大阪府の病院口コミ一覧(74222件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料は安い。経験年数10年以上ですが、3年働いて基本給は1万円も上がっていない。ボーナスは入職時は3.7と聞いていたのに...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人期間中は定期的に就業時間内に研修があり、残業はありません。実地指導者研修もありますが、研修ではなく、愚痴の言い合い報...(残り 396文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本的に希望は通りますが、管理者によります。師長と主任のシャッフルが行われ、今までの環境が変わり、既婚者は特に子供がいな...(残り 191文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
産休育休は取得できますが、忙しすぎて時短でも帰れる雰囲気ではありません。早く帰っていいよと言ってくれる人と、あからさまに...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
高校生の時に授業の一環でお話しさせていただいたのと、実習でお世話になりました。厳しい方ももちろんいましたが、熱心にご指導...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護助手として働かせていただいていたものです。学生の間にアルバイトとして働いていたのですが、看護師さん達は皆さんとても仲...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年12月
研修や勉強会が多い。認定看護師も多かったので一緒に働きながら勉強させてもらいました。ひとつの病棟しか経験してませんでした...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟によるのでしょうが残業が多く遅くまでスタッフが残ってる印象でした。希望休は同じ日に希望する人がいなかったら取れてたと...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
昔から働いてる人が多いですが、皆さん人柄がよく話やすかったです。御局様みたいな人はいなかったけど、好き嫌いはあると思いま...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
組織が大きいので、煩雑な業務が目立ちます。ルールも細かいですし、制約は多いです。一方で、コスト面はあまり煩く言われないの...(残り 224文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
部署によってだいぶ人間関係や馴染みやすさが違うように思います。新卒で入りましたが、配属先の部署には陰湿な印象を持ちました...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院が新しくなり、とても綺麗でした。私が勤めていた頃はまだ建て替えが全部終わってない頃でしたが私は運良く新館で勤務出来ま...(残り 144文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
今はわからないですが、当時、病院が白衣を洗ってくれなくて自宅持ち帰りでした。それが凄く嫌でしたね。今の時代に白衣を洗っ...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
回復期病院であるため、ゆったりと働けると思いましたが、認知症の患者も多くナースコールやセンサー鳴りっぱなし、毎日慌ただし...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
循環器Dr.同士の連携が取れてないため心カテ日のカテ件数はその日によって違う。多い日は8件以上で夜勤でカテ出し&お迎えが...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
慢性期ですが残業は多いです。定時からいろいろなことを始めなければならない時があるので、ほどほどにして定時で帰りたい方は希...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
院内研修会や専門看護師・認定看護師主宰の自己啓発の研修会があり学ぶ場は多く用意されています。自己啓発なので希望者のみです...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
福利厚生は良かったです。 人間関係は患者様が感じ取れるくらい悪かったかなと。スタッフは新人かベテランのどちらか。御局様...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料は500床以上の病院にしては、安い方であると思います。 夜勤も月に4〜5回で、夜勤手当は1回につき12000円程度...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
縦社会な感じで新人は窮屈な感じがしました。 優しい先輩がいて気に掛けてくれたのはとても感謝しています。勉強になりました...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
子供のいる方には、働きやすいとはそこまでは思いません。人間関係も、良いとは思えなく、サバサバした感じで、助け合いとかはな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
外科病棟では4月に入職した中途採用者が6月には全員退職し、12月には新卒者も全員退職。スタッフが何人もいてる前で怒られた...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人手不足で他の部署にもオムツ交換など応援に行かなければまわらないくらい最悪な労働条件です。条件が悪いから辞めて行く人が数...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
研修はないに等しいです。たまに製薬会社主催の勉強会があったりしますがほとんどありませんので自己にて研修に参加したりが必要...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
一部、意地悪な人がいます。逐一行動チェックされ偉そうに言われたりします。年輩の方達は優しく接して頂けます。私語は、かなり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
毎日残業しても時間外手当など全くでません。疲労感だけが溜まってやる気も失せて退職する人がほとんど!退職する理由はほぼこの...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
20から40代のスタッフが多く基本的には和気あいあいと働いています。入職後まともなオリエンテーションはなく人員不足により...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休暇は、取りやすい方だと思います。場所によるかもしれませんが、ママさんナースも多いので、融通はある程度きくと思います。 ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の雰囲気最悪でした。 おつぼねがいます。 医師は比較的いい人が多かったようにおもいます。機嫌の悪いときはすぐ怒る...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
わたしの働いている部署ですが、勤務は忙しく緊急の入院は毎日当たり前のようにあります。忙し過ぎて、スタッフ間での悪口や陰口...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
アットホームで小さくもなく大きくもない、いい病院でしたが、経営自体は非常に悪く、急性期病棟は空きベッドが目立っていました...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
お給料は良い方だと思います。大阪病院に変わってから残業代が付くようになりました。9時オペの担当だったりすると朝も1時間ほ...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新卒からここの病院に入職しました。大学病院だけあって教育体制はしっかりしており、1年間プリセプター・サブプリセプターにつ...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休み希望は他の人とかぶってなければ聞いてもらえます。でも師長さんに直接言いにいくスタイルなので月に多くても3日ほどしか言...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
年の近い先輩や後輩とは何でも言い合えますが、主任や師長は暴言を吐いたり気分屋で話を聞かない、挨拶さえしない人もたくさんい...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
大阪厚生年金病院の時代は残業も少なくよかったですが、大阪病院になってからはとにかく人手不足で忙しく残業も増えました。 ...(残り 288文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係は一見良好です。サバサバとしており良い距離感で仕事ができます。部署によっては色々あるみたいなのでご注意を。とても...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夜勤は受け持ちが多くて忙しく、処置もはんぱなくて疲れました。一緒に働く相手によって、緊張感も違うから、消極的な人は疲れて...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
入職前の面接と入職後とではギャップが凄かったです。亜急性期と聞いていたのに、蓋を開けてみればバリバリの急性期。残業もない...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人材派遣会社の紹介で入職しました。定時に帰れるのは、良かったですが、キツイ人も多かったです。師長は、サバサバした性格でよ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
短期間のみ働いていました。 人員不足と忙しさのせいか、入職してすぐに1人立ち状態で放置されました。 優しい方も多かっ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
妊娠されている方もいましたが夜勤は4回から5回入っていたのでとてもしんどそうでした。そのぶん周りの看護師も気を使って手助...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
精神科病院らしくない綺麗な建物で、建物の雰囲気で応募する看護師さんは多いですが給与は周辺病院からする安いと思います。また...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
入職してからスタッフが少なかった事もあり、教えてもらうこともできず、質問しても怒られることがあった。忙しくてスタッフもイ...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
研修は多く、全体での教育には力が入っていて良いと思います。 しかし病棟での教育はあまり力を入れていないというか、個々で...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
福利厚生とても良いです。えらべるクラブというものがあり1年で2万円分の旅行補助が出たり、映画が800円で見れます(年に1...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
アットホームな雰囲気で、働きやすかったです。介護職員と看護師で協力しあい業務を行います。子育てに理解があるのでママさんス...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
有給消化率は悪いですが、祝日出勤のときは振り替え休日があります。希望休暇もしっかりとれて、夏レクは6月〜11月のあいだで...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
認知症病棟配属。 移送ばかりで腰をやられ1年ちょっとで退職。病棟も広すぎる。 当時、目先のことに追われ、残業はザラ。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休みは少なく、勤務条件以外の仕事もありますが(月に何度か夜診につかないといけない等)お給料は悪くありません。人間関係は...(残り 60文字)