大阪市の病院口コミ一覧(30694件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
勤務配置人数が多く、残業はほとんどなかった。 チームに分かれていたが、全員で仕事を終わらせるという意識があり、残業せず...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時の主任とうまく関係性を築けず退職しました。 主任のリーダーシップの取り方に傷つくスタッフの方がいる中、なんとか仲介...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入れ替わり、派遣何多く、ある意味お局的な人はおらず、優しい人も多く、いじめなどはない。基本みんなさっぱりした関係で、働き...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一身上の都合と遠方への引越しにより退職しましたが、今でも時々思い出してはまた戻りたいなぁと思える、思入れ深い病棟でした。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
PNSのため何かあった時ペアに相談できるのがよかったです。昼のカンファレンス後には他のペアと組み、午後からの業務をお互い...(残り 84文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期の実習で1ヶ月後程外科病棟へいきました。指導者さんは、怖かったですが親身になって教えて頂きました。外科病棟というこ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
備品も足りておらず、他の部署に借りなければならないものや諦めるしかない事も多々あります。また、人員が足りていないこともあ...(残り 217文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習期間がとても短期間だったこともあるかもしれませんが、とても優しく手厚く教えていただきました。病院も綺麗で明るく、看護...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんナースは外来に多いですが、全員が外来にいけるはずもなく病棟で時短勤務をされている方もたくさんいます。ただ、人手不...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
忙しくて大変ですがやりがいもありました。 給与も悪くはないと思います。 他もあまり知りませんので何とも言えませんが....(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病棟は人員不足でとにかく残業が多かった。かなり遅い時間まで仕事をしているため、疲れが取れない。休み希望は割と自由に...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
どこの病院も大抵そうかと思いますが、夜勤をしなければ手取りが20万円ないです。賞与も長く勤めている先輩方もなかなか上がら...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は名ばかりだけ。本当に使用したひとがいるのか、 有給消化をする際も嫌な顔をされます。病気とうで使用するくらいで...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師さん同士は仕事が終わっていない人がいれば手伝う等、皆さんで協力されている印象でした。 子どもであるため安全管理も...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟では時短の方が3人ほどいらっしゃいましたが、皆さん時間通り帰ってらっしゃいました。気にせず早く帰って下さいねーなど声...(残り 77文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
若い方が多かったです。それなりに忙しさはあります。新人の頃は研修で他の病院の方との交流もあります。現在はコロナの影響でど...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
手術室です。今までとても良かった環境が、この数年で悪くなってきています。人間関係はとてもよく、気持ちよく働けます。教育体...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
オペ室です。残業代は申請をすればもらえます。残業代をもらえるかもらえないかは、病棟によります。しかし、基本夜間帯での交代...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院受診は実質無料なのがとても助かっています。業務時間内に受診ができるのもとても助かっていて、一番良い福利厚生だと感じま...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟は綺麗ですし、備品は揃っています。 足りないものは補充してくださいますし、働きやすくなるよう上席の方々は考えてくれ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
若いナースから年配まで幅広い年齢層でした。 それぞれ同世代で仲良くしている感じでわりとアットホームでした。 系列から...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院は綺麗でした。 各フロアにデイルームがあり部屋からでれる患者さんはお昼をそちらでとったり面会の方と話されたりしてい...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
准看だったのでお給料は低いですが、それ以外にも手当も何もなかったのでお給料は低かったです。賞与は年間2ヶ月だったはずです...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
教育体制が整っており、新人の頃からしっかりとした教育を受けることができます。日勤の時間での教育です。日々業務に追われて忙...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
どこの病院もそうかもしれませんが、いじめに近いような嫌な上司はいました。まともに教育してくれないくせにけちをつけたりする...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年休に関しては連続してとれる部署と取れない部署があり、上の人の考え方によるものもあると思います。人手が減ってしまい、難し...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病棟勤務していますが残業など当たり前で定時は17時ですが上の先輩方も20時まで残業していることなどざらにあります。...(残り 163文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
附属の専門学校がありますが、他校から新卒で入られるかたもたくさんいらっしゃいます。最初は戸惑う部分もあると思いますが、先...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
2回の産休育休を取らせて頂きましたが比較的皆さん温かく取らせて頂けました。 (中にはマタハラパワハラありましたが病院の...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんにとってはとても働きやすい職場だと思います。子供の理由等で今日は休みたいと連絡すれば必ず休めるので。産休に入られ...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
面接は事務長のみ、看護部長や看護師は同席しません。残業や緊急入院はほぼありませんと聞いていましたが、緊急入院は週1〜2ペ...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護部長さんは、スタッフの話をしっかり聞いてくださってました。困ったことも相談しやすかったです。 福利厚生はしっかりし...(残り 183文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
附属の看護学校を卒業して入職しました。産休、育休もスムーズに取れます。消化器内科配属でしたが、妊婦や授乳中の方には抗がん...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟にもよると思いますが、みんなで助け合って残業せずに帰ろうと努力していました。20代が多い職場です。人間関係も悪くなく...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年02月
20代の頃に消化器内科と脳外科の混合病棟で働いてました。とっても忙しかったですが、やりがいがあり、勉強になりました。 ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
安く泊まれる保養所があり、何度か利用しました。 人気の時期や場所は抽選だったように思います。 食事も良く満足していま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護研究やラダーがあり、だんかいを踏んで教育が行われます。研究などは時間外になることも多いですが大学病院に比べればゆるい...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ここの病院のいいところは、とにかくアクセスがいいとこと綺麗なとこくらいですね。黒字経営と聞いてますが、実際に支払われる給...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
4年ほど働きました。経験はある方なのですが、かなり給料は低く、夜勤7回してもたの病院で5年目くらいの給与でした。病院は古...(残り 242文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院全体としても、それぞれの病棟ごとにも度々勉強会が開催されているので、興味のあるものに参加することで自分の知識やスキル...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
和気あいあいとしたいい雰囲気でした。実習担当の看護師さんはとても親切で、患者さんにも優しいイメージでした。社員食堂がバイ...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
諸事情により退職しましたが、有給消化は全くありませんでした。退職に関しては、特に問題なく受け入れてもらいスムーズに退職す...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
非常勤で入職しました。 それなりに看護師経験ありましたがびっくりするほどの時給でした。 ここまで安いとは思わなかった...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習先であり同期が多勢就職していますが人間関係は病棟によって全く異なります。精神科の方はとても優しかったですが、とても人...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師同士は割と仲が良かった。 イジメも特になかったが、変わった人が入ると風当たりは悪かったように思う。 病棟によっ...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新入職でした。その時はお母さん世代の方が多く皆んな和気あいあいとした環境でした。学生も受け入れており新卒入職も多かった印...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入職前は指導もしっかりあると思っていましたが、コロナ禍ということもあり、勉強会とかもなく、自己学習のみだけでスキル試験が...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護専門学校に通っているときに実習でお世話になりました。病院内は比較的きれいな方だと感じました。病棟や病室にはよると思い...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私がお邪魔した部署はよく指導してくれる人、そうでない人、両極端でした。中堅みたいな人が、意味もなく睨んできたりしてきつか...(残り 39文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
就職先の候補として考えています。綺麗な病院でとても良いと思います。また、寮の入寮期間も最長10年ととても長く魅力的だと感...(残り 39文字)