大阪府の病院口コミ一覧(75034件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
常識に欠ける人も多いが現場は仲良くやっているかんじ。 長い髪も上にあげない、アクセサリーを外さない。ニックネームで職員...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
スタッフ不足で日々の受け持ち人数も多く、休憩もきちんと取れないこと多いです。中途入職者の多くが半年程度で退職していきます...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
基本的には定時で帰れます。人間関係は、平等によりけりですがナース同士はそこまで悪くありません。人手不足で忙しいときもあり...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
びっくりするぐらい基本給は少ないです。 なのでボーナスも少ないです。 やる気が起こりません。残業代ももちろん出ません...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私が在籍していた部署の人間関係は比較的良かったと思います。中途採用の方も多いので、中途の方が浮くこともありませんでした。...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
下膳の仕方が独特だと思いました。比較的設備のある病院だと思うのですが、下膳車はなく、ワゴンにバケツやお弁当を配るような大...(残り 182文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
グループのクセが強めな病院でした。グループ内で業務やシステムを統一したいのかもしれないですが、グループでやってるからと、...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
福利厚生は特別良くはなかったです。駐車場代もかかりますし、住宅手当もかなり厳しい条件で私は貰えませんでした。唯一、300...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
部署にはよりますが、人間関係はかなりいいと思います。いわゆるお局の理不尽で怖いおばさんみたいな人はいないです。ただ、小さ...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
今年の8月まで就職していました。 人材が少ないに関わらず、常に満床を維持しようとする上層部、残業を行っているのに残業代...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
透析室に勤務していたので、病棟とは異なり定時で上がれていた。働く人の質や仕事に対する姿勢が低く、ここで働いていたら看護師...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
お局は私生活にまでいろいろ言ってきて、お局の顔色みながら仕事してました。お局の好き嫌い激しく全然態度や口調も違います。階...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給料がとにかく安い。 どこの病院と比べても安く、この給料でよく皆働いてるなと思う。 ボーナスは1回50万程度貰えるが...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
保育所や寮があり、必要な方は利用されているようでした。社員食堂があり、メニューも充実していましたし、1食300円で定食が...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
療養型病院ですので、最新の設備などはありません。しかし、療養型に入院されている患者さん向けの医療には対応していたと思いま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新人教育もしっかりされており、研修内容は充実していると思います。最低限の看護技術は身につけられると思います。しかし、療養...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ママさんナースは、お子様の体調不良などで、当日に急なお休みを取ることもあります。心苦しいとは思いますが、周りのスタッフも...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新人の教育マニュアル、カリキュラムがあり課題や研修が多いです。教育体制が整っているので、看護技術の習得や知識の向上には繋...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院は比較的新しく、病院特有の嫌な匂いがすることもないです。天上が低く暗いといった感じもなく、綺麗で明るいです。物品も新...(残り 215文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
月休は8〜10日くらいで、それに加えて年5日のレクリエーション休暇があります。有休は入職後より毎年2日ずつ増えていく仕組...(残り 185文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ベネフィットのえらべるクラブを導入しており、映画チケットが900円で手に入ったり、宿泊代が1泊千円〜3千円安くなったり、...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
部署や病棟によりますが私の配属先では残業はほとんどありません。残業代のプラスαは期待できませんが、残業時にはちゃんと残業...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
かなり老朽化していると思いますがそこまで汚く はありませんでした。設備はあまり整っていません。ベッドもほぼ手動で上げ下...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みが多く、時間外はなく、子育てをしているママさんには働きやすい病院だとおもいます。 ただ、病院事態が斜めになっている...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
当時は慢性期病棟が多かった為、日々の業務はそれほど大変では無かったと思います。ベテランの方々も多く、何かあれば相談も出来...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私の部署では時短のナースは少なく理解して協力してる人と、そうじゃない人に分かれていました。ママさんナースが少ないせいか、...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院はきれいで清潔感もあります 夜勤では夕食のお弁当が支給されます。 医師は年配の方が多く外来と兼務してるのでなかな...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
建物は古く、病棟にもよりますが暗い感じがあります。人間関係はやや気難しいスタッフもいますが、基本的にピリピリした感じはな...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休日数の多さ、有休の通りやすさ、定時上がりで時間に余裕を持って働くことはできます。ただ病院の体制に疑問が多々あり、そこが...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
どこの病院でも同じかもしれませんが、師長さんのキャラで働きやすさが変わります。わたしが接した師長さんは当たりの部類だった...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
短時間職員でも産休育休とれて子の看護休暇もとれお給料もでます 有給も初日から付与されて時間単位でとれ 夏休みも5日とれも...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
2017年に建て替えしていますので施設は非常に新しいですが職員用のエレベーターがベット用兼用なので検査やオペ出しにエレベ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年11月
申し訳ございません。 付属の専門学校があるからか、新人の頃より在籍なさっている看護師がお局となり新人にきつく当たったり...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
1年目の時は月に1回全体の集合研修があり、部署内にて振り返り会が開催されます。実地指導者も4人程度は必ずいるので指導して...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院はとてもキレイで佐賀、、絨毯については清潔と綺麗さを履き違えてると思いました。療養型にてそこは常に満床で体力的にもつ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給与は他の病院と比べてとても安い印象です。ボーナスは前期は1ヶ月くらいで後期は2ヶ月くらいの印象です。 基本給は5年ご...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年11月
確か無料だったと思いますが、 24時間利用可能な託児所がありました。4人の保母さんがいましたが、皆さんとても優しくて連絡...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
お給料はなかり少なかったです。お給料はもちろんですが、ボーナスが少なすぎて辞めていく人が続出していました。残業は部署によ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
やりたい看護が全くできませんでした。ここでしか働いたことがないスタッフが多く、いわゆる昔ながらの看護を提供している感じで...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係悪すぎます 目の前で話してても無視 無愛想、理不尽なことばかり言われる 学びたいと思って入職したのに 毎...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
時期はダミーです。すみません。 残業代はきっちり請求できました。なので手取りは悪くなかったです。ボーナスでブランドバッ...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
時期はダミーです、すみません。 京都大学の医学研究所だったので、京都大学出身の先生が多かったです。人間性はまちまちです...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休日は少なめですが、残業はなく、休み希望も取りやすいです。急な用事が出来た時も、休めないということは無く、助け合いがみら...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護部長さんはじめ、優しい方がおおく、人間関係はいいと思います。 部署にもよりますが、他職種の方とも比較的楽しく仕事を...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
日勤、夜勤関係なくお局のおばさん看護師が仕事をサボって別の階に遊びに行く。自分は暇だからと他の人の手伝いもせず、わざわざ...(残り 214文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
幹部がころころと変わりその都度体制が変わり大変でした。以前は働きやすかったのですが、今は人間関係が悪いようです。 日勤...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
日・祝出勤すると手当で5千円つきます。 未就学児がいる場合看護休暇が一人につき5日つきます。 社食が250円で食べれ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
少し前は嫌がらせがありましたが、最近はスタッフがほぼ入れ替わり可もなく不可もない状況。 しっかり言う人もいなくなってし...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年11月
実習ではとてもきつい人も居れば、親身になって教えてくださる方もいた。勉強会も多く、スキルは身についたと思います。医師も看...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護師どうしは仲良い方だと思いますが、噂好きの、The女子な看護師が多いイメージです。怖い先輩と言うと仕事でではなく、気...(残り 41文字)