大阪府の病院口コミ一覧(73192件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神科というものだからなのか6人部屋。トイレは臭うし汚い。病室もナースステーションも冷暖房はきかない。夏は特に酷かった。...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は選べるクラブというものがあるそうだが、使い方を知らない人多数で全くない。食堂も500円かかる。寮もあるらしいが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は仲良しこよしで仕事をしている。上下関係は緩いのかもしれないが、中途で外部からの人色々な意味で仕事しづらい。卒業...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日は多めです。残業もないです。むしろ、暇してるくらいです。早出勤務があるのにバスがないそうで不便そうです。上司によるの...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ボーナスは月に4万円程度だそうです。額面ではないと聞いたので年間2ヶ月くらいなのかなと思います。夜間手当は12000円。...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修の頃は、初めてすることや見る物ばかりで毎日楽しいですが半年ほどすると同じことの繰り返しでやりがいはほとんどありません...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
救急外来はとても雰囲気が良く働きやすいと思います。 病棟はそれぞれの人間関係がありますが、さほど悪くはないのではと思い...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インシデントがあった場合などの対策は比較的早く業務改善されていたと思う。 ただインシデントレポートを強制的に書かせるこ...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
上司たちは、長年いる職員の肩を持ちそれ以外の職員にはコマ扱い。 ろくな上司がいなかった。 また、一部に厳しいというよ...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は気に入られれば働きやすいし、逆に気に入られなければ本当に辛いと思います。上司に相談しても意味が無い。 夜勤も...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒には教育もしっかりとしていて教育の面ではとても充分な病院だと思います。ただ、忙しさにお給料が伴っていないのが残念。 ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によっても子供の急な熱などでの休みやすさは違うと思います。復帰した病棟では、師長から病児保育に預けられないのか、旦那...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
師長によくわからない難癖をつけられ不信感をもったことや他職種に対して言い方が酷い人がいたりと耐えれなくなった。 若手は...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
以前1か月お世話になっていました。看護師の上下関係はしっかりしていて、教育もしっかりされていました。施設建物は当時古かっ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
先輩がとても優しく、わかりやすく教えてくれた。 雰囲気も柔らかく、お局はいるものの、他の病院よりはのびのびと働けた。 ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
付属だったため特にギャップはないが年功序列でとにかく下が雑用をこなし上はナースステーションで医者とおしゃべりしているよう...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
e-Learning導入するなど持ち帰りでの業務が多かった。集まっての研修は新卒では多いが年々減ってくる様子。希望し自分...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によるが自分が働いていたところでは指導も受けながらのびのび働けていた。しかし、お局のような看護師に目をつけられるとた...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によって様々だが長く勤めているお局が各病棟に必ずいる。目をつけられたらしたら働きづらくなり精神的にきつい。自分の働い...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
まずまず多いが特に休日が多いという特徴はない。 年休を入れても次10日程度。有休消化も勝手にされていて、希望の有休消化...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
額面にしたら高いが手取りにすると何故か少ない。夜勤手当が一回8000円と安く最低5回は入らないと金銭面が厳しくなるが、師...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年間休日は多い方でしたが、有給休暇はほぼ取得不可能でした。上司に有休申請をすると「なんの用事で? 」と取得理由をしつこく...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
フェイクも入れています。 各病棟にややこしいベテランナースが在籍しており、学校からの就職だと指導という名のパワハラがあ...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ただ都心の急性期病院のため思っていたよりも倍に忙しく、他科も容赦なく入院してきます。忙しさのあまり、教育が疎かに感じるこ...(残り 293文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
通勤手当(月額最大55,000円) 扶養手当、住宅手当(月額最大27,000円) 助産師手当(有資格 月額3,000...(残り 201文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
母子センターは休みが月に9-10日程(年休1日込で)取れることを考えると給料は貰えていると思います。 年休などの希望シ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時は、夜勤のアルバイトに行っていました。手当は2万円。仮眠もあり、インスタントラーメンの差し入れあり、勤務の希望も聞い...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料もそこそこ良く休みも多かったのですが、私は体力が続かずに退職しました。小児も入院していますが、私の配属部署は成人が多...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
初めて就職した病院でしたが、教育体制もしっかりしていて、良かったと思います。 ほぼ各科揃っていますので初めて就職して、...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
昔は忘年会でのビンゴやユニバーサルスタジオジャパンのチケット、エステの券、但馬屋やかに道楽の券が貰えましたが現在はクオカ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新人研修はありますが、慢性期病院なので学べることは限られています。新卒から慢性期にいる人で心から慢性期看護をしたくて来て...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
応援ナースで働いていました。休日は土日祝と全て休みで休みは多かったです。自分が所属していた病棟は休み希望は通っていました...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
オペ室に勤務していました。去年の春以降手術件数が増えて残業も多くなり、誰が残業で残るかでもめたり、忙しい環境に慣れていな...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
オペ室に勤務していました。フレックス制で院内保育もあり、ママさんナースに対して周りのスタッフも寛大でした。ママではないナ...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人手不足があり、業務が忙しかった。眼科専門の病院なので眼科の知識についてはかなり学べる環境だと思います。優しく丁寧に教え...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日は、月の土日祝の数はありません。しかし、月の公休数が少ない時は病棟によりますがもとより有給を組み込んでくれます。また...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入職後夜勤がはじまると28歳までは住宅手当3万円があるので、まわりの病院と比べても同じですが、28歳を超えると無条件で3...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係についてです。入職した際は部署に恵まれ先輩方も優しくて助かっていましたがここの病院は部署移動が多いため次の年にな...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
eラーニングを導入し業務後の残業がないようにされている。各ラダーに応じて学習しないといけない項目がリストアップされており...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟にもよるかと思いますが、基本的に休み希望は通ります。夏季休暇もありますし、年末年始も入りたくなければ入らなくてもいい...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師さんはみなさん良い方ばかりでした。施設も広くきれいで、患者さん・スタッフの雰囲気も穏やかで開放感がある印象でした。...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
熱心な看護師さんが多く、親切に、時には厳しく指導していただき、とても勉強になりました。当時は温タオルで丁寧に清拭をされて...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期はかなり忙しく、毎日残業で夜遅くなり大変だと聞きました。私が居た頃は、体調やメンタルを崩して退職する人や休職する人...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
悪口が毎日何処かしらから聞こえてくる。意思疎通が出来ない患者しか居ないせいか、大声で笑ったり大声で叱るなど職場とゆうより...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料は結構いい方だと思います。年末年始も代休はなく、買取という形にはなりますが1日2万5千円の手当がつくのでプチボーナス...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ラダー教育制度を採用しており、段階に応じて、基本的には勤務時間内に研修は行われています。プラスしてナーシングスキルを使っ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
どこの部署も人間関係は良くないと聞きました。役職に嫌われて強制的に異動させられた人もいて、本当に気の毒でした。仕事を覚え...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は病棟により全く違います。定時退社できるところもあれば1日何時間も残業しなければいけないところがあります。前残業があ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神看護実習でお世話になりました。疑問に感じたことはないか、分からないことはないかとよく声掛けをしていただけて日々の実習...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師経験年数により給与は様々です。 経験年数が多いほど高いようです。 事務長がコロコロ変わり、開院当初の手当はどん...(残り 53文字)