大阪府の病院口コミ一覧(74641件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
威圧的な人がいて、話し方が凄く不快に感じるお局さんがいます。徳州会系列になってからの職員と、以前からいる職員の待遇が違う...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護助手として療養病棟で働いていました。療養病棟はベット数が多く毎日クタクタでしした。その割に給料が安く辞めました。サー...(残り 51文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私がお世話になった病棟は、師長さんをはじめとした看護師さん全体的に関係性が良好だと感じました。カンファレンス時も、新人看...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院の雰囲気はいいとは言えないピリピリとした感じでした。挨拶をしても返ってこないのは当たり前で、忙しいとはいえ実習を受け...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良く陰口等は無く比較的和気藹々としてた病棟でした。ただ、日勤ではメンバー業務が終わらず記録が終わってもいつまで...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント稼ぎで投稿しますが、研修はとてもやりやすくてとても良かったです。感染対策についてもしっかりとやっていてすごいと思...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても人間は良好です。新人にはそれぞれの進み具合に応じて対応してます。進みが順調な子もゆっくり着実派の子も平等に優しく接...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
2020年頃、実習でお世話になりました。指導者さんが丁寧に指導をして下さったので、実習を楽しみながらも、しっかりと学ぶこ...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お忙しい中とても優しく、ご丁寧に教えて下さり、良い実習期間を過ごすことができました。学生に対してだけでなく先輩看護師さん...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
たいへんアットホームな感じで院長はじめスタッフ皆さんとてもいい方ばかりでとても働きやすい環境でした。地域に密着した診療で...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
託児所あり。私は自宅近くの保育所に預けていました。 日にちは決まっていましたが夜勤帯も預かってくれます。 管理職も含...(残り 180文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生としていかせていただきました! 看護師の皆さんとても楽しそうに仕事されていました。 医師と他職種の連携もスム...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護実習でお世話になりました。複雑な病態の患者様が多く、疾患理解が難しかったのですが、大変勉強になりました。看護師の方々...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気はまだいいほうだとおもいます。人間関係もとても悪いわけじゃないとおもいます。おつぼね的な立場な人もいないとお...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟に1人や2人はどこも同じだと思いますが、厳しい感じの方はいます。ただ、だからこそ病棟の雰囲気は締まっていいと思います...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
精神科であるため患者が不穏になった際はすごく大変で男性スタッフがいない場合は怖さもややあります。 看護技術はほとんどな...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性期の実習でお世話になりました。 看護師さんは、ほとんどの方が忙しい中でとても優しく丁寧に指導などをして下さりました...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係の雰囲気は特別悪くはないが良いという程でもない様な気がします。色んな方がいる印象です。重症度の高い病棟はピリピリ...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースが多く働いています 急な休みもお互い様なので 気を使う事もありません。 スキルアップは、望めませ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子供がある程度の年齢になり留守番がてぎる、華族の協力がある。という人は問題ないですが保育園の年齢や低学年のママはしんどい...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病院であるため、業務に追われているように感じ、余裕がなくすごく忙しそうで大変そうに見えました。どの病院に行っても忙...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
優しく丁寧な人も多いですが、もちろんお局のような人もいます。 管理職にプライベートなことを口出しされることもあり、スト...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大きい病院なだけあって、やはり教育面はしっかりしています。人間関係も特に悪くも良くもない、という印象ですね。スタッフが多...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院ということもあり、備品などに関しては制限なく使わせてもらえました。そのため、PPEなどしっかりと出来る環境なので...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人の噂が好きな看護師ばかりです。受け持ちがすくない看護師などは他のチームを手伝わずに常に誰かの悪口や文句を詰所で言ってい...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業をした際に時間外の紙を貰えますが、全ての残業代が入っているわけではありません。そして残業をしていない日の日付が記載さ...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雇い止めになりました。退職になる人も多いみたいです、 更新されている人もいますが不安定だと思います。 仕事ができてい...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料面は最悪でした。メンタル面といい、割りに合ってない。人間関係も裏で陰口を言っていたり、うつ病になる人も中にはいた。ド...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今はわかりませんが、中途採用にはあたりが厳しかったです。残業したくないので、なんとか時間内に仕事を終わらせていたのですが...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時給が募集されていた給与と違う。在宅医療といいつつ、ドクターは患者のところに行くことが滅多にない。ドクターの気分が安定し...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日はきっちり取れますし有給も取れます。 でも残業は多いです。 定時で帰れるのは夜勤明けくらいです。日勤は定時で帰る...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
阪大と連携してるためかほとんど阪大の医師が当直や外来をしています。中には意見をしたり患者の状態を報告して指示を仰ぐとめん...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
この職場は上が気に入らないと職種問わず(看護師、技師、事務、運転手)退職せまられます。会社都合にしてくれない(助成金が貰...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
同じ病棟で2チームある病院。だが、患者の数が違いすぎる。夜勤帯は1人で30人前後受け持つチームと1人で9人前後受け持つチ...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
有給消化率0%!有給どころか4週8休の8すらとれず公休マイナスが当たり前。毎年、有給を20日間捨てている。が、看護師のト...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生はそれなりだけど、 なんやかんやで正直、お腹いっぱい。 幹部の御機嫌とりと言うか、おもりをしに来てる気分。 ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
地域包括の病棟で働いていました。退職しました。 院長より3月に特別給与が出ますとありましたが、退職者にはありませんでし...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部所にもよると思いますが、前残業は当たり前 通常の残業はどうしてもの理由があれば、申請すれば貰える という感じです。...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
退職予定のものです。典型的な宗教要素の強いグループなので宗教のような本を渡され、紛失で3000円罰金あります 必要を感...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
こちらの病院休みの数ではとびきり多く急なお休みにも対応してくれます。しかし休ませてもらった後が大丈夫?と気遣いがあります...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
紹介会社を通して入職しました。きつい人ももちろんいましたが、比較的いい人が多かったです。中途ばかりで即戦力のある人を採用...(残り 269文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によって残業が長い所があります。残業代をつけれない部署は最悪です。部署によっては、残業代つけれるらしいです。看護部長...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護部のトップの口ぐせは「仕方ない。知らん。」主任は男の尻を追いかけるのに必至。さらには辞める気もないのに辞める辞めると...(残り 233文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
上下関係・役位の順番に非常に厳しいです。新卒採用が無く、仕事が出来ていて入職するのが当たり前、のピリついた雰囲気です。大...(残り 801文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はそこそこいいです。仕事は急性期から転棟してくる患者が手のかかる人や家族がうるさい人が多くて看護師不足で部屋を持...(残り 263文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
特定の看護師ですが 患者さんへの暴言や暴力、過度な抑制がありました。 経験はそれなりにありますが こんなことがまか...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
何か問題があっても上へ伝達するのが遅く、解決に至らないことがある。人間関係はさっぱりしていて良い。独身か子育てを終えた方...(残り 54文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
民医連は共産党だから共産党系の嘆願書の署名バンバン書かされるし、政治に絡みすぎ。 職場会議は休日や明けでも強制参加とい...(残り 166文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部長・副部長が変わり、コロナのこともあり、スタッフ一同不信感でいっぱい。 退職者も多いです。 スタッフのミスはすぐに...(残り 225文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年03月
やり方が古く皆院長のご機嫌取りに必死でした。病院の前に事業のやり方がやらしいです。退職を申し出た時にそれはこれからの頑張...(残り 56文字)