大阪府の病院口コミ一覧(75517件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟により変わると思いますが、自分がいた所はヘルパーさんの癖の強い方が居て、戸惑ったりしてたら、早くしなさいなど強く言わ...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
お給料は良かったとは思います。。 勤務時間が長く、決まりがあやふやで無茶苦茶です。 技術も身につかない。 人間関係...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
慢性的にスタッフ不足です。だから仮眠で寝坊する常習犯もナースコールを全く取らず私語ばかりの看護師も、人の私物を欲しがりま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業はほぼなく、定時で帰れます。逆に残業代は無かった記憶があり、残った時間はノートに書いて、後ほど貯まれば、早退出来ます...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の人間関係が自分もそんなに出来る看護師では無かったが、やはり人間関係が出来上がっていて居づらかった。同期の方も心が病...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
かなり前にはなるのですが、人間関係は普通といった所でしょう。年数の短い方と本当に古い方からいらっしゃいます。古い方に合わ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はフェイクです。私がいた病棟はとにかく人が足りず忙しい。丁寧に仕事をしたくてもそうしていると他の仕事が回らず、手...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は低い。周りの病院に比べても低い。長年勤めていても昇給はない。長くいるだけ損。やりがいも特にないのでさっさと辞めてし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟により雰囲気は違いますが 入れ替わりや退職者、入職者などでも多少は変動ありますがおおむね人間関係は苦労はしません ...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院であるため、福利厚生は充実していると思います。土日祝分の休みと夏季休暇は5日間取得できました。有給は全消化は厳し...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が在籍していた病棟では、学生さんの実習は受けていなかったので、学生さんが関わる事はなかったです。現在はどのような体制に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師間の人間関係は良好です。20代から60代まで幅広い年代がいますが皆さん優しく働きやすかったです。若い人の意見もちゃ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職員を大事にしない環境。更衣室から病院入り口まで屋根がなく雨の日は濡れながら出勤(10メートルくらいですが)。節電節電と...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
やりがいは全くなし。リハビリ病棟にいますが毎日老人のトイレ介助に1番時間を割いている気がする。看護ではなく介護。嫌になる...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
リハビリ病棟ですが、残業はほぼなし。みんな定時に帰っています。休日は週休2日で月に8-9の休み。有休は少し取れますが長年...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤が看護師とヘルパーの2人でやるのでまともな休憩時間がない。休憩するがナースコールがたくさんなると休憩取れない。横にな...(残り 163文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生面はかなりしっかりしていたと思います。休みも希望が通りやすく、連休取れました。また、今はどうかわかりませんが、夏...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
かなりの古い建物でした。病室も変わった配置の仕方をしていたり、、、。室内も殺風景な感じです。 物品も古く、紙カルテ使用...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤専従パートでお世話になりました。 建物はかなり古く、導線は悪く、入り組んだ部屋に所狭しとベッドがありました。シーツ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の大阪の病院と比べても、圧倒的な給与の低さであり、人も足りていないため、夜勤専従を毎月2-3人出しているものの、夜勤専...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
脳外科病棟に勤めていた時は残業が多く、日勤では20時を過ぎる事が多く、夜勤は昼前まで残って、へとへとでした。施設の作りと...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学校をもっており、福利厚生もしっかりしているため、辞める人が少ない様子。ずっと何十年も働いている人が多い。中途採用さ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママさんナースは、たくさんいらっしゃいました。時短勤務されてる方も多かったです。周囲のスタッフも早く時間内で終わらせてあ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署にもよりますが、私の部署はお局がいたものの、その人以外とは人間関係もよく、ざっくばらんに医師と話をしたり関係性もよく...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
付属の専門学校があるため病院のことを働く前から良く知ることができるため良いと思います。給料自体は悪く無いですがボーナスは...(残り 86文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時はコロナ前でしたので普通にインターンを行えていました。看護師さん1人について回るシャドーを行い看護師の働きを側で見る...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
日勤業務だけだと残業1時間〜2時間しても月20万ちょっとしか貰えなくかなり安いです。産休入るギリギリまで残業を強いられて...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
木曜、日曜、土曜は午前中だけ、あとGWや夏季休暇、冬期休暇がありとても休日は多いのでプライベートを充実して働くことができ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。年間休日日数は多い方でした。しかし休みが多い分、職員の人手不足の状態では日勤者の人数が大変なことにな...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
透析病院ですが、人間関係はドロドロで中途入職者にはしんどかったです。表は優しいですが裏では悪口ばっかりでした。所謂お局と...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって様々です。ある病棟では厳しい先輩が多く、2.3.4年目看護師がほとんどやめてしまっている病棟もあります。基本...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期実習でお世話になりました。ポイント稼ぎのため失礼します。 とにかく実習生に対しては当たりがきつく、実習に行った病...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が出身学校から卒業生が毎年多く入職していると聞き、インターンに行き、入職をしました。入職3ヶ月頃からだんだんと宿題や残...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職者に対して、しっかりとプログラムを組まられ徐々に仕事を覚えて実践していく感じでした。質問したら教えていただける環境で...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年10月
母性の実習でお世話になりました。 学生にも丁寧で優しく、もちろん産婦さんにも、優しくて、国立の大きな病院なのに(当時は...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
皆すごく優しい方が多くて皆とも仲良しです。ママの看護師も多く緊急に休む時も何とも言われず理解してもらえます。意地悪い人は...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が働いていた頃は時短さんも数名いらっしゃいましたが、時短ができる制限後のことで色々大変だと仰っていました。時短勤務がで...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期をずらしているのとポイント稼ぎ目的で投稿します。 人員が少ないが補充もなく新人で補っている状態のため、万年マイナス...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
2年毎の異動があり、病棟により全然雰囲気が違います。 管理職により休暇希望の日数が制限されていたり夜勤人数を減らされて...(残り 121文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
最寄駅からも近く総合病院で全ての診療科がじゅうじつしていました。インターンも希望の病棟に案内されゆっくりと話をしてくださ...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても和やかなムードですすめられ、先輩の話も事前にアンケートで送ることができたくさんきくことができました。病院からは最寄...(残り 87文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生を迎える雰囲気がとてもよく全病棟をみたあとにインターン希望病棟にいかせていただき先輩の話をたくさんきくことができまし...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院の立地はよくわかりやすかったです。病棟は参加日が入退院の入れ替えで忙しそうでしたが、先輩の話をきくと、教育制度が整っ...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院見学、インターン開催なしだったので、オンラインで参加しました、さすがに大きい大学なので、教育制度が整っている印象だっ...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夏季休暇と冬季休暇は3日ずつありますが、それぞれ4/16、10/16に在籍していないともらえません。年間休日は106日と...(残り 334文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
比較的給料はいい方です。夏冬合わせてボーナスで100万程度貰えます。基本給も年々上がっていきますが、ラダー制でほぼ強制で...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
本院は2018年ごろ新築したのですごく綺麗です。化学療法室や放射線治療室もある、クリニックにはなかなかない設備です。どん...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院自体はそこまで広くなく、分かりやすい構造をしていました。駅からはまあまあ歩かないといけないです。助産師さんも優しく教...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
介護業務が多く、入浴担当になった日は体力的に本当に大変でした。スタッフのマンパワー不足もあり夜勤明けで入浴を入れて帰るこ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
身バレ防止のため時期は適当です。 時々癖のある方もいてますが、どこのクリニックでもいてるかなという程度の印象です。...(残り 70文字)