大阪市の病院口コミ一覧(31180件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
チームワークはなく、完全に個人プレーで看護をしている感がある。協力してくれる優しい人もいるが、そもそもの風潮は看護体制が...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒での就職の場合は研修も多く1つ1つしっかり教えてもらえる。中途入職は他の病院に比べ、あまりフォローはないと思います。...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休暇は週に2日計算で特休含め年120日しっかりあります。事前に申し出れば長期休暇も可能で休みに関しては融通がききます。 ...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気は病棟によりますが、スタッフ同士協力しながら楽しく仕事ができています。救急病院ではないので比較的穏やかな病院...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料に関してはそこそこ良い方です。 ただ、夜勤手当が他と比べて安いという話もあります。 業務量と忙しさを加味すると必...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署にもよると思いますが、わたしの部署は月1回のみの休み希望のみでした。有給も冠婚葬祭くらいしか使える雰囲気ではなく休み...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途採用で入職しましたが、とにかく病棟の雰囲気が良くなかったです。新人に対して当たりが強く、口が悪いスタッフもいて人が怒...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年05月
地方公務員だったので、給与は良かったです。公務員なので、年ごとに定期的に面接があり、昇給していきます。今思うと、若くて未...(残り 232文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物は古いですが、 教育はとてもしっかりされています。 看護学校を持ってるので奨学金を借りた 学生がそのまま就職と...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
住宅手当満額の値段でこの年収なので、もらっていた方だと思います。 独立行政法人化してから通勤手当が定期から回数券に変わ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
脳外科なので時期によって退勤が遅くなる事がある。 残業が続くと大変な時もあるが、子供の体調不良で行けない時は休ませて下...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
定着率が悪く看護部の上の人達は働いている人を大切にする雰囲気はありません。辞めては誰でも雇い穴埋めしての繰り返し。駒のよ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほとんど年配のナースばかり、若いナースはバイトです。よって子育てナースは正社員では勤務しにくいと思います。なぜなら、子育...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期病棟でも慢性期のような患者が多かった印象です。地域的に患者の質がよろしくなかったですが、人間関係も表面上悪くなかっ...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナ病棟勤務です。残業はあまりなく、全員で声を掛け合いながら早く帰れるように協力していました。患者が多かったり、遅めの...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
以前働いていました。一年目から救急外来の配属で夜勤に入るのもとても早く、夜勤回数が多かったため給料は良かったです。残業手...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
パート勤務で外来でお世話になりました。 教育体制はしっかりしていて、どの先輩ナースに教えていただいてもわかりやすかった...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外来でパート勤務をしてました。 子供が小さい間は4時過ぎまでの勤務をさせていただいてましたが、退勤の時間になると常勤の...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ICU勤務でしたが、スタッフの仲が良く、仕事も早く終わるように協力していたので、ほとんど残業は無かったと思います。医師や...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大阪駅徒歩圏内でかなりアクセスが良い。循環器でとても有名な病院だけあって、人材、研修などスキルアップできる環境が整ってい...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子供の急な発熱や体調不良でもスタッフの理解があり休みやすいです。しかし、受け持ちは重症患者もつけられるため、16時きっち...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子供が2歳の時からお世話になってます。子供の病気で休むときなども休みやすいですし、行事ごとの時にも子供優先でと言ってくだ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
時間外のオーバーワーク、勉強会、研修でクタクタ。新しい人もすぐに辞めていく。病棟によって人間関係が違うとは思うがやはり...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
綺麗で新しい病院です。実習でお世話になりました。業務が忙しい中でも学生に対し時間を割いて、カンファレンスを行ってください...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生の頃実習でお世話になりました。実習の指導者さんは学生をよく見てくれ、指導もありとてと充実した実習が行えました。患者さ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
一年目はなぜか残業代をつけれない決まりがあるが、 毎日、30分〜1時間の残業がある。 先輩によっては記録を手伝ってく...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職時は感じませんでしが、事実と異なることが噂的に広がることが多く嫌な思いをします。モラル的にもおかしいと思うようなこと...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても後輩、先輩の仲も良く病院外でも休みの日ご飯行ったりしていました。また、チューターやプリセプター機能があり教育体制も...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
国家公務員と同様の待遇が得られ、みなし公務員扱いのため、国公立病院に比べ雰囲気や院内ルールなどはゆるゆるでした。待遇がし...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全体的改装されて綺麗ですが部屋の出入り口が狭いです。ベッドで移送するときも大変な思いをします。 物品はほぼディスポでコ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースは私の部署では1人だけでした。あとはほとんど独身でばりばり仕事されている方が多い。また入職すればすぐに課題...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料はいいと思うけど今は残業代に制限があります。基本給が少ないので結果ボーナスが良くないので忙しく残業が多いことを考慮す...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入院は多いですが、とてもやりがいがあります。 師長主任副主任がとても丁寧に教えてくださり、 新卒の方でも学びやすい病...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職しました。病棟はとても忙しかったですが、先輩方からしっかり指導教育していただけます。ただ、教育スピードについて...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
成人病センターの頃にお世話になりました。新人教育もしっかりしており、一つ一つしっかり学ぶことが出来ます。自分で勉強する時...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
回復期病棟にいました。 応援ナースが多く、常勤職員の方が少ないです。応援でもプライマリーやリーダーがつき、仕事量は常勤...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設は新しくなるとずっと言われていますが 中々新しくなっていません。 ベッドもほとんどが手動です。 配管もある部屋...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
照射時間が削られて毎回急いで照射をしなければなりません。とてもハードです。休みは多いですが拘束時間が長いため、仕事が終わ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
循環器を学びたいという思いで就職しました。設備は古くベッドも手動で床が傾いている状態です。勉強はついていくのが大変なほど...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休み希望は月に5日まで出すことができます。希望は大体通っています。残業は多く、忙しい時は17時が定時でも21時くらいまで...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生については良い方だと思います。 住宅手当も25000円でます。 夜勤手当は10000円くらいです。 皆勤手...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
場所は大阪の中心地です。病院自体も外観はもちろん中も綺麗で清掃も行き渡っているイメージです。備品も、物資の種類が時々かわ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事は毎日とても大変でバタバタしていました。休憩時間もきっちりとることは難しかったです。定時が終わってからやっと落ち着い...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって雰囲気が違う感じがします。指導者の看護師さんたちは親身に教えてくださいました。しんどさもありますが、経験とし...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほぼ定時で帰れてて、今まで働いた中で給料は良かったように思う。 ただ、毎年、ボーナス出ないかもがよくあった。 ボーナ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
去年まで勤務していましたが、とくに残業が多く、定時で帰れるということはまずなかったです。 みんなもそれが当たり前という...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期病棟で働いていました。先生はコミュニケーションが取れない、意味不明なことを医療スタッフや患者、その家族に説明したり...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外科病棟で実習をさせて頂いて、親身で丁寧な指導をして下さいました。また、病棟の雰囲気もアットホームで優しい方が多いように...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく人間関係がわるい。年配の男女の恋愛のもつれもおおい。 使ってるものも病院と同様に古い。三方活栓やシュアプラグ、...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業を減らすためという勤務改革で、残業時間は減少したように見えますが、実際の労働時間は変わらず、残業代が出なくなっただけ...(残り 48文字)