大阪府の病院口コミ一覧(74660件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
パートで働いていましたが、他の病院と比べて時給は良かったです。時給が良い分だけあって寸志は何年も働いていましたがありませ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
内科と耳鼻科で二人の先生がいらっしゃいます 耳鼻科は女性の先生です。先生はお二人ともとても優しく クセのある患者さん...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
こじんまりとした病院なのに、電子カルテを早くから導入されていて便利でした。先生が優しい方が多かったのですが、入れ替わりが...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ボーナス3カ月、昇給は年3000円と他の施設と比べて待遇が良いとは言えないが、有給は取得しやすい環境である。 ボーナス...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院実習で当院に行かさせていただきました。 私が実習をさせてもらった病棟内は特に雰囲気が悪いこともなく、実習生担当の看...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によるとはおもいますが自身の病棟はママさんナースがおおく産休も取りやすいとはなされていました。時短制度もありその方々...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的に設備もそんなに古くはないので備品系は揃っており不足していることはほとんどありません。 病院内も綺麗と言えば綺麗...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
さまざまな症例があるため学びが多く日々勉強をしないといけませんがやりがいは感じています。ただ病棟によってか残業がえげつな...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私がいたところはみなさん良い人でした。 患者層は療養型なだけあって、全介助の患者が多かったです。 日常的な援助から、...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署によるが、基本的に病棟は超過勤務が多い。また、超勤申請しても申請通り超勤がつかないこともある。休日は多い方だと思う。...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
毎日手術件数がとても多く、また緊急の受け入れなどがあり大変でした。 大学病院なだけあり、一般病院ではなかなか経験出来な...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時ICUでしたが、患者の急変や15時以降の入院がなければ残業はありませんでした。他の看護師も協力的でみんなで力を合わせ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入職し、4人同じ配属先になりました。しかし、いわゆる御局が多く患者への口調も悪く、師長も御局に逆らえないところがあ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
移転したばかりでとても綺麗な病院でした。 スタッフ専用の通路がとても長く広かったです。 ステーション内も必要な設備が...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤勤務がなかったため、体力的にはそこまで辛くはなかったですが、外来の患者数が多く大変でした。残業もほとんどなかったため...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
かなり前の話しになりますが、当時はとてもきつい方ばかりでした。自分の詰所は高齢の患者様が多く身体介助がメインでした。助手...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
慢性期の実習でお世話になりました。 コロナ禍での実習だったため、短縮での実習でしたがしんどいこともそれなりに多かったで...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一部パワハラぽいのがある、1時間30分早めにこいと、言われる場合あり 給与は、つかないとおもう 一部の人に厳しい。自転...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は、良いと思います。患者の情報を調べるため、一部の方が、早く出勤しろとパワハラぽいことをいわれます。また休憩時間...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は割と良かった。和気あいあい、悪く言えばなぁなぁ。病棟によって忙しさにかなり差があり、身体管理が必要な患者さんが...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
施設、設備、備品ですが病院は比較的綺麗で、その面はとても良いなと感じます。 日頃から整理整頓や清掃を気にしていないと綺...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的にルーチン作業です。大きなオペもないですし毎日同じケア業務にといった感じです。 新しいことへの挑戦や最新の医療ケ...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業少ないと聞いていたが、実際入ると部署によって全く違う。忙しい病棟は毎日残業。 ひどいときは2〜3時間の残業をしてい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
個人経営であるため、ドクターはお金のためだけで看護師のことは一切考えず自分たちのやりたい放題。外来看護師も人手不足であり...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物の古さにも驚きますが、医師の態度に問題があります。おそらく基幹病院ならば問題になるだろうレベルです。なので常に後手後...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
国家公務員なので、俸給に沿って昇給します。ボーナスもですが、人事院勧告に沿って増減するので多少増・減額がありますが民間に...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業代は働いた分だけしっかり出ます。 ただ、急性期病院というところもあって病棟は忙しいです。忙しい日は日勤の終わりにや...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
周囲の病院と比較すると、基本給が低いように感じます。そして、給与についても全然上がっていきません。ボーナスについても求人...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
この病院は、なぜその人選?と皆が思う方に役職をつけるのが好きなようです。 看護師の入れ替わりも激しく、ここに投稿されて...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は比較的良好かと思いますが、たまにとんでもない人がいたりして、その人に目をつけられると精神を病んで退職していく方...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は122日とかなり多く、月に10日はお休みがあります。リフレッシュ休暇も5日間、お誕生日休暇も合わせて重ねると一週間...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは確保されていますが、ふつうに連日夜勤が続く場合があります。わたしは連休が欲しいタイプなのでそのようなシフト(例:入...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
他の方も書かれている通りとにかく設備が古すぎます。入浴はシャワーのみ。浴槽は使えません。病室はコロナ禍でも8人部屋体制で...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
最初は座学から美容の知識、技術などを学びました。元々一般病院で働いてましたが、病院では教えてもらえないような接遇や身だし...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
時短勤務することができる。すぐ帰れることもあるが1時間ほど残業することもあり、かなり忙しかった。人が少なく時短でも新人の...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
朝から排泄解除を介護福祉士、看護師と一斉にまわっていきます。陰洗はしっかり泡を使用して入浴日以外は毎日していたようにおも...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
前の病院より下がり、ボーナスも業績が悪いようで最低しか、もらえなかったです。 前回働いてたよりも上がると思っていたので...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外観は綺麗ですが設計者がホテルを手がけた人が作ったらしく所々段差がありトイレ介助などの際に不便を感じることがあります。時...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
慢性的な人不足からかも知れないですが 病院全体が暗いと言うか活気がないです。 職員さんほとんど同じ格好で 誰がナー...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
阪大系の病院です。10年以上前は活気があり症例も様々な症例が受け持てたのですが周りに大きな病院が多数あり最近はゆったりと...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
産前産後はもちろんのこと診断書を書いてもらい産前の休暇を少し早めて休んでる方が多かったです。産後も看護部長と何回か面談は...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私のいた病棟は人間関係は良好でした。どこでも合わない人はいると思いますが、そう言う場合は夜間の配慮を師長さんがしてくれま...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は準公務員待遇なので長く働けば働くほど高くなっています。基本給が自動的に上がっていくので退職金も長年務めると多くなっ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは多いです。月の希望の休みも5日出すことができて、他の人とかぶらなければ基本は取れます。休み希望が多くなると師長さん...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
環境としては病棟によりけりですが、すごくいい環境の病棟もあります。中には厳しい方もいらっしゃいますがすごく勉強になる病棟...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
医者の暴言が多い。見て見ぬふりをする所属長。ボーナス査定は仕事ができない上司、上の人にしか媚びない奴、そういう中間管理職...(残り 116文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
今年新卒で入職した者です。私の所属する部署は人が足りておらず、毎日バタバタです。ペアで1日の受け持ちが12〜14人おり、...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
クラークの態度や口が悪いため、一緒に働いていて居心地が悪く、周りは笑ってるだけで人間関係が最悪です。接遇の研修をしてるは...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によっては、残業が長く、人数不足もあり子育て世代の方にも残っていただく状況でした。申し訳ないと思いつつ、人手がないか...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気や人間関係が良くない。離職率が高く職員が不足しているため辞めたくても辞められない、休みが取りづらいという人が...(残り 101文字)