大阪府の病院口コミ一覧(75601件)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても優しく教えて下さいました。 親切な方が多かったです。 引っ越しがなければまだ続けていたと思います。 仕事のし...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業が多く、疲れがとれない毎日で休日も休息のために使っているような感じでした。 異動頻度も多く、1ヶ所で集中して知識を...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
お休みは、希望さえかぶらなければ、希望通りもらえています。 残業については、だいたい定時くらいに帰れています。残業もあ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人によっていろいろはありますが、部署内の雰囲気は悪くない印象です。入退院や転入など、出入りも多く忙しいですが、明るく仕事...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
保育所に通う子どもがいましたが、とても安心して働けました。突然子どもが熱を出してお迎えの電話があっても、「早く行ってあげ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースは各病棟に結構居ます。急に休んだりすることがあってもそこまで嫌な雰囲気になることなく他のスタッフで協力している...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
全体的に寝たきり、精神疾患を合併している患者さんが多くオムツ交換や吸引などの援助を必要とする方が多かったです。病棟にもよ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
雰囲気も良く働きやすいですが、給料が本当に安いです。緊急入院も多いため忙しく仕事内容も大変ですが、働きやすい環境なのでそ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
全体的に医者も看護部も医事課も管理されていないのでぐちゃぐちゃ。すべての部署で管理されていないので外来担当医に時間に家族...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学校があったので、卒業生の繋がりが強く、看護師同士の団結力がある。 クリニカルラダーを用いて研修は充実している。院...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
設備も整っていて綺麗な病院です。備品なども十分に揃っています。広々とした病院で働きやすいと思います。人間関係もよく離職率...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンに行かせていただきました。病棟の雰囲気がとてもよく、明るく、働きやすそうな感じがしました。周りの看護師も、とに...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
一年目からラダーにのっとり教育してもらえます。配置される場所場所で大きく違うので、スキルアップする内容も変わってくると思...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
配属場所によっては土日しか休めなく、子供のことで平日休まなければいけない方にとってはつごうがわるいところがあるかもしれま...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日は月8日〜9日で、休み希望は月に5日まで出せていましたが、それはそれぞれの病棟によって異なっていたようです。有給消化...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ICU 兼救急病床勤務は夜勤が独身者で回している状況でした。日勤常勤のママさんナースがいたため、夜勤回数が多めで、夜勤専...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ICU (現在はHCUになっている)兼救急病床の勤務をしていた時は、申請すれば超過勤務代はしっかりと支払ってもらえまし...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
設備が古く、男女トイレが分かれていない上に職員と患者が同じトイレを共有していました。また休憩室はなく、狭い詰所の中をカー...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ディスポ製品すら使い回しの場合があり、病院の環境、経営方針に首を傾げたくなります。 それでいて長年在籍している人への忖...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ボーナスがいいので、年収も多いです。休みは比較的希望も通りますが、完全週休二日制ではなく、残業も10〜25時間程度と時期...(残り 91文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
三年以内に辞めていく方が多いです。 理由は、人間関係、金銭面、が多いと思います。 わたしは労働に対しての報酬が少ない...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生で他県に保養所がある様だが、回りには利用したという人はあまり聞かない。九州からの御礼奉公の看護師がとても大事にさ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院長、副院長さんは穏やかで優しい方でした。なので長くいるスタッフは20年、30年の方もいます。一つの家族が出来上がってい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
配属された部署はとても忙しくピリピリしてる雰囲気がありました。派閥のようなものもあって、なじみにくい環境だったと私は感じ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学校の教員の勧めや実習病院だったので、他の環境を知らずに入職して勤務したが、様々な病院に実習に行っていたら現実には選...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係が悪い。尊敬できる先輩もいますが、それ以上に尊敬できない先輩の存在が目立ちすぎます。嫌いな人への対応があからさま...(残り 302文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
安全感染の研修のほかにもたくさんの研修が全体であります。時間外の場合もあります。病棟によっては、月毎で専門分野での勉強会...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物は古く、担当によってはお局のような人がいてストレスも多く結婚を機に退職しました。 仕事は多いですが患者さんに寄り添...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
働き方改革で遅出勤務を導入しているので残業はほぼありません。年間休日もとても多く、有給も取りやすいです。人間関係も良いと...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
1日の勤務時間が短い分、休みが少ないと思います。有休を使えるようになるまでは1ヶ月の休みが6日とか7日で、主婦には辛い感...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
どこの病棟の看護師さんも優しく、厳しい方も居ましたが真摯なご指導をして頂けました。 幅広い年代の方が働いており、長く勤...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は本当に場所によりますね。あとは人の入れ替わりも多いです。理不尽なことを言う人も沢山いるし、優しい人も沢山います...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人の教育体制も整っており、安心して働けると思います。離職率も他の病院に比べると低い方だと思います。看護を名学びスキルア...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日は夏季休暇が6から9月の間に7日間取得できますが、人数不足の関係で自由にいつでもという雰囲気ではありません。あとほぼ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
本院ではなく分院で夜勤バイトとして働いていました。最初は仕事量や覚えることが多く大変ですが、バイトの金額的には良かったで...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
療養病棟なので、高度な技術は必要ありませんが、必要なさ過ぎて、忘れないか心配になります。設備も十分ではなく、点滴もほとん...(残り 235文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給が准看護師で19万後半くらいで残業は日によって忙しい時はみんなやっていた。 出来るだけ忙しくても残業はしない方向...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事が、大変でクタクタでした。看護師の業務が多すぎる。しかも、師長は、仕事をしない。 自分を守れるのは自分自身と言う感...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
お世話になっていた部署の人間関係はまずまず良好で働きやすかったのですが、他病棟には役職や勤務年数が長いだけで偉そうな態度...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって違うと思うが、ママさんもおられる。附属の学校があり准看護師の学生が実習に来る。メニューが充実した社員食堂はあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
怖い厳しい人がいるのはどこでもですよね。ターゲットにされると最悪で。泣かせるまで重箱の隅をつつく指導を受ける感じ。でも、...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
常に人手不足であり、新しい人がきてもすぐに辞める。ベッドコントロールが滅茶苦茶で突然夕方になって転室転入がある。配属され...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
専門職としてどーなのか?と疑問に思うことが多々ある病院です。看護師が自ら判断して展開することが出来る人が少なく、医師から...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人がいれかわって、どうなることやら、と思っていましたが、雨降ってなんとかというように、かえって良かったみたいで、仕事によ...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
最近残業代は申請するとつけれるようになりました。 しかし、委員会業務や病棟内の役割が多く、夜中まで残って自分の仕事をし...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ほぼ独身ばかり。部署にもよるが新人イビリが当たり前。その割には給料が低く、全く割に合わない。妊娠、切迫を期に辞める人がか...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期になるため、ベッドの稼働率は高く常に忙しい。検査出しも多くバタバタとするが、いろんな症例を見ることが出来て勉強には...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昔実習でお世話になりました。実習担当者が意地悪で就職したくない病院でしたが、現在知り合いが何人か就職しました。今現在、看...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
10年以上勤務してました。 錦秀会は賞与めちゃ少ないです。 人間関係に悩むことはなく、楽しい職場でしたが昇給は無いに...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
契約書には昇給ありと記載されていますが実際は昇給はほとんどありません。数年働いてやっと昇給する形です。昇給してもボーナス...(残り 103文字)