大阪府の病院口コミ一覧(74216件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
エレベーターも狭く5分くらい待たないといけないため、急いでいる時は7階でも階段を使ったりする必要があります。また休憩室も...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナースはとても働きにくいです。 若い子が主体の病院です。 附属の看護学校の生徒がほぼ全員就職して 結婚を機...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
子供がいたため、日勤業務のみでした。病棟によると思いますが、業務が時間内に終わらず 残業はほぼ毎日していました。残業のた...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院の外観は大きく、キレイで立派に見えます。病院の正面入口もキレイに設備がされています。しかし、病院内の病棟では建物の劣...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働きやすい。。。というか 9時17時でキッチリ帰れる。 急な休みもサッと有休が取れるし、お互い様って感じで理解があり...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によりますが、私が働いていた病棟では比較的人間関係はいい方だったと思います。どこの病院でもそうだと思いますが、話しか...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
プリセプター制度があり、中途採用者にも1人プリセプターがつきます。プリセプターや病棟によりますが、課題もあります。研修も...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師長に信頼できる人がいない、空回りしているなど尊敬できない管理職が多くいました。 また、師長が明らかに職員に対して...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
上の人が仕事の管理ができてないです。病棟にもよると思いますが、私のいる病棟は、毎日1時間くらいの残業があります。残業した...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
付近に付属の看護学校があり、そこからの入職が多いと思います。 付属の看護学校からは半分くらい行くか行かないかだと思いま...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人が少なく、業務が回ってない状態が続いているためか、学生に対してのあたりは強いかと思います。 同期でも、違う病院に就職...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設内はけっこう綺麗で、最上階なんかは他の病院と比べて特にこだわっていると思う。主な備品は少しナースステーション内の少し...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によると思いますが、サービス残業が多く、いつも19時近くまで残業していました。15対1ですが、緊急入院が1日3名くら...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外来勤務は主に電話対応、各診察の介助、電子カルテの操作です。 はっきりと言えば外来は看護師でなくても覚えればできる仕事...(残り 241文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
清恵会病院は残業だらけで、とても、業務が辛いと聞きました。 実習していても、実習生に対しての態度が怖く平気で陰口を叩い...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
1年前に実習に行かせてもらいました。病院自体は駅からも近くて立地もよかったし、外観も綺麗でした。急性期の病院だからか忙し...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
就職時にナース靴は支給されました。 カーディガンも渡されましたがユニフォームと同じく貸与です。 常勤は公務員なので恩...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
個人のクリニックですので、勉強会というより、製薬会社さんの薬の説明ぐらいでした。 ルーティンを覚えると言った感じで、や...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
重心メインで、1つだけ精神科(ほぼ高齢者と聞きました)があります。基本的に指導者さんは皆優しいのですが、やはり重症度が高...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
就職支度金があり、入職しましたが、お金で解決されてる理由がわかりました。離職率が高いため、お金で釣られてるよーなもんだな...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
管理職がレベルが低すぎる。特に若手の管理職は実力もない上に経験もなし、さらに態度も悪く最悪でした。他の病院では通用しない...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生は最低限あります。夏期休暇は5+有給でくれます。上司によりますが連休つけてくれたり、年間休日も多いと思います。病...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事のやりがいは感じられません。 病棟にもよるとは思いますが、まとまりのない病棟もあるようでその病棟に配属されるのは嫌...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
以前は組合もありましたし、リゾートホテルの利用などができましたが経営不振となりえらべるクラブという会員制サービスのみとな...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与面は高い方だと思います。 徳洲会事態、全体的に総支給は高いと思っています。 基本給は良いとはいえませんが、そこに...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とにかく古いです。 ベッドも手動、古い物品、清潔不潔の区別が曖昧と。 壊れたモニターや検温に必要な物品もあり、なかな...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナースは多いほうだと思います。 時短勤務の方は仕事をスムーズにし割り切って帰れる方であれば定時で上がってますが...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
昔までは患者さんが外まで行列を作るほど混み合っていましたけれども現在は改装されて広くて大きいクリニックに生まれ変わりまし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
中途採用者がほとんどをしめています。緊急で入院がきたり、忙しい看護師に声かけるなど協力的な雰囲気はあります。しかしお局さ...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病院と聞いて転職しました。たしかにほぼ毎日手術はあり急性期の患者も多数いますが、内科の患者も多く半分以上は慢性期の...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
慢性期の病院のためか、あまり力を入れているようには思いませんでした。 勉強会も毎回同じような浅い内容でしたし、回数も少...(残り 82文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
子持ちのスタッフの働き方は16時までの時短や週3で5時までなどと色々あり、夜勤も免除されておら優遇されています。所属は外...(残り 62文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
皆さん良い方が多く、大変いい病院であると思いました。 施設も綺麗で、比較的若い方が多かったイメージがあります。指導者さ...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
建物が古いので、コバエが飛んでたり、トイレも和式しかなく暗くて汚い。長いこと働いている人は、なれますよと言われましたが、...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
中途採用でしたが、新人とは比べ扱いが厳しく、スタッフに給料と割合わないとイヤミを言われたり、職場環境が悪く退職しました。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私がいたところは人間関係は良かった方です。休みも希望通りますし、しっかりと休みはとれるほうだと思います。残業は多い方です...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が勤務していた病棟は人間関係は良好でした。全員が仲良しこよしとはいきませんが、それぞれが大人の対応をし合って平穏に過ご...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
物品や、機械など一通りのものは揃っています。が、精神科なんで、そんなに使うこともないので使う分には大丈夫です。一般病院を...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は途中から良好でした。プリセプターが良かったことが救いでした。ただ、残業は当たり前、休憩も5分でご飯をかき込む日...(残り 449文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は良くも悪くも泣いた言う印象でしたが、担当してくださった看護師さんは優しく丁寧に教えてくださったと言う印象でした...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休み希望は基本通る。有給は月1程度にシフトに入れられてることが多い。私が働いた病棟は基本的に自分の業務が終わればそれぞれ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
毎年運動会で各部署から数名、バスで南淡路まで行きます。全国から集まってきて大規模な運動会です。 休みの日にわざわざ行く...(残り 250文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟により休み希望を出せる個数が5日/月と3日/月と異なりますが、比較的希望を出しやすい病院です。 残業は病棟によって...(残り 162文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入るのと既卒で入るのとでは同じ年数でもだいぶ給料に違いはあるみたいですが給料は大阪市内の400床以上ある急性期病棟...(残り 211文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大きな病院ではないので若い人には物足りないかも知れませんがスタッフの人柄は最高でわからないことは親切に丁寧に教えてくださ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
公立とだけあってかなり休みは多く感じました。ママさんには働きやすい印象です。 研究とかバリバリされたい方には少しそのあ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
進学を理由に退職しました。部署は希望とは全く違う部署に配属されました。部署にはいろんな性格の人間が居ます。その職場が合う...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
院内保育所利用は、最大でも月15000円まで。 自分が勤務の日しか預かってくれません。 夜勤保育は週二回あります。 ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
指導者は学生に対しとても優しく、常にわかりやすいように指導してくださいました。 指導者以外の看護師も、学生を疎ましく嫌...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
立地がよく、アクセスが便利です。都会ということもあり、車で行くより電車で行く方が便利です。 病院はとても綺麗です。急性...(残り 54文字)