこまでボーナスがいいわけではありません。5倍とみたら惹かれるかもしれま...(残り 56文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生は抜群にいいです。他の病院みたいに入ってみたら違った。ということはなく、書かれている通りです。しかし些細な事だけ...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育制度は充実しており、新卒の看護師でも安心して働けると思います。研修も充実しており、スキルアップしたい人にはおすすめの...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
珍しい症例などにあたることもあり、とても勉強になった。急性期の病院のため、毎日バタバタとしていましたが、やりがいはありま...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習で行ったのですが、主任さんが優しくて個別性の指導をしていただきました。とても話しやすく、患者さんとコミュニケーション...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
九州からお礼奉公のため入職する看護師さんが多いです。お礼奉公が終わると退職する人がほとんどです。残っている人は1割2割く...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
派遣のため、基本的には同じことの繰り返しでした。仕事さえ覚えてしまえば、ある程度自由もききました。給与面があまり高くなか...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が勤務していた当日は、ひとフロア1病棟で分かれていました。まぁまぁな頻度で病棟間の移動があるのですが(夜勤できるスタッ...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与はいいほうだと思います。住宅手当が25000円で他の病院と比べて高いので、一人暮らしには助かります。夜勤手当は100...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産婦人科病棟で働いていました。無痛分娩が多いため、自然分娩のみではなく無痛についても勉強出来ます。ハイリスクの産婦さんが...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で入職し、常勤で病棟配属でした。研修は中央研修と病棟内研修があり、研修体制は問題なかったと思います。また、1年目の6...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2023年10月
上下関係に厳しい環境でした。上からの締め付けがきつく、理不尽なこともありました。新人はとてもつらいです。先生よりも強い先...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来勤務でしたが仕事自体はそれほど忙しくなく時間通りに帰れていました。スタッフみんなで協力できてたと思います 夜勤もあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
だいぶ前のことになりますが、派遣社員の方が多く勤務されていました。海外の方も多く、母国語で話されることもありました。派遣...(残り 43文字)