大阪府の病院口コミ一覧(74660件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気はあまり良くないと思います。いじめまではいきませんが、ひとつの病棟で必ず1人は標的にされる人はいるように思い...(残り 164文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時短で病棟勤務です。他のスタッフと同じように患者を割り振りされているため時短ですが定時であがれることはほぼありません。夜...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
個人用のマスクや着圧ソックスの販売があります。質が気に入っているスタッフは定期的に購入してるようです。 ちなみに、一足...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
家賃手当なし。夏季休暇などの長期休暇もありません。福利厚生で言えば最低基準。給与も夜勤をしなければびっくりするほど安く、...(残り 167文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
外来ですが、お互い様精神で、近場同士も多く、同じ学校に通っていたり、いい雰囲気です。コロナ禍の濃厚接触者ではないが、体調...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中堅がどんどん辞めていき、5年目にはかなり上の立場になりました。 付属の学校から新人看護師が多く入職するのでその指導や...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
カレンダーの休日数と同じ日数の公休や夏休みがあり休みは多かったです。私の勤めていた病棟では有給も取りやすく、連休をとるこ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
外来なので、カレンダー通り。非常勤がほとんどのため、子ども行事で希望日がかさなると、師長さんから各自で調整するようアナウ...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
外来部門でしたが、50代~嘱託60代の非常勤でまかなわれており、部署により残業あり。人員不足でも、何とか回ってる。適材適...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業はほとんどなく、定時で帰れます。休みの希望は病棟により希望が通るかまちまちですが、希望は2つまで取ることが可能です。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
18歳から入職し、専門学校へ通いお礼奉公を終えて退職しました。専門学校へ通っていた時は学校終わりにも働き、夜勤もそのまま...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
派遣で務めてました。人間関係は比較的に良好ですが、ややこしいお局もいます。仕事だと割り切れば乗り切れます。退職した現在も...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実際にインターンシップに参加してみて、希望した病棟のスタッフ同士がコミュニケーションを積極的にとりながら支え合われていて...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
家族経営の病院と言う感じです。規則やタイムスケジュールはほぼないですし、看護部として独立してないです。 職場もリゾート...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係の良い部署が多い。新卒が多く若い看護師が多いので教育体制はしっかりしていて研修も豊富。大学病院ならではの疾患を学...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
駅から徒歩3分と立地はとても良く通勤しやすい場所でした。近くに病院が所有する大きな公園があり地域に愛されている病院だと感...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟内は円形状になっていて、少し変わった作りです。下のホールでピアノの演奏など様々なイベントが開催されているので、患者さ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護部長が居ない為各病棟、師長がトップになります。応援ナースであったため給料はよかったです。残業もほとんどありません。少...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ほぼ毎日残業。 人手不足で中途の看護師が入職してもすぐ辞めていく。 長年勤めてる看護師は大切にされるが新人、中途には...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても働きやすいと思います。 時短での勤務になりますし、院内に保育所があります。 お子さんが体調不良等で、早退するマ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
透析室で働いていました。 ベテランさんと新人さんの差がものすごく激しいので仕事量がアンバランスでしたが指導教育は臨床工...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給自体は悪くありませんが、手当がないので手取りは少なく感じると思います。ボーナスも1ヶ月ほどなので他の病院と比べたら...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は低いです。夜勤こなしてまずまずもらえるといったところです。しかしボーナスが本当に低いです。また寮はありますが住宅手...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
周産期センターで働いていましたが、当時は設備がとてもキレイでした。設備は整っているけど、受け入れ週数が30週前後だったか...(残り 61文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
3交代は楽、と面接で聞いていました。確かに1日1日の勤務の間は無理がないようにシフトが組まれていました。ですが、実際に休...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
復職したてで人間ドックのパートで雇用してもらいました。もともと 関西医科大学ではないのですが、先生は医科大から来られて...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業代一切出ません!人も少なく毎日1時間ほどサービス残業です。時々定時で帰れればラッキー。研修も全て時間外で自己研鑽扱い...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
3交代でした。日勤後1度家に帰り夜勤ですが、残業多く日勤終わりが19時頃で、御飯食べてお風呂入って0時出勤なので本当にし...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料はとても高いです。 住宅手当が高く設定されているので、一人暮らしの方も安心して働けます。 基本給は低いのでボーナ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時は忙しく手術も多く忙しかったです。小児科、美容皮膚科もありましたが人気のない科はいつはのまにかなくなりました。コロナ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
定時は17:00残業は17:15からしかつきません。 夜勤者への申し送りは16:45からで17:00すぎても申し送りは...(残り 246文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は悪くないです。独身看護師は大変だと思いますが、ママさん看護師にとっては働きやすい環境だと思います。休み希望が通りや...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年10月
附属の専門学校から就職された方が多く、外から来たスタッフは独特のルールがあり慣れるまでに大変だった記憶があります。その時...(残り 75文字)
社会福祉法人 大阪社会医療センター 大阪社会医療センター付属病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与、病棟の環境などはみなさんがおっしゃっているような状況です。若い年代とベテラン層が多く、中堅はほとんどいません。他の...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設自体は大変古い。昭和初期の病院で和式トイレが当たり前。その他設備もとにかく古い。 電動ベッドは数台しかなく、今時ほ...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ボーナスは、経験年数4年目で、夏冬あわせて百万程度ありました。 経験年数が上がるごとにボーナスの額はしっかりと増えてい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は十分でした。師長によりますが きちんと希望は叶えてくれていました。 特に連休についてとやかく言う人もいないので...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料はあまり高いとは思いませんでしたが 人間関係がよく続いていたようにおもいます。 ボーナスも1年経たないともらえな...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
まず、就業開始は9時だが、何故か1時間から30分前に来て処置の準備。その処置の準備ぐらいはいいがバイタルも測定する。前か...(残り 298文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく建物が古く、常にどこか雨漏り、詰所も狭くてカルテを書くスペースすらない。処置台なんてない。紙カルテ。いつかは移転...(残り 244文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
2017年入職。雰囲気の良くない噂を聞く部署もあったが、自分の在籍していた場所は雰囲気が良く人間関係で辞めた人はごく僅か...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
15年前に在職、数年前に実習で行きました。 昔から研修が多く取り扱う疾患も多岐にわたるのでスキルアップも可能と思います...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事のやりがいは全くありません。院内は汚く、オムツも布オムツでおしりふきまでタオルを使用していました。応援ナースばかりで...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休み希望は聞いてもらえます。 長期の休みも取りやすいですが、人員が少ないので、休めば迷惑かけるかな?と気を使って言いに...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママさんナースはすごく多いです。急なお休みも100%とれます。(休みますの一言で休んでいる) ルールや人間関係も、よく...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修や勉強会などあり、ラダーもありますが、正直教育面が弱い病院です。新卒入社はおすすめしません。教育レベル低いです。職員...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病棟ではとても大変でオペばかりありますが、 オペから帰ってきたら皆でオペ患の所へ向かいみんなで協力してやってくれ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
若いナースが多かったです。急性期病院で残業も多かったこともあり、時短勤務のナースや、小さなお子さんがいて子どもの病気での...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
慢性期の病棟に勤めていました。私が働いていた時期はスタッフ皆が協力して仕事を進めている感じでした。食事補助もあり金額もか...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは所属長によりますが、私のところは休み取りやすいです。 夏季休暇も必ず5連休以上はくれるので、休みは取れます。 ...(残り 46文字)