大阪府の病院口コミ一覧(74346件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護業務より、介護業務がメインです。重症心身障がい児の入れ替わりは殆どないため、愛情が湧いてきます。介護が多い為、腰痛や...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
お給料はいい方だと思います。基本給に経験年数、住宅手当がプラスになるので、夜勤手当が少ないけどカバーできます。ボーナスも...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
オーダリングは電子カルテですが、他は紙カルテになるので、すごくややこしい。細かい決まりも多く、覚えることがすごく多い。も...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新旧がはっきりしていて、新しい病棟は広くて綺麗ですが、古い病棟は狭く動線も悪いです。しかし、決して汚いことはなく古いなり...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院内外の掃除は毎日業者さんが入っていて清潔に保たれています。病棟だけでなく詰所やリハビリテーション室も時間を考えて清掃...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は良かったとおもいます。外来の非常勤でしたがしっかり有給も消化できました。先輩にも丁寧に指導してもらうことが...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どの病院にもあることですが病棟のカラーがとても出ており、どこに配属されるかが大切だと思います。 プリセプター制度もあり...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒1年目は特にいろいろな勉強会や研修会があり、教育プログラムがしっかりとしていて、とても手厚く指導していただいたなあと...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は最低です。偉そうにしてる人にはみんなペコペコして、そうでない人にはツンケン。人間不信にさせられてしまう職場なの...(残り 163文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
キリスト教系の病院ですので、毎日の礼拝や日曜礼拝、聖書が置いてあったり教会の人が回ってきたりしてくれます。患者さんが心が...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有給希望書いても勝手に公休にされます。体調不良で休むと次の仕事の日に呼び出され怒らました。 「自分以外に誰か休んで...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
安定した病院なので、安心して働けます。 給与は満足でした。やはり安定した金額です。 ただ、古い体質の病院の為に給与は...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
優しい看護師が多く働きやすい職場でした。師長が気さくな方で又働きたいと思える職場です。ワーカーとの仲も良く楽しく働けまし...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常勤やパートの人は、ママさんナースが多いです。子どもの行事や突発的な事情でお休みされることも多く、日勤メンバーが3人とい...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与は悪くなかったと思います。残業も申請すればしっかり頂けます。ただ、新人の頃は残業申請をしにくい雰囲気がありました。上...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によると思いますが、私のところでは割と先輩ナースは優しかったです。 同期は合わなかったみたいでどんどん辞めて行きま...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勉強会は時間外にありますが、残業が出るものとでないものがあります。新人教育は手厚く一年通してじっくり教育してくれます。中...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ボーナス手当がよく、一年目から年二回あります。 大体2ヶ月分くらいです 職場環境もよく、一年目は色々面倒を見ていただ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しい時は30分~1時間程度の残業ありました。 毎日残業があるイメージはなかったです。 協力して残業しないようにして...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
コミュニケーションが取りづらい医者か多い。連絡も取りづらく、指示もすぐにはもらえない、患者も見にこないため、医者との連携...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤なし日勤のみの勤務していて土曜も時短勤務してました。子育て中には働きやすいところでした。病院内研修も充実していてブラ...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
附属の看護学校の卒業生が多く、みんな後輩の面倒見が良いです。 働く人や学生のモチベーションも高く学ぶ環境は、抜群だと思...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有給休暇は、年間3回ほどしか使えいないです。 年間30以上捨ててます。もちろん、買い取りもありません。 使いたいとき...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップはないです。 研修も自費で、自分の公休で行くならどうぞ。という感じ。 看護部は定期的に病棟を見回ることも...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新館は綺麗ですが、旧館は古くて暗い。 使ってるものも古いのですが、とりあえず、ディスポ製品取り入れていこう!と動き出し...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
随分昔ですが人間関係は良い方だったと思います。 教育体制がしっかりしていた印象でした。 透析関係に特化した病院でした...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートで短期間だけお世話になりましたが、こじんまりとした病院で、医師、看護師、リハビリ、受付など職種を問わず皆が和気あい...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備は古いです。 手動の昇降ベッド、トイレは公衆トイレみたい。 一部屋に6台もあるベッドのせいでベッドの間は横歩きだ...(残り 205文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の数が足りておらず、数少ない看護師で夜勤も回している状況です。そのため、夜勤の入り、明け、入り、明けと4日間の連続...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
上層部の方針の変わりように対して、長年勤めていた方が我さきと辞職されています。ただ、辞職にも制限があり一部署に一年間で二...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよりますが残業がかなり多いです。日勤では2〜3時間の残業は当たり前。夜勤では昼の12時まで病棟に残っている日もあ...(残り 220文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学病院ということで例にもれず自己研鑽という名の残業で忙しい。 この業界は勉強してなんぼであるが、若いうちしか頑張れな...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
アットホームな雰囲気で悪くないです。ママさんナースが多め、スタッフの年齢層も系列の急性期病院に比べると高め、そのせいか落...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかくサービス残業が多いです。スタッフが足りてなくいつも忙しい、看護研究や勉強会に自分の時間を割かないといけない等々、...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育体制がしっかりしていてある程度の規模がある総合病院だったので新卒で入職しました。プリセプターがついてくれて独り立ちま...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によりますが有給はなかなか使えませんし残業もかなりありました。子供のいるナースが優先される傾向あり、そのしわ寄せが他...(残り 230文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設はきれいな方だと思います。備品も豊富にあって、病棟で足りないものは中央材料部に行くとあります。患者さん個人に使用する...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人看護師、介護士を雇用していましたが、新人指導をするのには適していない環境でメンタルが強くないと潰れてしまいます。優し...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が今働いてる職場は比較的若いメンバーですが、人間関係はいいと思います。 協力的にしますしイジメはないです。 女子特...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はとてもよく正直 給料がもう少しあれば退職はしませんでした。 残業が多く夜勤もハ一ド。下の子の面倒、指導にも...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターンシップでお世話になりました。大学病院であるため教育体制は整っており、新人研修も充実しているようです。患者に対し...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護学校の頃に実習先としてお世話になりました。急性期の病院ということもあり、バタバタしてる印象ではありましたが忙しい病棟...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望や残業の申請はどの病院もそうですが、師長によるのではないでしょうか?残業も急性期病棟や手術室等は多忙な日は残られ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生と給料の設定がめちゃくちゃで感情で変動します。お正月休みは少しありますが、お盆は休みたいなら有給を使うかない人は...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
試用期間二ヶ月で業務を覚えないと本採用にならないし、それまで保険はありません。本採用になってからも半年間は有給ないし休ん...(残り 261文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は良いと思います。ただ、管理職のパワーハラスメントが酷いと思います。全てではなく、ほんの一部の人だけです。長...(残り 223文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
委員会活動がとにかく大変で、一人で二つも三つも掛け持ちさせられます。正直この規模の病院でこんなに委員会がいるのか?と疑問...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が勤務していた時は、1〜2人は性格のキツいスタッフは居ましたが、その他は皆んな仲良く人間関係は良かったと思います。子育...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建物自体が古いので、病室は8-10人部屋があったりします。患者同士のスペースは狭いためケアのやりずらさはありますが、検温...(残り 197文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新しく建て変わったばかりでとても綺麗な建物でした。JRの最寄駅から空中通路でダイレクトにつながっていたので雨の日も濡れず...(残り 102文字)