大阪府の病院口コミ一覧(74070件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年08月
時期はフェイクです。今の新しい病院に建て替える前でしたが、建物は古かったですが、病院内は掃除もそれなりにされており汚いと...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟(階)により忙しさはかなり変わります。 急性期病棟は他の病棟よりも忙しいです。 ですが、患者様の状態がよくなり、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一言で言えば最悪でした。時給が良かったのでアルバイトでしばらく行ってましたが、新しい常勤さんに対してのイジメが関係ない私...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
びっくりするほど常勤がいないため、皺寄せがすごいです。就職して半年ごろでいろんな委員会、仕事が課せられます。夜勤をできる...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職し3ヶ月間は試用期間であるにも関わらず早期からの残業、入職して1ヶ月程度の新人に まだこれも出来ないのか といった高...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
月の給料で言えばそこまで低くはないと思いますが、ボーナスが低すぎます。ほかの病院と比較してもとても低いのでボーナスでのや...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
常勤で勤務していたが夜勤8~10回と多く帰宅できるレベルの状態でも入院が多い。 気分屋な医師が多く指示をもらうのに機嫌...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年間休日はまあまあという印象です。祝日がある週の土曜日は出勤扱いとなります。連勤が続くと体力的にキツいです。残業は多くあ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
脳神経外科+内科等なので必ず勉強も必要です。しかし、業務量が多すぎるため勉強は家に帰ってから出来るかが問題。毎日疲労感た...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
妊娠中・育休中・育休明けの看護師が多く在籍しているため理解しており、働きやすい環境だと思います。しかし、残業も多いため定...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科や一般科の回復期や地域包括ケアの病棟ではママナースにとってはとても働きやすい環境だと思います。しかし、急性期病棟で...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは取りやすいです。ゴールデンウィークやお盆休みなどに連休を取っても被りすぎていない限り何も言われません。ただ住宅手当...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
女性の御局さま同士が新入職者を1日程度見ただけで「あの人変わってるな」とか会話してるのを見て、反吐が出ました。 退職者...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業は基本、当たり前。残業の申請は師長権限で通らないことになっていました。出勤時はタイムカードを押しますが、帰宅時はタイ...(残り 372文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
120日以上とトップクラスの休日数です。有給取得は主婦さんは子供の体調不良とかでほとんど消費されています。独身者の取得率...(残り 158文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
非常に良い病院です。 福利厚生についても整っており、辞めたいと思ったことはありません。 人間関係のところで...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物が古くて雨漏りするときがある。 お手洗いも狭く、特に年子で妊娠されてる妊婦さんで毎回子供をベビーカーに乗せながら来...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気はとても良かったです。近くの病院と合併したこともあり合併前からいる看護師と合併後から入職された方で少し派閥があった...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
サービス残業が多くて夜勤も昼まで残っていました。日勤も夜の21時は当たり前でした。先輩たちは要領でこなすので自分の仕事以...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ポイント目的で投稿させていただきます。病棟にはママさんナースがおられ、急なお休みにも快く承諾していたのを見ました。ママさ...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
奨学金を借りていた為、働いていました。 休みは多いが、病棟によって有給を使える状況ではありません。人間関係は良好ですが...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
電子カルテです。設備や備品については、最新のものが取り入れられていたかと思います。 新しい設備の検討なども常になされて...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
あしからず、ご了承ください。あまり好きな病院ではありませんでした。働いているなら他に行って経験積みたいと思えるほど、人使...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コンシェルジュの態度が大きい方がいます。平気で標準語を使ったり、無愛想で仕事がやりにくいです。当院でしか働いたことがない...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の人間関係は良好だと思います。業務中も私語が多いためコミュニケーションをとりすぎていると思うようなところまあります。...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
時給が良かったのでアルバイトで行ってました。私がいた部署は3フロアを診てました。アルバイトは常勤が暇そうにしていても、ナ...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院全体だけでなく、各部署での勉強会や研修も定期的に開催されており充実していました。又、先生方も熱心で新人で入ると色々と...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事の内容や、人間関係等の不満は多かれ少なかれありましたが、残業は無かったし、どこの職場でも多少の不満はあると思って、割...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私がいた部署は役職者とヘルパー以外は比較的に良いナースが多かったと思います。役職者は個性的な人が多く、好き嫌いでスタッフ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
常勤だと基本給と夜勤手当て以外の手当てがほぼ無いです。ボーナスも一応、夏と冬の年2回ありますが少ないです。年末年始手当て...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職時は、収入は10万円程度で何も出来ず親から貰ったお金を大事に使って何とかやりくりする感じでした。 年齢が上がり収入...(残り 100文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は良く、協力して仕事を終わらせていました。しかし残業は多く、平日だと2時間程度はよくありました。土日は定時に帰れ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給が安いです。夜勤をしてても、少ない気がします。福利厚生もよくありません。ですが、人間関係がよく、先輩や師長が優しい...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
最悪な病院でした。業務は一人一人に負担が大きく、手術や検査などが1人のスタッフに重なっても、誰も手伝おうとしないし、リー...(残り 419文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事は激務で、夜勤入りにはどこの病棟も14:30〜15:00に病棟に行っています。私の病棟では前残業は手当が出ませんが、...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
希望は、病棟での人数などをみながら自由にとれます。勤務年数が上がるごとに有給やフレックス、リフレックス休の連休がとれるよ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育制度も整っており、勉強会を定期的に行ってくれます。勉強会は勤務時間内の時がほとんどで、その他に医師による勉強会が時間...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師は中年の女性ばかりで、長く勤務しているお局の人が結構いるので派閥のようなものがあるし、キツい人もいるため新人はかな...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事のやりがいはあまり感じられません。 業務を淡々とこなす感じで、その業務もやることは少ないため午前中でほとんど終わっ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
内科急性期病棟勤務。入院が多く、その為にベッド移動が多かったです。一部屋8人部屋と受け持つ患者さんも多く、忙しくてゆっく...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
産科で2週間実習をさせていただきました。学生にきつくあたってくる助産師さんもいましたが、多くの方は優しく丁寧に指導してく...(残り 61文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒は集合研修が多く組まれ、研修以外にもプリセプターがつきチェックリストを使用しながら未経験項目がなくなるまで丁寧に指導...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
三次救急であり、救命救急センターも有名です。そのため、重症患者の入院も非常に多く忙しい日々です。その分、もちろんスキルア...(残り 44文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
公務員と同じ待遇だったので非常に充実していた。公休以外にも生理休暇も毎月利用できた。できるだけ明けは2連休になるようにシ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みはとても多いです。夏休みも8日ありました。とてもリフレッシュできると思います。5月など祝日が多い月は特に多くなります...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院全体ではたらきやすさ改革を行なっている。 子育て中の場合の時短勤務を可能とすることや、残業を減らすための改革である...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師のみなさん優しいです。 でも,中にはお局みたいな人はいました。 施設の設備は非常に古いです。笑 ですが,呼吸...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物は古いですが、看護師 ヘルパーさんも 親切で勤勉さには 大病院にはない 親切さには 感心しました。外来 病棟とも ...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私がいた頃はパワハラ残業が多くとても続けれないと思い辞めてしまいました。現在の医療体制はどうなってるかは分かりませんが私...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事の忙しさは病棟によって違いはありますが、皮膚科・アレルギー内科・眼科の混合病棟は比較的落ち着いていました。白内障の手...(残り 203文字)