大阪府の病院口コミ一覧(74858件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
自分の働いていた部署の人間関係は良い方だったと思います。一部の人が休憩室などでそこにいない方のことを言っていることはあり...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。ポイント稼ぎのためにしています。給与については半年に一度、コミットという自身の目標設定を立てて上司と...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。ポイント稼ぎのために投稿しています。基本的な社会保険関係は整っていますが、福利厚生はほとんどないに等...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。ポイント稼ぎのために投稿しています。20代から60代まで幅広い年齢の方がいらっしゃいますが、年齢層は...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。ポイント稼ぎのために投稿しています。ほかの口コミにもあるかと思いますが、病院内はきれいとは言えないと...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生です。以前インターンシップに参加させて頂きましたが、看護師さんはとても優しく、質問したことも全て親切に教えてください...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
他の病院より給料がいいと言われますが、休みは少ない印象です。 月に164時間勤務という縛りがあり、体調不良等で欠勤する...(残り 202文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒で入職しました。転職を考えたきっかけは、中途採用で来られた方々から「ここのやり方は古い、ここの病院に染まったら他のと...(残り 185文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
一年目だけで無く、2年目3年目になっても数は減るものの研修を受けられました。研修時間は病棟を離れるので、それまでに業務を...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
スペシャリストと思える方がいて、とても勉強になりましたし、いい意味でも悪い意味でもとてもいい経験となりました。ただ若手も...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
中堅で真面目にやってる人に多重に業務が負わされます。委員会2つ、チームリーダー、係2つ兼務、プリセプター、看護研究、中央...(残り 287文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。ワークライフバランスを重視、ママさんナースも活躍など謳ってますが、そこに魅力を感じて志望すると痛い目...(残り 165文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
福利厚生はほぼないです。アットホームといえばアットホーム。奨学金借りてる人いました。近くに准看護学校があるので。准看あが...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
定時に帰れます。有給100パー使えます。子供の看病などの休みも助け合いながらやっていけています。介護士が少なく、看護師は...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
脳卒中センターで勤務していました。脳卒中内科の患者さんが多かったので、血圧コントロールや薬剤管理、ADL介助など多くの事...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業は病棟によると思います。仕事初めは心配だったので市バスを使っていましたが、慣れてくると病院バスで出勤していました。始...(残り 100文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。母性の実習でお世話になりました。指導者さんはとても丁寧に指導してくださり、良い学びになったと思える実...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
大学病院なので意識が高い人たちが多いです。新卒で入社して毎日課題を与えられ、休みを休みとして休めませんでした。ほぼ毎日泣...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。病棟によはと思いますが、夜勤回数が多いです。月に8〜10回でした。妊婦の看護師さんも特に配慮は無く、...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
建て替えると言い続けて何年が経つでしょうか。施設は古く、汚く、臭い。汚物室は特に汚いです。女子トイレ、汚物室、男子トイレ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
託児所があり、子育てしながらでも働きやすいと思いますが外来勤務の方が多い印象です。病棟では子育て中も容赦なく夜勤をさせら...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とにかく忙しかった。ただ残業もたびたびあり、上司に残業の手当の許可が出ないと出してもらえない。忙しい病棟と落ち着いた病棟...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
有給も公休も全く消化できていません。看護師不足がとても酷いので、何ヵ月も休みを消化できずに過ぎています。今後更に何人も退...(残り 256文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期は伏せています。性格がきつい看護師が多いイメージでした。中には優しい看護師もおられます。患者部屋も古いと感じまし...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
仕事内容は介護か急性期、一般があります。 そこまで難しいことはなく、ある程度経験がある方なら 問題なくこなせるかと思...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はフェイクです。仕事は単調でやり甲斐はないですが、休みとお金はいいです。年配の方が多く、若い方は大変な仕事が回っ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
他の病院に比べて基本給が圧倒的に低い。夜勤があるから設定金額が低いのかわからないが、夜勤の回数によってはリハビリやヘルパ...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
4月から新人研修があり、1年を通して続きます。採血の練習も物品を借りて練習することができ、技術面で不安があっても研修を通...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
一般の病院よりは基本給は良いと思います。 ただ残業がほとんどない分夜勤をしないとあまり稼げません。 ボーナスも少ないので...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ポイント獲得のための投稿で時期はフェイクです。実習先でした。地下にシャワー室付きの更衣室があってそこで着替えて階段で上ま...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給与は物凄く低いです。その分、休みが多かったり業務が楽で残業もほぼないので、仕方ない感はあります。 比較的働きやすいと...(残り 137文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
部署によるのかもしれませんが、有給を自由に使えるのでプライベートの予定が立てやすいです。職員なら診療を受けるとお金が返っ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
スキルアップは委員会に属さないと難しいと思います。 上層部に気にいられないと教育 研修には参加させてもらえない病棟だっ...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
かなり忙しい病棟とある程度穏やかな病棟があります。内科か外科かで違った忙しさもありそれはどの病院でも同じかと思います。人...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
完全週休二日制なので休みは多い方だと思いますが、年末年始の休日の考え方には疑問がある病院です。12月30日か31日〜1月...(残り 253文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人員不足でとても忙しいかったです。 外来パートでしたが、病院の経営も悪かったようで、社員を少なくし、パートを増やしてい...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期ずらしています。 ポイント稼ぎでの投稿です。 実習でお世話になった病院です。 看護師の方が忙しそうだったの...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期は適当です。新卒で休職し5年ほど働きました。ひとつの病棟に同期が4.5人ほど配属され、一緒に頑張ることができる。...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
中之島にあり立地も良く、病院自体も建築年数が浅いのかかなり綺麗な印象であった。病棟の看護師も雰囲気は良く丁寧に指導しても...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
コロナのこともあり、研修などはほぼなく、スキルアップには物足りない印象でした。最低限行う必要のあるものは、紙面で回ってく...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
社員食堂が安く利用出来るのとグループ病院対抗のバレーボール大会があります。あとは食事会などもありますが、毎月1000円給...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
スタッフが次々に辞めていくため、7対1と謳っていますが、それ以上の患者+入院があり、常勤はほぼ2〜3時間残業しています。...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ママナースが多い。というか全員ママナースで構成されている。違いは正職員かパート職員かの違い。気が合えばずっと働きやすいが...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職場の人間関係はそこまで悪くありません。ただ何人かは新人に厳しいお局ナースはいます。人手不足が深刻なため多忙で、部署にも...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人手不足で、日々業務に追われるため、十分に教育できる体制は整っていないように思います。十分に育ってない若手スタッフも多い...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とにかく忙しいです。スタッフ1人休むとカツカツです。その上ベッドが空いてると緊急入院もどんどん入れられます。とにかく人手...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
25.26歳の年齢層が多く非常に和気あいあいとして働きやすい職場だと思います。 スタッフ同士でコミュニケーションをしっ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
祝日も休みの数になるので休みが多いです。休み希望も通りやすくプライベート重視の方は働きやすいと思います。入退院が多いので...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料は年齢や経験を加味しないので安いです。20歳代と50歳代の給料がほぼ変わらなと聞きビックリしました。1番驚いたのは、...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とても働きやすい職場でした。バイトで行っておりましたがスタッフの方も丁寧にに教えて下さいました。 人間関係もさほど悪い...(残り 42文字)