独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪みなと中央病院
独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪みなと中央病院の基本情報
所在地 | 〒552-0003 大阪府大阪市港区磯路1-7-1 |
---|---|
最寄駅 | 大阪市営地下鉄中央線 弁天町 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 呼吸器科 胃腸科 脳神経外科 心臓血管外科 肛門科 婦人科 歯科口腔外科 |
JCHO大阪みなと中央病院の看護師口コミ 164件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私が配属された部署は良いところで、(多少の陰口やお局の小言はありますが)上下関係なく話をでき、働きやすかったです。困った...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育担当がラダー制でプリセプター制度もある事に惹かれ入職しました。しかし、教育制度などほぼないようなものです。研修があり...(残り 307文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人看護師は1年目の間にいろいろな研修が行われていますが、それ以降はほぼ研修がないのでスキルアップには病棟差、個人差があ...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は部署にもよると思います。あとは所属長にも。 私がいた場所はすごく環境は良かったと思います。 嫌なことをゆう...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途採用で入職しましたが、人間関係はとてもよく、先輩方は皆さんとてもよくしてくださいました。多忙な時も声をかけあって、和...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
平日の残業はかなり多く、定時で帰れる日はほとんどなかったです。毎日20時を過ぎることも多く、病棟会も時間外だったので少し...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業は事前申告制です。 事前に残業の理由などを申告しなければ取らせてくれません。 休みに関しては、希望を伝えれば大体...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
わりといい環境でした。ドクターとの連携もとれていたようにかんじます。ただ休みはあまりとりづらく、有休が勝手に入れられてい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
パワハラ師長がいるおかげか、下の団結力は強いように感じます。ほぼ毎日残業はありますが、師長の機嫌次第で超勤手当をもらえな...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
未婚、独身のナースばかりで理解が全くないです。体調が悪い、急な休みが欲しいなど言うとみんなに嫌な顔をされます。 妊婦さ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
前勤務が大学病院だったからなのか、仕事内容に少しギャップを感じました。全体的に中途半端な研修、指導であり個人的に働き続け...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期でとてもバタバタしていた印象ですが、私がお世話になった病棟は親切な方が多く、とても良い雰囲気で実習を終えることがで...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
2019年に移転したばかりのため、院内はすごく綺麗です。また、駅から直通で案内に入れるため、立地も最高でした。地下鉄弁天...(残り 272文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日は土日祝分貰えるので、多いです。また休み希望はほぼ通ります。希望日も何日までという枠がなく、好きな時に有給をとれます...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新病院になり、中途の看護師も多数入職し、病院としても雰囲気は良いと思います。管理職の看護師もも基本的に優しい方が多いです...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
先輩達は一生懸命で教育体制はまずまずといえます。ただ残業も多く家庭との両立は厳しいといえます。一生懸命勉強したい方が良い...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
去年移転してから綺麗にはなりましたが、掃除が行き届いてないところが何ヶ所もあります。迷路みたいで迷子になりますし、壁が多...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ラダー制度を導入しているようですが、あってないようなものです。 日々の業務をこなすだけで仕事が終わります。スキルアップ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業は多いですが申請すればある程度しっかり残業手当ては貰えると思います。 休日は多いと思います。病棟によるかもしれませ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期ということもあり、とてもバタバタしておられましたが、わたしが実習でお世話になった病棟は雰囲気がとても良かったように...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業当たり前で休憩を30分しかとれないことも多い。夜勤も多く夜勤明けも残業多い。受け持ち人数多くとにかくしんどい。新しい...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業が多すぎる。残業手当は出ない。夜勤手当ても安すぎる。いいのは休日が多い、病院が移転して綺麗なだけ。しかし有給は全然消...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備もキレイで立地もよく、仕事帰りにいろんなところに立ち寄りやすいのが利点だと思います。地下鉄からなら雨にも濡れずに病院...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院が移転して新しい病院になったことでどのような変化があったのか、変化はないのか知りたいです。 就職活動中なので移転し...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
4月頃に移転したため、施設はとても綺麗です。また、病棟内も電気が明るいのでどんよりしているということはありません。病棟内...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ほぼ残業はもらえませんし、年休もありません。教育をうたってても教育もできません。どこもあると思いますが、お決まりの上から...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生時代、一度だけ実習に行かさせて頂きました。今は移転して綺麗になっていると聞きましたが、当時は紙カルテで情報も取り...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師のムダな業務が多すぎます。スタッフはみんな いい人ばかりですが師長は パワハラ全開でした。 怖くて誰も何も言えませ...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
優しい看護師さんもいるのですが多くは実習生が立っているだけで怒るような病院でした。ほとんどの病棟がそうだったので、一番当...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育を期待してくるのはやめたほうがいいです。10数年在職しているひとでも、業務ができるだけで看護をおしえてくれるひとは皆...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
混合病棟だったので、とにかく忙しかったです。全身麻酔のオペの担当もしながら、当日オペ入院も2件とり、他の受け持ちの患者様...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
有休はあまり使えないことが多かった。退職時もスタッフが足りず勤務が組めないからという理由で有休消化はほぼできず、買い取り...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
独立行政法人なので、給料や手当の部分は公務員扱いのようになります。そのため、住宅手当や地域手当、通勤手当は十分出ていると...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の環境は悪く、21時近くまで仕事しています。。新病院と広告にだまされないほうがいいと思います。あとここは教育はできま...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
公務員気質の病院で、良くも悪くものんびりしてました。 ただ、地域的なものなのか、柄の悪い患者が多く、対応するのが大変で...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
救急の患者様が来てもどんなにその患者が重症でもICUが、ないため一般病棟で見ている。私は、ICUなどの急性期病棟で働きた...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ママさんナースが病棟にはほぼおらず、子育て中には気持ちを共有出来ないためしんどいです。また子供が小さくても定時で帰らせる...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
船員時代、手当てがつき、賞与もそこそこだったので良かったように思います。ただ、事務の人が仕事できない人が数名いて自分でチ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
最初入った病棟はそれなりに良かった。変な人も数人いたけど上の人がフォローしてくれる感じ。 育休復帰後に配属されたところ...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
2014~2018年まで整形外科で勤務していました。人間関係はかなり良好で異動したくないというスタッフばかりでした。他の...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休みは他と比べても普通だと思います。前々から希望を言えば連休もとれました。辞めるときは有休はほぼ使われず、師長に何回か話...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
厳しかった人が多かったですが、それなりに勉強や知識や技術面で教わったのかなと思います。給料もそこそこもらえて、休みもすご...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ホームページには有給休暇消化が良いとか、年間130日とか書いていますが、嘘です。 有給休暇消化しない方針に変わったよう...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
教育体制が整っていません。 指導できる人間性の人がいていないと思います。 スキルアップのための研修も実費であったり、...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
働きにくいです。 不快感を態度で示されたりで、精神的に大変でした。結婚されてない上司も多いため、理解が得にくいです。今...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日数は年間130日前後と良いですが、年休は使わさしてもらえませんでした。また経営が独立行政法人化してから、ボーナス減額...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
オペ室にいましたが、人間関係が悪く、居心地が悪いです。中途で入った方もどんどん辞めて行き、ノウハウの蓄積がされずに残った...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟にもよるのかもしれませんが、年配の方は少なく20〜30代が多かったです。そのせいか、仕事中にはしゃぐことがあり、師長...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
インターンシップで1度うかがいました。病棟全体を回り見学をしました。忙しい時期だったこともあり、電話が鳴りやまず看護師さ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によりかなり異なります。外科系の病棟は忙しいですが比較的良好です。ただ、どこの病院にもおられると思いますが、仕事を下...(残り 84文字)