大阪市の病院口コミ一覧(31180件)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私は糖尿病系の病棟にいきました。指導者の方や師長さん、副師長さんくらいしか関わりはありませんでした。 しかし、淡々と?...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
当初は旧館と新館があり、新館といっても立って10年は経つくらいのもので。汚くはないけど特別綺麗でもないです。最近は、放科...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
先生の技術も看護師の技術も高く手術や施術ともに多くの方から信頼、安心を与えれる場所だと思います。カウンセリングの方も何事...(残り 75文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
コロナだというのに手術や入院制限もなく、数年前と比較すると非常に繁忙になりました。 しかしさすがは元公立病院(現在は独...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育のときは厳しい部分もありますが、休憩時間になると先輩からおすすめの映画やおすすめコスメなど、1年目や後輩たちの会話に...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料はかなり低い方だと思います。4月から1年目が複数入り症例も増え、残業も月に10時間20時間していますが、そもそもの残...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
家賃手当が2300円と、かなり安いです。この基準を作った人は一人暮らしをしたことがあるのでしょうか?と疑問に思います。ス...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
立地的にもとても忙しい病院でしたが私がいた病棟はとても人間関係が良く、忙しいなりに楽しく働けていました。今も戻れるなら戻...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年04月
祖父・父が入院したこともあり、その時にとても良い看護をしてもらえたと感じたので入職を決めましたが、実際は看護師間のヒエラ...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日は月8~9日で、まぁ普通ぐらいかなと思いました。はじめの頃は自身の勉強などで時間が潰れることもありましたが、慣れてき...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気は良かったと思います。病棟にもよるとは思いますが。働きやすい環境ではありました。 ただ忙しく、残業も多かっ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
有給消化は完全にはなかなか難しいと思います。年数が上がってくると可能かもしれませんが、浅い間は消化しきれません。師長によ...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
時短勤務でも、時間外勤務は普通です。残業代はなしです。ただ時間外勤務の頻度は病棟によって差があります。このような状況でも...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修や教育面ではコロナ禍で病棟も忙しいと言うことからか、あまりしっかりと教育されていないイメージがあります。看護師の方た...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習でお世話になった病棟では、主任さんも優しく、どの看護師さんも優しいですが、時には厳しい方もおられます。新卒で入ると研...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
西成区の方が3〜4割という印象です。やりがいはあまり感じられません。ただ月給の高収入は望めるが、退職金はかなり少ないです...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気はいいですが、仕事に対する熱意はない方が多いです。業務だけと言う感じで勉強熱心な方からすると物足りない感じが...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年間休日日数とは別に誕生日月に1日誕生日休暇がもらえますが、誕生日月に使用しないと失効してしまうので注文が必要です。職員...(残り 65文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病院ということもあり、毎日がとても忙しいです。ほぼ終業時刻通りに帰ることができません。 また、ICUや循環器など...(残り 440文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
値段も安く、いつでもお風呂も入ることができるので共同が大丈夫な人であれば快適だと思います。トイレ掃除がないことや、門限が...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私は実際に関西電力病院に入院したことがあります。その際に、チーム医療で支えられました。今でもご飯に行ってくださる看護師さ...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院が綺麗になったため、院内保育施設もとても綺麗でした。昼食やおやつも出してくれて、年度末には院内保育施設を利用する子供...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
上司に相談しても改善しないことが多い。 スタッフもいわゆるお局と言われる人たちが多く、目をつけられると影であることない...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職員用ランチバイキングがあり、食券制ですがとてもリーズナブルな価格で利用できます。職員であれば医療費の補助もありました。...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人に対する教育体制は整っています。高圧的な教育ではなく、優しくゆっくりと指導している印象です。また、認定看護師も在籍し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職位が上の人や他病棟のスタッフ、他部署に対して、2階のスタッフの態度が酷い。今まで他のスタッフと大声でナースステーション...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護部長が復帰されるとお聞きして人間関係や雰囲気がよくなると期待していましたが退職されるとお聞きしてびっくりです。 最...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病院のため残業はありますが、日によっては定時に帰れます。スタッフが不足していることもあり、当時は病棟勤務でしたが、...(残り 30文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人で働きました。病棟はきれいで、整理整頓されており、快適な環境です。上下関係が厳しく、上は絶対で、いかに周りとうまくや...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよるかもしれませんが、指導者の方はしっかりと指導してくださいます。実習で1週間お世話になりました。 私がお世話に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気は、スタッフは親切で新人の教育は手厚いです。病院ではなく施設なので、介護士、リハビリ職員、保育士が各病棟に配...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
子供の急な発熱でも嫌な顔をせず休ませて下さり働きやすかったです。年配の方も多くみなさん優しく接してくださります。建物自体...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよると思いますが、私のいた病棟は人間関係は良かったです。主任さんと副主任さんは話しやすい人柄でした。いじめとかも...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みはとても多く、職場の雰囲気も良いですが、お給料はとても安く感じました。研修も多いですが時間内で終わることが多いです。...(残り 44文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
中途採用でも有給が付与され、私がいた部署では希望休も取りやすく、年休の消化がとても良かったとおもいます。年休は年に20日...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
換気の問題かもしれませんが臭いが気になります。 病棟のベッドのギャッジアップは、基本手動です。 ネット環境が脆弱で、...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
脳外科が勉強したくて入職しました。病棟で差はあると思いますが、熱心に勉強している先輩方がたくさんいて、いろいろ教えてもら...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署によるが、わたしがいた部署は、中堅層がごっそりと抜けて5年目以下がメインで仕事をしています。教育やリーダー業務を若い...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本的に希望公休は病棟によって違うかもしれませんが、自分が予定ある日は前もっていってれば休みにしてくれます!!! わた...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナースは比較的多いと思います。部署により人間関係も違うので一概には言えませんが、子供が熱が出た時や9秒になった時...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は全然書かせてもらえない。 申請しても上に消される。 休みはちゃんと取らせてもらえるが、帰ろうにも絶対帰るなの空...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生は、年に2回ビアパーティていうのを全職員対象で行っていて、1人1000円で参加できます。 その他、提携してるホ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気は比較的いいように思いますが、態度の悪い看護師も中にはいます。忙しいと他職種にも態度が悪かったりも目立ちます...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
勤続8年程度、夜勤月3回から4回程度で年収600万円ほどです。残業は部署により大きく異なります。忙しい部署ですと、日勤ス...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お礼奉公が終わったため、退職しました。 看護師同士の人間関係は、そこそこよく雰囲気も明るいです。 医者が独裁的で上か...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
先輩から怖い看護師さんが多くとても厳しい、と聞いていましたが、どの看護師さんも基本的に優しく、熱心に指導して下さる方が多...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習でおせわになりましたがとても優しい人が多かった印象です 病院も綺麗で働きやすそうな職場だと感じました。 今働いてると...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
口コミ閲覧のため、以前の話となってしまいますが、投稿させていただきます。昔は介護が中心となる業務内容でしたが、今は心カテ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナースはかなり働きやすい病院です。急な子供さんの熱などでもすぐに休ませてくれますし、嫌な顔ひとつされません。スタ...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生の頃、実習でお世話になりました。若い看護師さんが多いイメージです。特にある病棟の師長さんと関わらせてもらいましたが優...(残り 55文字)