大阪府の病院口コミ一覧(74891件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院自体が古く病棟内も少し歴史を感じます。なので地震や大雨があった際に壁のひび割れであったり雨漏りはよくありました。また...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ボーナスは少ないですが、夜勤をしていると月給はそこそこいいので年収は500を超えます。休みが多いので、空いた時間で好きな...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
優しく教えていただきました。また、家族が通院で利用していますが、とても優しくしていただき、家族もいつも信頼しています。患...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修の多い病院でした。時間内での研修が多くて病棟で勤務していると手薄になることもあり不評なこともありましたが、学びたいと...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小児専門病院ということもあり、子どもと関わることが好きな方にはとても良い病院だと感じました。 指導者の方は優しく、しっ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新しく建てられてから時間が経過していませんでしたので、とても綺麗で景色もよかったです。患者様にもとても好評でした。 階...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良く、恵まれていましたが、療養が多い為、急性期の経験を増やしたく退職しました。他スタッフも仲良く、良い関係にも...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はいいです。忙しくて残業もほぼ毎日ありますが、みんなで協力して業務を終わらせようとする雰囲気が出てるのでしご...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人教育にとても力を入れている病院であり、手厚いフォローが受けられます。一年の間に何回も研修があり忙しく感じる時が多かっ...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大きい病院で安定してるのではと思っていました。職員はベテランか若い新人ばかりで、中堅層がいません。附属の看護学校からの入...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
循環器専門病院というとこもあって、スキルアップに必要な勉強会などが頻繁に行われていました。人間関係は若いスタッフが多く、...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料がとにかく安い。 休日も少なく、残業も多いわりには給料が少ないことに転職してから知りました。 永く勤務することを...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給が高く設定されているので、夜勤手当ては安いですが、年齢を重ねても給料自体に影響はあまり少ないかと思います。福利厚生...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
転職でここの病院にいきましたが、人間関係がよくなかったです。師長、部長など、入れ替わりが激しいようです。独身のかたが多い...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ぶら下がり社員とかよく聞きますが、まさにぶら下がりされてる人が多数いる病院です。マジメに働いてる人は仕事を押し付けられて...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長く勤めている人達が多く、仲がいいといえば仲がいいんだと思います。でも、それは女子会の延長線上な感じで個人的に見て思うの...(残り 200文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修もたくさんありスキルアップは望めると思います。しかしサービス残業もあり忙しい中、仕事が終わっていないのに研修に参加さ...(残り 48文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場は超急性期なので、とても忙しいです。職場の雰囲気はまあまあかなと思います。病棟によって、仲良い悪いはあるとおもいます...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期なので厳しい方が多いですが勉強にはなります。看護職なのでと言うと妙ですが、多少の理不尽はあっても大方はこちらの技量...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生時代にインターンシップでお世話になりました。 建物自体は綺麗で明るく、モチベーションが上がるなぁと思いました。師長...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人の時に外来配属 設備は古び、当時はガラスの注射器もオートクレーブで使用していた感じ。 半年ほどして、日曜出勤...(残り 73文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよるかとは思いますが、比較的お休み取りやすいです。希望休は月に4日あり、有給も毎月1日使わせていただけます。有給...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スキルアップはできます。大学病院なので、難しい患者さんが運ばれてきますので、知識・技術はもちろん、時間管理や仕事の仕方も...(残り 250文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
まず病棟にママさんナースはほとんどいません。いたとしても、旦那さんが主夫をしていたり、ナースの母親などが家事全般を引き受...(残り 278文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気はまぁ悪くはないとは思います。精神科だけあって穏やかな人が多いです。しかし、一般病院や大きな病院で勤務していた人が...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
師長さんや、担当の看護師さんも優しく、学生カンファレンスも毎度参加してくださいました。看護師同士のやり取りの中で新人に対...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく忙しいです。PNSになってから、記録や指示も2人ペアで回りながらするので、座れる時間がありません。午後の処置など...(残り 269文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はほとんどなく皆定時に帰れるようにしている 休日も希望を聞いてくれて休みが取れないことはない ただ、ママさんが多...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日勤の受け持ち、申し送り等は2人のナースがペアになり受けて、業務に回っていました。 新人ナースにとっても直ぐに相談でき...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは月9日程度はあり、平均的だと思います。 休日出勤でも手当はつかないです。また土日の勤務は日勤でも看護師3人+介護...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途入職しましたが、療養型はゆっくりとしたイメージがありましたが、今まで経験した中で一番バタバタしててます。残業ができる...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
物品は特に制限されることなく使用でき、困ったことはありませんでした。 病棟が半円形のため詰所から一番遠い部屋へ行くのが...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって大分雰囲気は、変わります。 嫌な人、意地悪な人がいる病棟やその人が勤務の時はピリピリとした感じになります。...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はしっかりとしていました。 有給もなるべくとれるように配慮してくれていました。 月数百円かかりますが、互助会...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
無痛分娩で有名であり、院長も雰囲気が良いと評判のクリニックだったので、面接に行きました。看護師のスタッフ同士も雰囲気が良...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップで行かせてもらいました。 あとからわかったことですが、評判が良くないです。あと、年配の患者さんに若い看...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
退職理由は、結婚を期に退職しました。 4週6休で、休みが少ない上に、休みの日に勉強会へ参加していました。残業も多く、自...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
移転したため、とても綺麗です。白を基調としておりシンプルな内装で、初めは今どこにいるのか分からず迷子になっていました。廊...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料面はとても良かったです。 手術室にいましたが、手術室手当てと、緊張手術手当てがあります。そのため、緊張手術にたくさ...(残り 42文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昇進しないと給料は頭打ちになります。そして昇進は試験を受けて合格すればできますが、試験資格はお上から言われるまでは受けら...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で伺いましたが、とても温かい雰囲気でした。指導者さんもとても優しかったです。病院もとても綺麗で、働きやすそうだと感じ...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どこでもそうですが、部署により差があります。現在の部署は気が強い看護師が産休に入った事で、非常にやりやすくなりました。ま...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよるかもしれませんが、循環器のスキルアップには良い環境ですが、人間関係はあまりよくなかった。上下関係や新人教育も...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どの病棟も忙しい印象でしたが、実習生に対して1人の指導者の方が付き、細かく指導して頂いていました。忙しい中でも、指導者の...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
物品に関してはかなり充実しています。SPD管理。さすがにコスト面から何でもかんでも使っていい訳ではないですが。 また病...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日投稿) スタッフが十分にそろっている印象を受ける。 いつもたくさんの患者さんがいる病院で、いろいろな症例の受け入れ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係の良い病院でした。先生もとても優しく、地域に根差した病院だと思います。様々な年代の患者様がいらっしゃる為やりがい...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みが多く人間関係が良いと聞き入職しました。休みは月10日あり多く休み希望も月5にちまできいてもらえます。休み希望は基本...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ここは本当に病棟ごとに雰囲気が異なります。 仕事はとても忙しそうで、バタバタ走り回っています。忙しい時はもちろん看護師...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署主催の勉強会が毎週あり、他部署のものにも参加できます。他職種が講師となる勉強会もあり、ためになります。参加は強制では...(残り 41文字)