大阪府の病院口コミ一覧(72963件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
かなり少人数で、先輩も皆んな優しかった。同期が4人いて自分たちの人数が1番多かったこともあるかもしれないが、和気あいあい...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
始業時間は他の病院よりも遅いので、日勤に関してはゆとりをもって出勤できると思います。また、子育て中の方も多く在籍されてい...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって変動はあるかなと思います。術後の観察から行える病棟もあれば、療養病棟もあります。各病棟で求められるスキルは変...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
設備は新しい物ではありません。とてもベーシックなものが揃っています。電動ベッドではなく、ハンドル式のベッドが多いですね。...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ベテランのスタッフで派手な髪色をいている人がいました。良しとしているのか注意できないのか。系列の事業が少なくずっと同じメ...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年間の休みは完全週休2日で、祝日も代休をきちんといただけます。また、有給も初年度10日、次年度からは20日つくので休みは...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
外来勤務でした。残業はほとんどなく定時で終了。 仕事後の予定も計画できプライベートが充実できました。 外来患者の対応...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神科病院ですが、昔の閉鎖病棟のようではなく、雰囲気は明るいです。建物も綺麗で、職員も優しい方が多いです。わからないこと...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
管理者がコロコロ変わります。なぜそんなに入れ替わりが激しいのかわかりません。病院の場所は、とても便利な京橋なので、通勤に...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業はどの部署も1.5〜3時間ほどありました。勤務が終わっても会議やセミナーがあり、だらだら残っている感じでピタ退勤して...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生時代に実習でお世話になりました。急性期病棟ではなく慢性期病棟での実習だったのですが、基本的には常に穏やかな雰囲気で看...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって雰囲気は違うかもしれませんが、対象となるスタッフが出勤していても平気で陰口を言う。 仕事のやり方も古いと感...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
離職率がすごいです。なので常にスタッフ募集かけてる状態です。人員補填のため、スタッフが自転車操業のように配置されます。意...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院自体古く、人手も足りていません。患者も寝たきりで全介助の方が多く解除負担も大きいように感じました。提携学校の卒業生が...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
可もなく不可なくという感じです。 夜勤頑張れば給料はそこそこというのはきっとどこの病院も変わらないと思いますがここもそ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
若い子からママさんナースまで幅広くいます。雰囲気は悪くないかと思いますね。なんちゃって急性期から回復期病棟、地域包括ケア...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院ぽくない建物です。病院やクリニック等とビルが直結しています。ビルに更衣室があり、そこで着替えてから病院に向かう流れな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
雰囲気は悪くはありません。若い子は少ないですが、割と和気あいあい働いているイメージでした。若い子がかなり少ないので、若い...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
建物も何もかもが古いです。ベッドは手動ですし、電子カルテではなく紙カルテです。ママさんから年配ナースが多く、若い子はほと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
配属された部署の師長がお気に入りのナースと嫌いなナースを露骨に差別する人でした。病棟間で助け合うこともなく、忙しい病棟と...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料は申し分ないので満足していました。 福利厚生も他院と似たような感じがします。夜勤手当てが大きいので、手取りで30万...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
有給消化率100パーセントと良かったです。 また一年に一回リフレッシュ休暇がありまとまった連休が取れるまたリフレッシュ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
消化器内科外科病棟ですが、消化器以外の入院も来るため毎日勉強の日々です。また、検査出しやケモ、オペ出しなどもあるため勉強...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子育て中は働きやすい病院だと思います。 急な休みや呼び出しでも休みやすいです。 パートではとても働きやすいと思います...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんナースが、とても多く働いている職場だなと思いました。待遇は悪くないと思いますしスタッフ同士でも考慮して働けてると...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
施設は今順番に建て替えている最中なため、半分以上が新しい建物になっています。また、最新の設備が整っており、手術室は患者様...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
自分の病棟は以前ザお局みたいな先輩看護師がおり、気分屋だったので病棟のスタッフみんながその人の気分に振り回されていました...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は良かったです。 教育制度もプリセプターがおり、丁寧に教えてくれました。 ドクターからの暴言があり辞めました...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
常に忙しい病棟で入職した年に病棟師長が4人も退職し、後に看護部長も退職。スタッフも定着せずに退職者が多い。系列グループの...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
スキルアップのために転職しました。 部署によってはギスギスした部署もありますが、職種を超えて協力し合う病院ですので、院...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
アットホームな雰囲気で人間関係で苦労はした事がないですが、異動が多い。看護長に気に入られると有給は取りやすいが、皺寄せが...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
在職時期はフェイクです 福利厚生は、私立病院としてはとても良かったように思います。感染症病棟の方には無料でレオパレスを...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒で入った病院ですが、誕生日会と誕生日プレゼントがもらえたのはここだけです。誕生日会の内容は忘れましたが、誕生日プレゼ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって違うかもですが、希望休は月に5日程、希望が出せますが、有休消化率がかなり悪いです。辞める際も、ほとんど有休を...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病棟ということもあり、毎日とても忙しく残業は当たり前です。いつもほぼ満床で空床があっても緊急入院が入ってきます。日...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院は掃除がされていて、とても綺麗でした。お食事も美味しかったです。院内の雰囲気は病棟にもよりますが、慢性期の患者さんが...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
院内はとても綺麗です。 清掃会社の方が掃除してくださっています。患者用トイレが汚れた時も電話するとすぐに掃除をしに来て...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時はとにかく忙しくて残業も多かったです。今思えば大変だったけどたくさんの学びがあったのでこの病院で働いたことは今でも財...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟の雰囲気や人間関係は、病棟や師長によって変わります。急性期の病院や人手不足による忙しさのため、新人の時は先輩や管理職...(残り 229文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
同じ時期に入職した同期が多く、やりやすかったです。先輩もとても優しく、人間関係は何不自由無くアットホーム。給与は外科もあ...(残り 344文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
教育はしっかりしています。 新人を大切にしますが、中堅は雑に扱われます。 緊急入院は、中堅がとります。新人はいつにな...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院の中には保育園があります。子どもが何かあればすぐに駆けつけられます。また、時短勤務も可能で特に残業しないようにみんな...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年02月
すみません。ポイント貯めの為のクチコミです。当時は、未婚の若い方が、多かったのですが、既婚の方がいても若い子が変わってく...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
母子看護学実習でお世話になったのですが、コロナが治まってほぼ初めての実習でこの病院になり、学生の勉強不足や技術練習不足も...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
教育体制も良く、スキルアップが望める職場でした。様々な経験ができますが、妊娠を機に思うような勤務が組めず、もっと医大で経...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師の人間関係は、他の施設とさほど変わらないです。気の強い方もいるし、穏やかな人もいます。 お医者さんが皆さん接しや...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
どの病棟でもかなり忙しいため残業は必須です。病棟により人間関係は異なりますが、皆で助け合い仕事を終わらそうとする雰囲気は...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師1人の仕事量は多いです。何処でも一緒ですが、その分他の看護師と一緒に分担してこなしてる感じでした。業務に追われ看護...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
毎日忙しく、文字通り走り回っていました。私が働いていた病棟ではDNRの患者も多く、急性期から看取りまで幅広い経験を積めま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日は月に11日程度あり多いと思います。 希望休は月に3日まで書くことができ、ほとんど希望は通ります。 部署によりま...(残り 48文字)