大阪府の病院口コミ一覧(75577件)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年休は、各所属長により、勤務調整の采配で付与されます。私がいた病棟は、可能であれば月に1、2回程度年休付与してくれていま...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
時短をとっていても、自分の業務が終わらなければなかなか帰れない。病棟勤務だと夜勤は必須。親のサポートがないとこの病院で働...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は安い方です。住宅手当てもありません。賞与は民間では出てる方だと思います。 公休が多いので休みが欲しい、収入にこだ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どの病棟も7〜8割程度のベットの稼働率。在院日数は表向きは平均的であるが一部の患者さんは転院先が決まらず長くいるため外科...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スキルアップを求めてはいけません。 簡単な事しかしてないのでスキルは上がりません 向上心が、ある人にはオススメしませ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
できる看護師に業務が偏る、人間関係が悪い。 話を聞いてくれない管理者、医師とのコミュニケーションがとれないなど。全てに...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私は独身でしたが周りのママナースの様子を。 シングルマザーが多く、子育て時短職員も居ました。熱などでの早退も可能だった...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人数少ないときに、入院をとると確実に残業確定です。 手伝ってくれる時と、一人で黙々としなければならない時があります。 ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒として入りましたが同期が多く最初の研修はしっかりと計画されていて教育面で不満に思うことはなかったです。 病棟に配属...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入社1年目夜勤ありでだいたい手取り23万(寮費光熱費天引き?)でした。ボーナスは夏冬でトータル70万くらい。 寮費も安...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病院であり、常に満床状態で空床があれば緊急入院が来ることが多くその点は忙しいと思います。様々な症例や治療をみること...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院内はとても綺麗で清潔感があります。設備も充実しており困ることはありませんでした。病棟の物品の位置や設備の場所もわかり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師さんどうしも仲が良さそうでとても良い雰囲気でした。常に忙しそうでナースステーションは看護師さんが居ないことが多くあ...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
口コミにあるように、なんでこと人を管理職にしたのかという人ばかりが、管理職になっています。そのせいなのか、よくわからない...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく古いです。壁紙はなんど貼り付けてもとれてきますし、窓際に行くと隙間風がすごいです。廊下にエアコンがなく、夜勤は外...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人は良いです。スタッフ同士仲が良く、明らかに嫌味な人はほぼいません。お給料も基本給は低いですが夜勤をわりと入れてくれるの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気は良い方だと思います。新入職者にも丁寧に教えてくれると思いますが、バタバタとしてるので、聞きづらさはあるかと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
古くから働いてる方も優しく新入職者にも丁寧に教えてくれます。中には言葉が厳しい方もいますが、裏表が無いです。困ってる時等...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人教育はしっかりしており、月に一度集団研修が時間内にあります。病棟によって多少違いはあると思いますが、新人向けに勉強会...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院が古く汚い。設備が悪い。今時紙カルテで、医師の指示などは電子カルテなど効率が悪すぎる。人間関係は悪くないのに上司の対...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年01月
二交代にもかかわらず、夜勤の休憩時間、仮眠室などは確保されておらず時間が空いたら朝方に椅子に座るだけでした。 残業は多...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師歴が浅く知識のない人が、あたかも知ってるかのように振る舞い 偉そうに指示しているのが耐えかねなくなり 何人も退職し...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生で実習として行かせてもらいました。 ママナースが実習指導員で とても丁寧に教えてくださり、より実践的な看護展...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
建て替えの頃までいました。特にママナースにとっては働きやすいかもしれませんね。院内託児所もありますし、残業となっても役職...(残り 359文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
事務所さんも、親切にしてくださいます。ナースのスタッフさんも気さくだし親切です。入職時もたくさん声をかけてくださいました...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院の外観・内装共に古く、動線も良くないです。病室も狭く、ベットごと患者様を移送する際は他のベッドを動かす等の工夫が必要...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママさんナースが多く、アットホームな雰囲気で働きやすかったです。 みんな定時で帰るという習慣がついているようで、残って...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
託児所もあり、ママさんナースも多く働いています。私の働いている病棟では、急な休みにもお互い様な雰囲気で助け合っています。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
雰囲気は病院や病棟により違うと思います。入れ替わりが激しかったですが、残業は基本的にありませんでした。法人の方針がコロコ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中堅看護師です 日勤のリーダー業務が出来ないので、不安で退職しました リーダー業務は副主任か主任か、経験年数が1...(残り 159文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生が大変整っており それが一番良かったと思います 人間関係も病棟にはよりますが わたしは良かったと思っており...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
第一と第二があり、第二は比較的入院も予定入院が多かった記憶があります。退職時期には、予定入院以外で外来から急な直入もあり...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤専従で、月に9回でした。 職員の人数が少ない時は大変でしたが、人事異動があり、人が変わってからは、やめる人もすくな...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係に関しては、もちろん病棟にもよるとは思いますが比較的いい方だと思います。チームで協力して、どのようにすればより良...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
日勤常勤やパートでの勤務も出来るし、託児所は夜勤のときも預かって貰えるのでママさんナースには働きやすいと思います。託児所...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院はめちゃくちゃ古いです。雨漏りしたり、すきま風がふいたり。6人部屋で狭くて仕事がやりにくいです。吸引瓶も2人で1つ使...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護部長の入れ替わりが激しく、師長は不在で主任のみです。ワンマンな主任がいてみんなでごますり、機嫌を取っています。常に人...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
以前はグループ会社のホテルのチケットを2枚もらえてましたが、コロナ禍のためか今は貰えないです。医療費補助があれば助かるの...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師不足でかなり忙しいです。断らない救急を掲げているため、病棟も満床運営が課されています。ベッドコントロールはめちゃく...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
地方からでてきたので寮を借りました。寮は3個ほどマンション借りており新築物件もあり日のあたりもよかったです。駅も近くにあ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
建物や内装はさほど古くないように見えますが環境整備が不十分です。トイレは清掃はされていても不快な臭気があります。車椅子や...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
時短をとるスタッフがたくさんいて、始業も終業時間も様々です。タフに仕事を熟す方が多いように思います。急病で欠員が出てもお...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中途で入職しました。初めは3日間ほどのシャドーイングと看護技術のみやってました。職場の雰囲気はよかったですがナースコール...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママさんナースも多く、子育てに理解のある職場でした。時短勤務でも、時間内に仕事が終わるように振り分けてくれたりと配慮もあ...(残り 238文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仲の良い看護師同士で患者さんの処置を手伝ったりするが新人には手伝ってあげようという優しさがない。 入院が来ても手伝おう...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
7年前ほどに建て直しをした為、とても綺麗です。リハビリ室からも中庭が見え、患者さんにとっては過ごしやすいと思います。実際...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
小さい子供がいる家庭でも、働きやすいと思います。 病棟にもよりますが、私が配属していた病棟は、基本的に急なお休みでも対...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院自体は、古く正直設備もよくないです。未だに滅菌が必要な道具が個包装の滅菌ではないです。 どこの病棟にもお局がいて、...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院全体で年齢が若く中堅の年代は少ないです。 怒って黙らせるような印象が強く感じられます。 教育体制がしっかりしてい...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
いい人もいれば、昭和的な教育をする人もいました。 お産数がある割に夜間のスタッフの人数が少なく、激務です。 一緒に働...(残り 63文字)