大阪市の病院口コミ一覧(31180件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
派遣で何回か働きました。慢性期病棟です。忙しい中にもみなさん優しかったです。1から丁寧に笑顔で教えて頂きました。またケア...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒で入りました。当時プリセプター制度はなく、看護部長と月に2.3回程度の勉強会がありましたが、使っている物品も古く、紙...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実際に育休をとって戻ってこられた方何名かと勤務時期が重なっていたのですが、時短勤務が取れる体制も整っており、人手もあった...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年間休日日数が125日と多く、プラスで有給も使用する為、比較的休日は多いです。平均11日/月です。しかし課によるのかもで...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟により違いますが、私がいた病棟は比較的人間関係は良好でした。一部陰で悪口を常に言ってる人もいたので、他の人も腫れ物に...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
口コミ稼ぎで投稿します。専門学校卒業の看護師が多く、看護師1年目の時から院内研修があります。教育制度はどの病棟もしっかり...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給も高く、お休みも多く福利厚生も魅力的ではありましたが、経験年数が上がれば当然ですが委員会や研修、看護研究などに追わ...(残り 222文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時間は日勤で9:00〜17:00です。残業もほぼほぼなく定時で上がれます。後、びっくりしたのは前残業がないです。始めは前...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業代はないです。 他の病院に比べては残業は少ないですが、残業代は支給されません。残業0を謳っておられますが、ただ、残...(残り 210文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ボーナスが減点方式で減らされます。 減点方式であるため、どれだけ努めても上がることはないと思います。頭髪の色やインシデ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
上司は、パワハラするスタッフの意見は考慮し、お気に入りとそれ以外、とキチンと区別していたようです。昔からいる人が多く、独...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
求人サイトに乗っている就業時間と、実際に働く時間は違いました。給与には見込み残業代がもともと含まれているのですが、新人の...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生としていかせていただきました! 看護師の皆さんとても楽しそうに仕事されていました。 医師と他職種の連携もスム...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日数125日程度と多く福利厚生等も良かったですが、病棟によりますが、人間関係が合わなかった事、また残業が多く帰りが毎日...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
上はお気に入りとそれ以外、とキチンと区別し、パワハラスタッフの意見は考慮する。昔からいる人が多く、独自ルールをとても大切...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時短は15時か16時退勤と決まっていますが、結局残業になり日勤終了くらいまで帰れないことがあります。 時短にするとボー...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
泌尿器外科病棟で、実習の時お世話になりました。 看護師長さんはとても優しい方で、スタッフ一人一人いつも気にかけるように...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
たいへんアットホームな感じで院長はじめスタッフ皆さんとてもいい方ばかりでとても働きやすい環境でした。地域に密着した診療で...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護助手として療養病棟で働いていました。療養病棟はベット数が多く毎日クタクタでしした。その割に給料が安く辞めました。サー...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
2020年頃、実習でお世話になりました。指導者さんが丁寧に指導をして下さったので、実習を楽しみながらも、しっかりと学ぶこ...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性期の実習でお世話になりました。 看護師さんは、ほとんどの方が忙しい中でとても優しく丁寧に指導などをして下さりました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟に1人や2人はどこも同じだと思いますが、厳しい感じの方はいます。ただ、だからこそ病棟の雰囲気は締まっていいと思います...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お忙しい中とても優しく、ご丁寧に教えて下さり、良い実習期間を過ごすことができました。学生に対してだけでなく先輩看護師さん...(残り 88文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
優しい人もいましたが、怖い人も居ました。でもそれはどこの病院も同じだと思います。 看護助手としてアルバイトしていました...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時給が募集されていた給与と違う。在宅医療といいつつ、ドクターは患者のところに行くことが滅多にない。ドクターの気分が安定し...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大きい病院なだけあって、やはり教育面はしっかりしています。人間関係も特に悪くも良くもない、という印象ですね。スタッフが多...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料面は最悪でした。メンタル面といい、割りに合ってない。人間関係も裏で陰口を言っていたり、うつ病になる人も中にはいた。ド...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病院であるため、業務に追われているように感じ、余裕がなくすごく忙しそうで大変そうに見えました。どの病院に行っても忙...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業をした際に時間外の紙を貰えますが、全ての残業代が入っているわけではありません。そして残業をしていない日の日付が記載さ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人の噂が好きな看護師ばかりです。受け持ちがすくない看護師などは他のチームを手伝わずに常に誰かの悪口や文句を詰所で言ってい...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
優しく丁寧な人も多いですが、もちろんお局のような人もいます。 管理職にプライベートなことを口出しされることもあり、スト...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護部のトップの口ぐせは「仕方ない。知らん。」主任は男の尻を追いかけるのに必至。さらには辞める気もないのに辞める辞めると...(残り 233文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
有給消化率0%!有給どころか4週8休の8すらとれず公休マイナスが当たり前。毎年、有給を20日間捨てている。が、看護師のト...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
同じ病棟で2チームある病院。だが、患者の数が違いすぎる。夜勤帯は1人で30人前後受け持つチームと1人で9人前後受け持つチ...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生はそれなりだけど、 なんやかんやで正直、お腹いっぱい。 幹部の御機嫌とりと言うか、おもりをしに来てる気分。 ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
上下関係・役位の順番に非常に厳しいです。新卒採用が無く、仕事が出来ていて入職するのが当たり前、のピリついた雰囲気です。大...(残り 801文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
民医連は共産党だから共産党系の嘆願書の署名バンバン書かされるし、政治に絡みすぎ。 職場会議は休日や明けでも強制参加とい...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
特定の看護師ですが 患者さんへの暴言や暴力、過度な抑制がありました。 経験はそれなりにありますが こんなことがまか...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
医師は頼りないです。看護師の言われるままに指示を書かれていたり、イエスマンだったり、機嫌を伺ったりと、変です。大きな独り...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給などは周りのスタッフは低いと言っていましたが、福利厚生なども充実し、確定拠出年金の制度などもしっかりしており、ボー...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟が数あってにより、責任者も当たり外れありまくりでした。ハズレの病棟がちらほらあります。責任者から、ハラスメントに近い...(残り 87文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給与は比較的高い方だと思います。残業代も申請すれば貰えます。ただ看護研究や、研修後課題などはあくまでも「自己研鑽」として...(残り 63文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
師長によりますが、月4日程度までなら希望休もとりやすい雰囲気です。夏季休暇は5日間とれます。希望休と合わせて1週間程度取...(残り 123文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
住居手当・交通費支給、リロクラブ入会など、比較的手厚い印象です。ただ住居手当は最高額27500円程度で、高いわけではない...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設は全体的に古い印象ですが、新しくできた母子・内視鏡センター・化学療法外来は綺麗です。設備は整っている方だと思います。...(残り 109文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修は多く、その多さ故に新人さんは大変かもしれません。実りのある研修も多いですが、そうでない研修もあるので活用方法次第か...(残り 124文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によります。また、とんでもなく話が通じない人もちらほらいます。役職(主任・副師長・師長)についている人でも話が通じな...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイント獲得目的のため、投稿させていただきます。 病院は古い建物を一部建て直し?しており建物の中は綺麗です。人間関係は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気は違いますが質問するとしっかりと答えて頂けましたしありがたかったです。 カンファも全員が参加し意見し...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にもよりますが、超急性期病院なのでバタバタしていて、看護師もピリピリしています。中には、理不尽に指導する方や、暴言を...(残り 64文字)