大阪府の病院口コミ一覧(74575件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ギスギスしていました。優しい方もいましたがコロナで忙しく、どこの病棟にも応援で違う病棟からのナースが来ていたため、バタバ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師の数が全く足りていません。どこも人員不足かもしれませんが、現在特に足りていません。ヘルパーも高齢者たちが仕切り人員...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
派遣スタッフばかりで正社員になるとその皺寄せがすべて来ます。上司の離職率や医師の対応が課題とされていました。そのため師長...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中途入社しました。病棟の雰囲気、スタッフやドクターとの関係性は良かったかと思います。ただ私がいた病棟では20代の若手ナー...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育体制はしっかりしているなと思います。 綺麗な院内であり、サポートしてくれる人はすごく話をしっかり聞いてくれました。...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外来勤務で、時短していましたが副師長が最悪。子供の急な休みでも簡単に休めると思うなと言われたり肩身の狭い思いをした。こち...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
朝、受け持ち看護師が自ら名乗り出てくれたり、毎日今後の方針を指導者が学生1人ずつに時間をとってくれたりしました。 デメ...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
メリットとしては、精神科であるため男性が多く女性同士のいざこざがないため人間関係が良い、看護技術がほぼ不要な点が良いと思...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
時期はフェイクです。新卒で入職しました。 ここの病院はプリセプター制度ではなく、病棟全体で新人を育てていこうというスタ...(残り 233文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人職員は系列病院と人形を使った合同の研修や座学、系列病院での研修もあるため、所属病棟では関わらないような患者様を看るこ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママさんナースの働きやすさについては外来などはパートの方が多いので比較的定時または残業も少なく帰宅できている印象です。病...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく残業が多いです。月1病棟会議が17時以降にありますが1時間以上はかかります。19時に終わってそこから記録をするこ...(残り 80文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係はいいとかと悪いとこの差が激しい。ただ、古い人間が多く風通しは悪い、教育体制も部署によりけり。結局慣れた古い人間...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習で行きました。 看護師同士のコミュニケーションも良好で頻繁に話し合っている様子がありました。とても雰囲気が良く、ま...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は多く、月に9〜12日程度休みがもらえます。 有給は部署によって使用できる日数が異なるので、部署別で消化率は異なる...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
助手と助手あがりの若い看護師さんの柄が悪すぎる。 入職して数ヶ月の間は誰であってもイジメるようでした。 ある程度...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
久宝寺駅から直結で、電車通勤はしやすいです。ただ、JRなのでダイヤがよく乱れます。病院の近隣に住まれている方が多く、自転...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生のときに実習で行かせていただきました。病棟によると思いますが、職場の雰囲気は良くも悪くもないかんじです。淡々と業務を...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習で行かして頂きました。 指導者の方はとても威圧的で、同じ実習の子で、毎日泣いていたりして実習中は精神的に不安定な子...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
コスト意識がとても必要で、古いものをなんとか使い回している印象です。人工呼吸器もかなり古い型を使用しており、既卒看護師の...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント獲得のための投稿になります 実習をさせていただいた時のことです。 急性期であったため、患者様の命に関わること...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給が低いこともあって給料が低いこと、福利厚生が充実していないこと、仕事に見合った給料ではないことが大きな退職理由です...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習に生かしていただきましたが、とても雰囲気がピリッとしていて、怖かったのを覚えています。 多重業務で忙しいと言うのは...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院全体的にママさん看護師さんが多かった印象です。病棟によって異なるかもしれませんが、残業もほとんどの場合なく働きやすい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物がとても古く給料が安いのが不満ですが 人間関係がとても良く職場の雰囲気もとても良いので 長年働いている方が多く とて...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職して間もない頃にミスや見落としなどで注意されたこともありましたが皆フォローしてくれたりと人間関係も良好でした。しかし...(残り 318文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
派遣さんでも気に入られたら常勤職員より優遇した扱いをされる。 それでもここにあう人はあうので長年いる人ばかりです。最近...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でいかしていただきました! 雰囲気も良く、みんなも良かったと言っていました。指導者さんもとっても優しかったです。 ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になり、卒業とともに入職しました。残業が多く遅いときには21時に終わります。また新人の時期は病棟によって進め...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設は新しかったです。院内も綺麗で病棟も明るく広々としたイメージがありました。 使用されているものや備品は古かったと思...(残り 37文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
内科と精神科混合病院として,身体,精神の両面でのケアに取り組めると期待して入職しましたが、正直失望しました。組織としての...(残り 142文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新館が建って全体的に綺麗になりました。備品も精神科に必要なものは基本的に揃っています。必要なものがあれば、上司に相談し予...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は少ない方ですが、有給を使わせて貰えるので満足にとれています。事前に上司に言えば、長期休暇も可能なので旅行に行かれて...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年06月
家庭の都合で退職しましたが、教育にすごく力を入れていて色々と研修がありました。専門性を高められる病院だと思います。先輩ス...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりますが、ちょっと癖のある人は1病棟ごとにいると思っておいた方がいいですがそんなにドロドロはしていないと思います...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
【残業】 勤務前に情報収集などでの前残業は残業代でません 基本、早く来てタイムカードを押しても給料に反映されるのは決...(残り 180文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟勤務、看護師4年目 常勤(夜勤6回/月)と残業2.3時間/月で手取り28-29万です。 ボーナス分割のため4万/...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は多くあります。 私がいた場所は有給希望も記入できたため比較的休みは取りやすかったです。入植初日から有給がもらえた...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
やりがいはないです。 パワハラ発言をする医師や患者のためというより自分達の仕事のやりやすさだけを考えているように思いま...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外観も内観もとても綺麗で広く、正面玄関に配置されている警備の方も理解力あり、さすが規模が大きい病院だなと感じさせてくれま...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
時期はダミー。部署にもよりますが、ママさんナースも多く所属してあります。多く残ってるのは40-50代のママさんナース。若...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外部研修や他職種間でのカンファレンスは殆どありません。その為、他の職種との連携は取りづらい印象です。院内研修はコロナのた...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
以前はコスト削減のため物品の再利用等行っておりましたがコロナの影響もあり感染対策が徹底されディスポが多くなりました。物品...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スタッフ間は変な派閥などなく、雰囲気は和気藹々として楽しく仕事をしていました。ただ、人事異動が多く、上司がころころ変わっ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日はかなり多い方です。有給休暇も全部消化できます。 ただやりにくい上司がいるのは事実で人によってはパワハラと捉えるか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
男性の師長さんがおられて、学生に対しても物腰柔らかで丁寧な対応をして下さるとても優しい方でした。急性期の病棟ではなかった...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院は建て替わってあまり間もない頃でしたが、病棟が広い割に廊下が狭く、動線も悪く働きにくいと思いました。就業後に、委員会...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
医師や看護師の関係は良いと思います。 仕事中はしっかりと指導をし、普段は他愛もない会話で盛り上がり、プライベートと仕事...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病棟に勤務していますが、人間関係はそこまで悪くないと思って数年働いていました。 しかし、激務が増えてくると周りに...(残り 306文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は悪くないがその分働き方がしんどいって感じで割には合ってないのが現実。どこまで働けるか分かんないからしんどさとからに...(残り 44文字)