大阪府の病院口コミ一覧(75601件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
20代からベテランまで幅広いです!患者さんを担当する人数も少ないです。緊急入院は午後からにしかこないから残業はゼロではな...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業についてですが、残業のない日はありませんでした。非常勤でしたが1~2時間の残業をしていました。病棟によると思いますが...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子供の看病などで休む場合、有給を使うことができます。しかし、有給がない場合欠勤したら振替出勤をすすめられます。給料が減る...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外来勤務でした。 ママナースがほとんどで、結婚して子どもが産まれたら、産休明けにこちらに配属になったりしていたのかもし...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよるかとは思いますが、希望の休みは取れました。勤務交代前の緊急入院は必ずと言っていいほど残業にはなっていましたが...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職6ヶ月以降にもらえる有給休暇発生前にも、リフレッシュ休暇として欠勤にならずに休みを取ることができ、子どもの行事などに...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に若いナースが多いです。が、一つの病棟にお局ナースが集中しています。気に入られないと集中攻撃をするので精神的にキツ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒での入職はプリセプターや、主任のフォローがあり新人研修も充実しています。定期的に病棟での勉強会もあります。 奨学金...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生時代に実習で行きました。施設の中は、綺麗でした。病棟の中央付近にあるデイルームで、利用者さんが集まり(床に直接座って...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフ間は連携がとれていて業務もスムーズにこなせますが、役職者のパワハラ感がすごいです。こんな指示を聞いて大丈夫かと心...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
各病棟で有給が取れるか全く違います。 私が働いている時は希望は3つまでで有給の希望はかけず勝手に有給を入られていました...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
管理職の理不尽がハンパないです。いつ、何が引っ掛かって、罵倒されるかわかりません。萎縮してしまっているスタッフも多いです...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料が安すぎます。 コロナになった方がいても郊外しないため患者さん達はなにも分からずに凄いしているわけです。 私達の...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今働いていますが、正直いろんな技術的な事を考えると、レベルは低いのかなって思います。やりがいは全くありませんし、いろんな...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママさんナースは結構多い方と思います。子どもさんの急な病気で休みになったりも多いですが、文句を言う人は1人もおらずみんな...(残り 150文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学校が付属しているため、新卒の若い看護師が多いイメージです。雰囲気は病棟によりますが、上下関係が厳しく体育会系だと思...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新しく病院を建て直すということでしたが、本当に建て直すのかわからなくなってきました。建物の老朽化は進んでいるので、早く話...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
準公務員のため年間休日数は多く、またリフレッシュ休暇もあるため連続7〜8日の連休が取れます。5月など祝日の多い月はお休み...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大変ではあったが、やりがいはあった。主人の仕事の都合で自分自身は子育てとの両立が難しくなり退職に至ったが、同僚の方々はい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって異なります。急性期病棟や慢性期病棟は忙しいため、人間関係はキツイです。回復期リハビリ病棟は比較的アットホーム...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お休みは毎月8から9日あります。有給も比較的とりやすいです。(スタッフに余裕があればです。)残業は患者層によって、変わり...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今はもう違うと思いますが、何回か経営母体が変わることがあり、その最中はかなり内部がゴタゴタしていました。当時は自分達の状...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
数年前に淡路駅から崇禅寺駅に移転となりました。受付事務をされていた方々が全ていなくなり、対面ではなく、機械で自動化されて...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
扱いとしては市の役員になる為、病院勤務とは言え6ヶ月の試用期間がありました。私は、あまりの過酷労働と出身校が阪大以外は排...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
働きやすかったです。人間関係も良く、しごとが楽なわりに給料も高いです。患者さんとの関係も良好で病気が治って感謝されてた時...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤手当ては15000円ですが、基本給が低いため、手取りは少ないです。夜勤をしなければ、手取りは18万前後です。ボーナス...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
メニューが多く、自分が担当しない施術も覚えないたいけないので大変だったけど、知識がつけば面白い。カウンセリングを看護師が...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一昔前の事ですが、サービス残業が多く、有給もとりずらかったです。有給は師長さん次第だと思いますが、有給や旅行に行く連休の...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
二次救急で緊急入院も多く忙しいです。 ただ、色々症例が入ってくるため、経験を積むのに良いと思います。各病棟に担当薬剤師...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
有給を使わせて欲しいといっても上部の人が使わせないと言われ。結局使えずに終わってます。あまりにも対応がひどいと思います。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一般科の外来勤務ですが、いい人と、陰で悪口をいう人と両方います。 仕事はわりと個人個人の良心に任せられていると思うので...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で採用され働いてました。指導者のパワハラと人格否定がすごく指導と言うより私を潰す事しか考えていなかったと思います。患...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職して半年の26歳です。感じることは、まず病院が建て替えられて5年?6年ぐらいだそうですが綺麗ではあるけど建てるのに費...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
充実した支援体制を設け、認定看護師・専門看護師の資格取得をバックアップし、看護師1人ひとりが専門職としてのスキルを高めて...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
救急を断らない病院と謳っているため、昼夜問わず救急患者が来ますし、緊急入院も多くあります。定時で帰れたことはほぼありませ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
師長が看護師をみてくれていないですし、すぐに医者の方を持ちます。また一人一人をみてくれない。仕事放棄します。大変です。な...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
慢性期病院出身でもスキルアップできる病院と仲介会社に紹介されて面接を受けました。とても冷たい態度の面接で、結局「慢性期と...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
パートに対する配慮は全くありません。残業も平気でさせます。委員会にも複数入らされ、とてもワークライフバランスをとれるよう...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によるのかもしれませんが、コミュニケーションをとりチームワークがよく、楽しく仕事させていただきました。ただ、忙しく、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私の病棟は比較的人間関係はいいですが、やっぱりお局さんはどこにでもいます!でも、言ってることも正しいですけど理不尽に怒ら...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師の方は病棟により、まちまちですが、全体的にはテキパキしている方が多く、はっきりものを言う方が多いと思います。それが...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設は建物の外見はきれいなのですが、中はかなり古く、ボロボロな印象です。また、辺鄙な所に病院があるため、近くに住んでいる...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給+基本給の1.37%の手当、地域手当など毎月の固定手当はわりとあったと思います。 夜勤手当ては15000円とまず...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院であり毎日多忙ですが、根拠や関わり方などを丁寧に指導頂いています。患者さんとの関わりでやりがいを感じることも多...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
悪くはないです。ラダーやってる年数の人たちは残務を分け合ってみんなが早く帰れるように頑張ってます。ベテランナースは気にせ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休暇は基本的に取りやすいです。しかし、リフレッシュ休暇がなくなり以前よりも休みは確実になりにくくなっています。残業も日に...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
歳の高い看護師は優しくお互い手伝い定時で帰れるように頑張れます。しかし忙しく19時以降になることもしばしば。お給料も安く...(残り 126文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
トータルケア病院と言うことで、興味を持ちました。 他職種連携で、コメディカルとも協力して退院支援したり、積極的にリハビ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私の実習先の病棟では、良い人が多かったのですが、一人だけお局のような性格の悪い看護師がいました。新人さんと一日ペアになっ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
その頃の指導者さんは優しくて、「ここは変な人いないよ」とおっしゃっており、ギスギスした感じなどもなく皆さんお仕事されてい...(残り 36文字)