大阪市の病院口コミ一覧(31166件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学校の実習で行かせていただきました。病院自体はとても綺麗で清潔感がありました。病棟によって、備品の使い方などは異なります...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は、仕事量に比べて安いと思います。残業もリーダーが申請してもいいというときしかできないのでほぼほぼ残業つけれません。...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
仕事は、忙しくやりがいはあったが、基本給が安かった。 前医と比べて、100万ほど違った。 専門の科もあったので、それ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院はそこまで古くはないはずですが きれいではあひません。 物品もかなり古いです。 ベッドコントローラーはほぼビニ...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
立地がとても良く、大阪まで一駅です。私が所属していた病棟は、人間関係で苦労はしませんでした。若い年代の人が多かったです。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟の雰囲気は、病棟にもよりますが、大学病院が故なのか緊張感がありながらも、スタッフ同士コミュニケーションをとり、患者さ...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病床数400程度で院内での勉強会、教育体制が良いのではと入職しました。附属の学校があり卒業生が多いです。師長の中にも経験...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
個人的な意見にはなりますが、私が勤務していた病棟では、人間関係が良かったので働きやすかったです。総合病院で、内科から小児...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
お局さんが、すごく性格が悪く、きつい人が多いです。患者さんに対しても、きつく接する方もいて、患者さんも恐れる看護師もいる...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
面接の時に希望して部署に配属されず。急性期病棟に配属されました。いつも過大な不安で恐怖肉体的にも精神的に辛いです。真面目...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はほとんどなく、看護助手さんがオムツ交換や入浴介助などの業務をほとんどしていた。休暇の希望も通りやすかった。ママナー...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期とは違い、緊急入院や緊急オペなどなく、日程の決まった転入のためスケジュールが組みやすいです。残業もほとんどありませ...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は良い方です。夜勤をすればより多くもらえます。住宅手当も充実しているので、賃貸を借りているならより生活は楽になると思...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
点滴の支柱台がない。S字フックを適当なところに引っ掛けて、点滴ボトルを吊るしていた。とにかく古い病院で毎日がカルチャーシ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
中途採用の方も比較的多い環境でしたが、とてもみんな気さくで人間関係も良かったと思います。 仕事も協力しながら、一斉にオ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママナースには働きやすいと思います。だいたいが地元のママさんナース、または育児が落ち着いたナースさんが多いので、突然の子...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
希望の休みは、快くとらせてもらえていました。 有休消化率もいいです。 気さくな人柄の人が多かったとように、思います。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟の看護師は比較的若い方が多い印象で活気がありました。急性期の病院なので忙しそうでしたが、雰囲気はよく協力しながら働い...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によりますが、私が実習でお世話になったところはすごく人間関係が良かったです。先輩方は丁寧に教えてくださるので、新卒で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師は1年目からベテランまで比較的幅広い年代の方がいました。急性期の病院なので日勤帯はとても忙しそうでしたが、協力しあ...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンに参加させていただきました。 病院が改装されて約20年とは思えないほど綺麗で都会にもかかわらず、とても開放的...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
他部署とのコミュニケーションについてですが、同じ部署なのに対応してくれた人によって返答内容が違ってて困ったことがあります...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入職2年目でも、手取りの給料は高かったです。特にボーナスは多いため、貯金もしやすかったかな。時給換算にすると、相当だし、...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新入職がこちらの病院でした。働き初めでしたのでとてもつらかったのですが先輩ナースの熱血な指導のもと日々嵐のように過ぎ去っ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
即戦力を求められた。 教えたことを聞くな、一回教えたら次は一人でできるようにと言われ、はじめは研修でクリアする項目も限...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ひと月で多くの同期がおり、最初の東京研修で知り合えて、その後の不安な研修期間もお互い助け合える。管理職の方がとてもモチベ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
慢性期の患者さんを扱う病棟は人間関係があまり良くない雰囲気でした。雰囲気がとても暗かったのを覚えています。優しい看護師さ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
院内保育がありますが定員は10名程度。他職種のお子さんも利用されるので激戦となってます。保育園に通うお子さんがいるナース...(残り 240文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップでお世話になりました。部署にもよると思いますが、人間関係の雰囲気がとても良さそうでした。時間内で終わらそ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期病院のため仕方がないところもありますが、とにかく忙しく1〜2時間の残業は当たり前、夜勤明けや休日でも勉強会や病棟相...(残り 71文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生実習の際、受け持ち患者さんの病状が落ち着いていかず、急変することもありました。私は慌てましたが、指導者さんが私に優し...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若い看護師さんが多い。 優しいひともいるが挨拶も出来ない人もいてて 看護師と言うか、人間的に終わっているひとがいてる...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間休日120日以上あり、比較的多くありましたが、その代わりなのか、有給はとりやすくはなかったです。残業は、多くないので...(残り 101文字)
社会福祉法人 大阪社会医療センター 大阪社会医療センター付属病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休み多く連休取れるし働きやすいかと思いますよ。年齢層が高くベテランさん多いですが。賞与もそこそこありますし今年12月には...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
2年働いた後、産休育休をいただきました。育休復帰先は当初働いていた病棟のつもりで、復帰前面談すると、別の病棟へと、子育て...(残り 81文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師はみな忙しそうでしたが時間を取って丁寧に指導していただきました。学生はなかなか居場所がなくパソコンを開くのも難しい...(残り 72文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業手当はしっかりでます。 師長によるかとおもいますが、どこの病棟の子もその点の不満はないようなので福利厚生はしっかり...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ほとんどがママさんナースの為、皆早く帰りたいという思いが強く、協力して仕事を終わらせようという雰囲気でママさんナースには...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
育児をしておられるナースもたくさん働いていて、時短勤務などでうまく両立されていました。子どもの急な発熱やお迎えなどにも、...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
総合病院の産科のほとんどは、いろんな科との混合レディース病棟であることが多いため、助産師は母子にゆっくり関わることができ...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
希望休は基本的に3-4日程度であれば通ります(病棟によりますが)。あまりに他スタッフと重なるところがあれば相談となります...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
お給料は低く、休みも少ないです。 病棟や部署によって有給消化率や残業時間数に偏りがあり、それを解消してくれる動きもあり...(残り 624文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
施設はとても綺麗です。 セキュリティもしっかりしています。とても忙しいですが、患者さんの事を一番に考え、素晴らしい看護...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
良くも悪くもなかったです。新人さんも定期的に入ってきてましたし、男性の看護師もいたのでうまくバランスがとれていました。管...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
中途採用で入職しました。希望叶わず、初めての診療科目でした。4月入職でした。新卒に対しての教育は手厚かったですが、既卒に...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入職しました。賞与が5ヶ月と言われていて嬉しかったですが、基本給が安かったので、他の病院の看護師と比べても差はない...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
指導者の方々はたくさんのことを経験させようとしてくれているのがわかりました。楽しかったですし、とても多くのことを学ばせて...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
院よって雰囲気は異なるが、大規模院であっためスピード感や向上心を求められる。入職しても研修期間中、もしくは1年以内に半数...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は日勤のみでの水準だと高く、残業代もしっかり出る。インセンティブ、ボーナス、家賃手当などは正社員になって1年以降から...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大規模院の為、産休や育児休暇は取りやすいが土日、年末年始、お盆など繁忙期で復帰後の両立は困難。産休中のスタッフは数名いる...(残り 53文字)