大阪府の病院口コミ一覧(74717件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護実習でお世話になりました。指導者の方はとても親身になって教育してくださり、夜勤明けにも関わらず「明日夜勤明けで顔やつ...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく離職率がたかいです。まず覚悟が病棟も院内もオリエンテーションがないだすしそれが当たり前になったます。常にモニター...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースが多く、子供の事情で急な休み希望も融通をきいてくれて良かったです。定時に帰れるし、働きやすいと思います。た...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生の際に実習でお世話になりました。助産師さんも看護師さんも優しい、母性看護学の楽しさや、やりがいを教えてくださりま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって、本当に様々だと感じました。地域包括ケア病棟はとっても雰囲気が良くて看護師もみんな穏やかで協力的だったように...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生はしっかりしていました。基本給はそこまで高くないですが、ボーナスがしっかりとあります。残業代は病棟によって違い、...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナ禍であるため研修が飛ぶことが多く、なかなか手技を身につけられない期間が長く続いていました。短時間で済ませるようにし...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
産前産後と時短勤務で働いているスタッフが多いです。人間関係が比較的良好なこともあり、突然の欠勤や早退などもスタッフ全体で...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナ禍であり、ネット環境での研修が多いです。 基本的な技術や知識提供も実施の詳細は各部署で任されていることもあり、教...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料はいいほうだと思います。人間関係も病棟によるかと思いますが私がいたところは良かったです。残業もあまりないです。たまに...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
どの部署でも1人か2人はお局的なポジションの人は居ますが、経験年数の若いスタッフが多いのもあり、派閥やイジメなどはあまり...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年間休日120日以上あり、有休消化も積極的にしてくれます。希望休は月3日までですが、有給は個人では指定出来ずシフト管理者...(残り 257文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にあるエントランスがとても綺麗でした。大阪城が見える作りになっていて、患者さんとリラックスしてお話ししていました。設...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤をしたら給料は比較的ありますが残業には厳しいです。ほとんどサービス残業で、病棟回、勉強会の準備や開催は休日出勤でした...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
管理職に信頼できる人物が一人も見つけられませんでした。みなさん自分達が働きやすければそれでいいといった感じでしょうか。誰...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
担当して下さったナースさんは優しく、自身が行おうとしている看護に対して親身になって聞いてくださり的確なアドバイスもくれま...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入職前に先輩ナースから聞いた話を伝えます。残業申請は紙に書いて提出します。先輩ナースが書いていなければ後輩は書けないとい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病棟は忙しいので学生が話しかけても嫌な顔、めんどくさそうな態度で返答されることも多かったです。回復期病棟では比較的...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
口コミ閲覧の為、書かせていただきます。 高校生の時に行った実習で、とても丁寧わかりやすい説明で病院の特徴や医療業務内容...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって差はありますが、日勤帯では走っている看護師さんもいるくらい忙しそうでした。 看護師同士は、パートナーシ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
既卒が多かったですが、スタッフ同士雰囲気は悪くなかったです。癖の強いスタッフは多いものの、不明点や忙しい時等フォローはそ...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入職しましたが、基本給は20万以上、調整手当あひで夜勤しなくても月20万円以上は貰えてました。 賞与も1.8くら...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院で最先端で行動な医療を学べることと、新人研修が充実していることを知って、成長しながら長く勉強を続けられる環境が整...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署全体での教育ということで、自分が実際に働く場所で一緒に働く方々から教えていただけるからと思って入職しましたが、実際は...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新しい建物に移転となったため、設備や備品は当時の最新のものが多く、患者様への対応もスムーズに行うことができました。また、...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学園があったため、そのまま就職しました。実習のときに院内で研修していたので、入職後のギャップもなく、スムーズに働くこ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護助手で、働いていました。 職場の人間関係は、悪くないと思います。 日によってバタバタする日も有りましたが、わりと...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修など勉強会は多いから新人さんには勉強になると思います。でも急性期で忙しく、3〜4年で辞めていく看護師は多かったです。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
パワハラの認識が甘いため、スタッフのSOS を気づいてもらいにくい現状があります。 本人は教育のつもりかもしれません...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院のため教育制度が充実していると思い入職しました。しかし、教育制度が充実しているかは部署によると感じます。アセスメ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
集合研修が少なく、部署によってはクリニカルラダーの取得に他の病院に比べて時間がかかる印象です。内部は第一志望の診療科に配...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナ病棟で短期勤務として入職しました。様々な経歴の人間が集まっている病棟ですので人間できてる人そうでない人がいます。入...(残り 312文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署によるとは思いますが、私のいたところはほとんどの看護師さんは優しく丁寧に教えてくれていました。ただ、1人言い方がキツ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院は、古く使っているものもケチケチしなければならず不衛生でした。人間関係もお局が濃い人ばかりで押し付けや吊し上げ、えこ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
1人で7人を受け持つ日があまりなかったです。たいていはリーダフリー制という体制をとって、リーダーと呼ばれる人が20人前後...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
管理職が変。若い世代の人たちはお互い干渉せず、適度な距離感を保ち雰囲気悪くない。昔からいるお局的なひとたちはクセがあるし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気もよく働きやすい環境であると思いました。駅からも近く通勤しやすい場所でもあるとおもいます。病棟は綺麗で、看護...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
定着率が悪いので、新しい人は何時間も残業していた。自分が夜勤で入っても、日勤の仕事が終わっていないので全部後ろに流れ込ん...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
フルタイムのパートで働いていたのですが、同じ年代の子供がいる職員が多かったので、子供の急な発熱などはみんなお互いさまとい...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は、部署によって違いがあります。当時ある部署は、イジメがあったりして人事異動をしていました。現在も各部署でもある...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
皆さん主婦の方ばかりで、近い年代の方が集まっており、仲良くされてたと思います。少しグループは分かれていました。事務の方が...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟は古い建物と新しい建物が混在してますが、清掃の方がおり、綺麗にしてくださってます。物品は常に補充されてますし、リユー...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人事異動が年に2回あります。 今はコロナのことがあるため、3か月に1回のペースであります。 希望は聞いてもらえず、強...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
救急車の件数が多くて、忙しい病院だと思います。しかし、勉強会や、研修体制など教育には力が入っていて勉強になる病院だと思い...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建て替えてとても綺麗で院内の同線も良く設備に関しては不満なく働ける環境でした! 300床満たないわりには手術・検査件数...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署により残業の差が酷いです。業務量の差があるにも関わらず看護師の人員配置がなっておらず、改善されない。休暇も取りやすい...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりましたが、毎朝入った瞬間から、強烈な便臭が漂っていたことが記憶から離れません。部署にもよるかと思います...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
何から何まで最悪でした。病院なのに、処置に必要な物品はケチるか、破損している。バイタル用の物品も破損か、数が足りない。コ...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
場所によって変わりますが、基本的に時短勤務でも残業があります 子どもの病気等で急に休むときはいい顔しない人もいます ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
元々第二大阪警察病院でしたのでそれなりに教育体制は整っていたと思います。私が経験したのはリハビリテーション病棟だったので...(残り 22文字)