大阪府の病院口コミ一覧(74267件)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
とても忙しいが、病院自体がきっちりしているので、環境は良かったです。診療科によっては、忙しさはまちまちなのはあります。た...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
へんそくにこうたいで、日勤はあさ8時30分に出勤し全体の申し送りを受けて9時10分まで情報収集をします。9時10分から環...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休みは取りやすいです。昇級は少ないけどお給料はまずまず良いです。夜勤はナースコールが多いので大変。看護処置はほぼなく、ス...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
循環器専門病院で知識はかなりつきます。ほんとに循環器勉強したいならオススメ。先生も尊敬できる先生も多く、わからないことは...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
私が働いていた頃は、新棟にかわった頃だったので、病棟は綺麗でした。また物品も豊富にあり、節約などはあまり厳しく言われませ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟は必ずと言っていいほど残業は2時間くらいある。外来はない。ローテーション研修などがあり、各部署を回り忙しさなど自分に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
とても雰囲気いいです。 仕事もやりやすかったです。 わからなくて悩んでいたら、院長先生が 親切にわかりやすく教えて...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
自宅から近く、通勤に便利というのがもっとも大きな理由でパートですが勤務しました。最寄駅からも徒歩5分ほどでとても便利です...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休みは比較的しっかり取れました。年に一度、10連休を必ずとりますが、連休の最後の方は仕事に行くのがいやになります。海外旅...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業代は30分からつきます。 夜勤人数が3人から4人に増えたことにより、夜勤に回せる業務は夜勤に回し、比較的私のいた病...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
比較的休み希望は聞いてくれます。 夏休みは、最大7連休を取ることができます。6-10月の間で別々に取ることもできます。...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院内は比較的綺麗で清潔だと思います。ただ病院なのですが完全なバリアフリーにはなっておらず、浴室などには段差があり、また...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
育休後に復帰された、ママナースの方が多くいらっしゃり2人目3人目さんを出産されてる方も多くいらっしゃいました。部署にもよ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
循環器に興味のある方は、非常やりがいを感じる現場かと思います。しかし、残業も多く、それなりの向上心や意欲がないとしんどい...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
個人のクリニックです。院長はとてもやさしいです。 勤務時間は短いのに給料設定はバブルかな?と言うぐらい高く設定されてい...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
変則二交替に変更後、中勤務は10時15分からなので、朝はゆっくりできるのですが、19時30分までなので、主婦層にはなかな...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
とりあえず忙しいです。立て続けの入院。夜中の指示。夜勤帯に処置があったりと。病棟によるのかもしれませんが。認知症の患者様...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係、職場の雰囲気は病棟によるのかもしれませんが、比較的いい方だと思います。話を聞く限りどの病棟も良さそうです。優し...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休日希望は5~6つ通ります。有給もわりと消化させてくれます。師長や、管理職がとても若く理解があります。また、精神科という...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
感染の認定看護師がいるので、清潔不潔に対してはちゃんとしてます。 採血なども針刺し予防の観点から物品を使用できるように...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
教育はかなりしっかりしています。 ここで学んだらどこでも通用するともいます。 私は温かみがあり厳しくもあるとおもいま...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年09月
学生でお世話になりました!先輩たちも仲良く、学生を気にかけてくれたりとてもよかったです。けれど、待遇が悪いのか??理由は...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係、病棟の忙しさ残業多々あり、そのくせ、早朝からきて情報収集。。 覚悟していきましたが体がもちそうにないので退職...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
外来に関しては特に汚いと思いませんでした。病棟は色々壊れていたり、個数が少なかったりでみんなで取り合いになってしまいます...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新卒が多いので、新鮮なきもちで勤務できますが役職者は役職年数が長いためか、長いものに巻かれろ的な感じがしました。しんそつ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新人教育が充実していました。基本的に就業時間内での研修でしたが、とにかく病棟内でも勉強会を企画していました。休日にも、受...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
中堅層が壊滅的に少なくないせいか、日勤でも20時~21時ごろまで残業は当たり前、遅出やロング日勤終了時間に定時で終わる...(残り 241文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
私の病棟だけかもしれませんが。。内服薬の確認もゆるいです。オペ出しもゆるく、同意書のダブルチェックをオペ看護師と病棟看護...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年09月
夏季休暇は、1週間ほどとることができました。 残業は、平均すると1時間位だったと思います。 休日は、希望をきいて...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
経験が長く他病院からの転職の方は給料が高い方です。新卒者の初任給はあまり高くないです。 転職組の方は、多くの不満があっ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新卒の方は、1年間夜勤がなく日勤だけの給料では支給される給料額が低いと思われます。また、教育体制ではプリセプターが付きま...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
オペ場と外来以外の、HCU病棟、脳神経外科病棟、整形外科病棟では子育て支援が充実しており、勤務調整をしてもらいやすいです...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
経営者が変わり、患者獲得のために営業に必死です。様々な施設に営業に回っており、いつでも入院を受けますと約束しているようで...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
毎日残業は少なくとも1時間程あります。その残業代も自分で申告するのですが月に20時間つけていたとしても一桁までカットされ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ナースとしてのやりがいという点においてはあまり期待できないと思います。患者さんは生活保護の方が殆どです。ケアのやり方や仕...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院全体の雰囲気としては比較的きれいな方だと思います。病室やナースステーションも狭さは感じませんし、毎日来られる清掃の方...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
全体的にママさんナースが多く、子供さんが熱を出したりした時の急な休みや早退に対しても、お互い様という感じで嫌な雰囲気はあ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によってかなり雰囲気が違うと思います。私がいた病棟は同僚同士の風通しはよく、人間関係はそれほど悪くありませんでしたが...(残り 191文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
常勤については給与については比較的良い方だと思います。昇給は微々たるものですが、長く勤めている方ほど多く貰っているようで...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休日は多いほうだど思います。土日+祝日分をシフトで休めるので、祝日が多い月は連休になったりもしました。ただ、その分出勤人...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
今年から給与改定があり、基本給が下がりました。夜勤手当ては上がりましたが、基本給減額に伴いボーナスも下がります。能力給で...(残り 190文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大きな病院であり、国立であることから福利厚生はしっかりしています。病棟にもよりますが、夏休みは7から9日間もらえますし何...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
設備に関しては、新病院移転とともに、最新の機械を導入していると思います。汚物室の洗浄機、口腔物品の洗浄器など考えられてい...(残り 147文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によって雰囲気はまちまち。上下関係が厳しく、社会人としての心得は身に付く。1年目は常に先輩に気を使い、外回り業務(環...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
雰囲気は病棟によるが、悪い噂はあまり聞かない。若手の職員が多く仲は良いが、公私混同してる場面が多い。転職者はフラット過ぎ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
はっきり覚えていませんが給料は基本給は160000円少し超えるぐらい(専攻科卒業、勤続年数3年)、夜勤手当が7000円/...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
勉強会は少なかったです。年に2回程参加したように思います。スキルアップしたい方には物足りないかもしれません。逆に勉強会な...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院自体が古く、介助入浴などになると段差などがあり大変でした。物品は古いものを使っている印象はなく使いやすかったです。清...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
細かい教育制度はないが、ローテーション研修があり、各病棟を経験することができる。しかし、自己で勉強しないと成長は難しい。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
業務の割に会いませんでした。残業は多いため、モチベーションにつながらない給料のような感じでした。もっと手当も上がれば、と...(残り 43文字)