大阪市の病院口コミ一覧(31128件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
20時過ぎまで勤務する長日勤のシフトがあったため、17時までの日勤の際はほとんど残業することなく退勤出来ていました。入院...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
長日勤制度を導入されているのですが、これがとにかくきつかったです。入退院の数が多く、患者さんの入れ替わりが激しい日はもの...(残り 221文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
eラーニングを導入しており新人研修の数も多いです。1年目さんが勉強するには良い環境ではないかと思います。部署にもよると思...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インストラクターは高圧的で説明が早い。なのに、質問をしたら「それさっき言ったからもう教えん。」と、、。 毎日毎日復...(残り 79文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時期はフェイクです。 大阪で整形を学ぶならここです。 有名な先生が勢揃いしています。 建物は少々古いですが建て直し...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
育休明けで復帰しましまが、外来希望は通らず病棟勤務でした。受け持ちの人数も他の人と変わらなく受け持ちです。定時までに終わ...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンでは3年目の先輩とシーツ交換をさせて頂きました。みなさん楽しんで仕事をしている様子で好印象でした。 病院説明...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
初めての実習での緊張にも寄り添ってくださるような方で、看護実習という部分以外でもとても心強かったです。また、学生でありな...(残り 143文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
忙しい割に給与が少ないと感じます。 ママさんナースが多く、独身や子なしスタッフはシフトの希望が通りづらいです。 スタ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒で入職しました。入職後毎月研修がありましたが、配属された病棟での教育制度は他病院へ入職した同期の話を聞いて比べてみる...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
理念はとても素晴らしいですが説明もなく内服を中止しクレームが頻繁にあるし急変が起こる。精神科の人の薬も中止されます。トイ...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
部署に差はありますが、比較的クセの強い方は少ないような気がします。協力して業務を終わらせる雰囲気もあり、真面目なナースが...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
託児所が病院横にありましたが、あずけている人は少なかったです。私のいた病棟では残業もまあまあありましたので、ママさんナー...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
産婦人科に興味があったことと、有床診療所なので夜勤もあることや立地的にアクセスが良かったこと、あとはお給料面が条件にあっ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
託児所は当然ありませんでした。私が勤めていた際にママナースは1人しかいませんでした。助産師看護師は20代~30代と若めで...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2023年04月
暇な日も新人だけ、1日患者さんが埋まってるところを受け持たされ、経験が大事だと言われる。 時折平日でも忙しい日に先輩が...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院は新しく、とても綺麗でした。ホテルのような雰囲気です。 備品も一通り揃っており、困ることはなかったです。 住友系...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママさんナースは数人居ました。仕事柄帰りが遅いので家庭との両立が出来ているのか分からないですが、お子さんが小さかったり、...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
昇給は一年に1000円。ボーナスは夏も秋も1ヶ月あるかないか。基本給が20万前後なのでボーナスの手取りは雀の涙。前残業は...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
やりがいを求める方はここで働くのは難しいかもしれません。患者のことを考えているのは一部の人だけ。上層部は利益優先です。地...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
託児所はありません。立地も悪いので、かなり近隣に住んでるママナースでないと厳しいと思います。少なくとも私が勤めてる時は、...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
やりがいを感じることはないと思います。スキルアップを求めるかたにも不向きです。他のかたの投稿にもありますが、看護師も介護...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
公休はしっかりとれますし、有給も希望すればとれます。あまり長期休暇をとるかたはいなかったです。残業については、前残業する...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時期はフェイクです。人員不足のためか、少ない人数で患者さんを持ち上げたり1人で運んだりと、1人にかかる力配分が大きいです...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入職時はコロナ禍であり、人手不足のため応援という形でした。即戦力を期待されているのか、どこの場所にもすぐに手伝いにいかな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
結婚を機に退職しました。私がいた病棟は人間関係は良かったです。勿論お局感満載の方もいますが慣れれば大丈夫でした。しかし、...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新しい病棟と古い病棟がありました。 人間関係は割と良かったと思います。 お給料もそれなりに良かったですがあまり勉強に...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休みは多いと言われていますが、平日は毎日最低3時間の残業があり、帰りはかなり遅くなります。みんなかなり疲れきっていますが...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
駅から近く立地は良いところにあります。外観もとても綺麗です。都会の病院という感じ。まだ詳しくは知らないですが、賃金が低め...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大阪市立総合医療センターで実習をさせていただきました。看護師さん全員優しく、熱心に教えてくださいました。小児科では保育士...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
皆さん良い方ばかりで働きやすかったです。有給消化率もよく、休みの希望もしっかり聞いてくれます。子供が発熱した時とかも、気...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
建物は少しばかり古いですが、私の働いていた職場の雰囲気や人間関係はたいへんよかったです。 師長さん以下、まとまりがよく...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
建物は古く、紙カルテなので書くことが多くめんどくさいです。電カルにしてほしいと常に思う。建物は内装リノベーション?してる...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
物品はSPD管理されており、その部門のスタッフが使った分は当該部署に補充してくれる。コスト面についてあまり言われることは...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年04月
患者が多い、処置が多いときは大変です とくに処置室はバタバタしますが、他職種も協力してそれぞれができることを全うしてま...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年04月
公休は標準並みでしっかりとれました。小さい診療所なので職員も少数精鋭でしたが、有給で長期休暇をとることもできました。残業...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
中途採用で入職しました。 かなりの人手不足です。看護師の年齢層は比較的若いです。先生は病棟に全然来ないため、手術だけし...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟により異なるが、明らかに勤務時間内に終わる仕事量ではない。毎日残業で家に帰ってから何かをする体力は残っておらず、勤務...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育らしさはないので、スキルアップを求めて入職するには、難しいと思いました。転職の方が多いので、新人として入職するには、...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人員不足でとにかく忙しいです。休みは取れますが、疲労が蓄積し休日も気力なく寝て終わる日々でした。新卒教育に関しては4月か...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私の部署は忙しい時には協力し合う雰囲気はありました。新人の頃は悪口が飛び交ってしまいたが、仕事がある程度できるようになれ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
仕事内容は脱毛ばかりなので正直やりがいは無いと思います。看護師、スタッフが多いため休憩時間、待機時間も多く仕事は比較的楽...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
年齢層は20〜40代です。20代後半が多いです。看護学校卒業したばかりの新人看護師もいましたが、注射や医師の介助業務もほ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生時代、実習の際にお世話になりました。指導者の方はとても優しく、丁寧に指導していただきました。他職種の方も親切で、リハ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師としてここでずっと働いていていいのかと常に思っており退職を決めました。 人間関係は良好でしたが看護師としてのスキ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
SQが、一年に二回目標を自らあげそれに対して評価を上司からされます。評価は、上司が好むかたならいいですが、嫌われるとどれ...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人は残業手当はつけてはいけないルールがあります。そして、2年目以降もどれだけ残業しても残業手当は1時間までしかつきませ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
夜勤専従の月が、年に2回ほどありました。夜勤専従の月があれば年収はぐっと上がりますが、無いと、平凡な給与かなと思います。...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
移転するまでは比較的残業も少なかったように思います。移転後は手術と入院件数が小規模病院にしてはかなり多いので病棟はバタバ...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
当時、病棟にママさんナースが何人かおり、皆さん時短勤務でパートだったように思います。時短勤務の方は割と重症度が低い部屋の...(残り 99文字)